新井天神北野神社の御朱印(中野区)|新井薬師からすぐの地域の守り神

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger_red)です。

「新井天神北野神社(中野区)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」

実際に御朱印を頂いたので現地レポでお伝えします。


“上部バナー

新井天神北野神社(中野区)とは?

araitenjin-gosyuin001
東京都中野区新井に鎮座する新井天神北野神社
都内でも有名なお寺の一つ「新井薬師」のすぐ近くです。

araitenjin-gosyuin008
「中野区新井」という住所の由来になった井戸がある地域の守り神。

新井天神北野神社(中野区)の御朱印情報まとめ

1.新井天神北野神社の御朱印
2.稲荷神社の御朱印
3.大鳥神社の御朱印(限定)

正月限定の御朱印

araitenjin-gosyuin019
新井天神北野神社の正月限定の御朱印。
初穂料(御朱印代)は400円です。

araitenjin-gosyuin020
2019年の干支「イノシシ」ちゃんの金印が押されています。

すみません、頂ける期間は未確認です・・(汗)

稲荷神社の御朱印

稲荷神社の御朱印。

酉の市限定の御朱印

酉の市限定の御朱印

境内には「大鳥神社」があり、
毎年11月の酉の日に行われる酉の市限定の御朱印も。

「東京の天神さま(梅風会)」御朱印帳

「東京の天神さま(梅風会)」御朱印帳
菅原道真を祀っている神社の集まり、
「全国天満宮梅風会」に加盟している
東京都内の神社をめぐる「東京の天神さま」の御朱印帳。

hirakawatenmangu_gantangosyuin016
新井天神北野神社でも取り扱っていました。
(御朱印代込みで1300円)

hirakawatenmangu_gantangosyuin017

・東京の代表的な天神さまに参拝したい方
・受験生や受験生の親御さん
・資格試験の勉強をしている社会人
・菅原道真LOVEな人

この御朱印帳をもって東京の天神さまめぐりなんていかがでしょうか?

[blogcard url=”https://jinja-gosyuin.com/tokyotenjin/”]

御朱印を頂ける場所・時間は?

新井天神北野神社の御朱印は、
本殿正面にして右側にある授与所にていただけます。

■御朱印 受付時間
未確認

社務所は9時~17時まで。
ご祈祷受付は10時~15時まで。

*掲載している情報は管理人が参拝時点での情報です。
変更の可能性もありますので、あくまでも参考程度にしていただき、
最新情報は公式サイトで、または直接問い合わせてご確認ください。

「新井天神北野神社(中野区)」の参拝現地レポ

araitenjin-gosyuin001
新東京百景にも選ばれるお寺「新井薬師」
新井天神北野神社は新井薬師から道路を挟んだ向こう側に鎮座。

JR中央線の中野駅から徒歩10分、
西武線の「新井薬師駅」から徒歩8分ほどです。

araitenjin-gosyuin004
とっても落ち着く参道。
隠れた梅の名所でもあります。

araitenjin-gosyuin006
天神さま、天満宮ではおなじみの「撫で牛」
自分の体の悪いところと同じ場所を、心を込めてナデナデすると治るとされています。

「あたし、頭悪いから~!」と言いながら、牛さんの頭をナデナデしていた女子高生。
ほほえましい!

araitenjin-gosyuin010
境内には「大鳥神社」も鎮座。
11月の酉の市は大いに盛り上がるとか。

araitenjin-gosyuin011
稲荷神社もあります。

araitenjin-gosyuin012

新井天神北野神社(中野区)のアクセス

■新井天神北野神社(中野区)
【住所】〒165-0026 東京都中野区新井4丁目14−3
【アクセス】JR中央線「中野駅」北口から徒歩10分
・西武新宿線「新井薬師」駅南口から徒歩約8分

JR中央線の御朱印・御朱印帳めぐり
高円寺氷川神社・気象神社(杉並区)の御朱印
西武新宿線の御朱印めぐり

新井天神北野神社に行く人にオススメの御朱印めぐり

新井薬師の御朱印(新井天神北野神社から徒歩すぐ)


新井天神北野神社の眼の前です。

沼袋氷川神社の御朱印(新井天神北野神社から徒歩8分)

沼袋氷川神社の御朱印・御朱印帳(中野区)

沼袋氷川神社の御朱印・ミニ御朱印・御朱印帳
東京都中野区沼袋に鎮座する沼袋氷川神社ぬまぶくろひかわじんじゃ欅坂46が参拝に訪れたことでファンの皆さんの間で話題です^^

沼袋氷川神社の御朱印帳
沼袋氷川神社では、通常の御朱印の他にミニ御朱印・月替り・季節限定の御朱印もいただけます。オリジナル御朱印帳(神社へのインタビューあり)もカッコいいです。

高円寺氷川神社の御朱印(新井天神北野神社から約20分)

高円寺氷川神社の御朱印
杉並区高円寺南に鎮座する高円寺氷川神社。境内の気象神社(摂社)は日本で唯一という「お天気に特化した神社」で、映画『天気の子』の聖地巡礼の地。月替りのカラフルな御朱印も大人気です。

まとめ

本記事では

  1. 新井天神北野神社で頂いた御朱印
  2. 参拝現地レポ
  3. 周辺情報

について紹介しました。

今回紹介したような素敵な御朱印を「御朱印帳両面にたくさん集めたい」方は、墨が裏写りしにくい御朱印帳がおすすめです。裏写りを防ぐことで、御朱印帳の裏面にも安心して御朱印を書いて頂けます。

裏写りしにくい御朱印帳は下記サイトでも取り扱っています。
ゴシュインジャーストア

この記事を読んだ方限定で500円OFFクーポンをプレゼント!
購入画面で下記のクーポンコードを入力してください。
▶【クーポンコード】cho

広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4

太宰府天満宮とコラボした応天の門御朱印帳
太宰府天満宮とコラボした御朱印帳)
◯◯天神・天満宮の御祭神 菅原道真に興味がある人にオススメなのが、人気漫画『応天の門』。平安時代の京都で起こる謎の事件を若き菅原道真&イケメン在原業平が解決していくストーリー。東京大学史料編纂所の本郷和人さんが監修を行っていて、菅原道真のことや、平安時代の歴史も楽しく学べます。第20回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞受賞作。


ピンク
東京の御朱印情報を網羅!東京の御朱印情報をまとめたページはこちら。
東京御朱印完全ガイド
東京で人気の”御朱印”まとめ
東京で人気の”御朱印帳”まとめ
東京御朱印ガイド横バナー


この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
開運戦隊ゴシュインジャー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。