建仁寺周辺の人気の御朱印9選&御朱印帳も!(京都・東山区)

建仁寺(塔頭)周辺の御朱印まとめ
ピンク
今度、建仁寺に行くんだけど一緒に巡れる神社やお寺あるかな?
レッド
建仁寺周辺には御朱印・御朱印帳が人気の寺社がたくさん!密集しているので徒歩で巡りやすいよ!

“上部バナー"

建仁寺周辺の御朱印マップ

建仁寺&塔頭の人気御朱印まとめ

レッド
まずは建仁寺の塔頭たっちゅうをまとめてみたよ

塔頭(たっちゅう)
主に大きなお寺の境内にある小さなお寺のこと。

建仁寺の御朱印・御朱印帳

建仁寺の御朱印&御朱印帳
京都最古の禅寺、建仁寺けんにんじ。日本を代表する禅寺の一つ。

kenninji-gosyuin
建仁寺では風神雷神図屏風(国宝)、雲龍図がデザインされたカッコいい御朱印帳が大人気です^^

両足院の御朱印(建仁寺から徒歩すぐ)

両足院の御朱印・御朱印帳
京都市東山区にある建仁寺塔頭たっちゅう両足院りょうそくいん。通常は非公開のお寺ですが、初夏や冬などに特別拝観が開催され、オリジナル御朱印帳や御朱印も頂けます。

両足院の御朱印帳 伊藤若冲 雪梅雄鶏図
両足院が所蔵する伊藤若冲いとうじゃくちゅうの「雪梅雄鶏図せつばいゆうけいず」が御朱印帳に!

両足院の御朱印帳
サイズ ・横12cm×縦18cm(大判サイズ)
料金 御朱印込で2000円
レッド
建仁寺の拝観入り口のすぐ近く!

霊源院の御朱印(建仁寺から徒歩すぐ)

霊源院の特別拝観限定の御朱印
京都市にある建仁寺の塔頭たっちゅう霊源院れいげんいん。季節限定で特別公開も行われています。特別拝観期間中のみ頂ける御朱印(書置き御朱印)もあります。

六道珍皇寺の御朱印(建仁寺から徒歩すぐ)

六道珍皇寺の御朱印
建仁寺の境外塔頭、六道珍皇寺ろくどうちんのうじ。ご先祖様のみたまを迎える風習「六道まいり」が有名です。六道珍皇寺は通常の御朱印の他、えんま詣、六道まいり期間限定の御朱印があり人気です。

正伝永源院の御朱印(建仁寺から徒歩すぐ)

正伝永源院 織田有楽斎の御朱印
京都市東山区にある臨済宗の塔頭たっちゅう正伝永源院しょうでんえいげんいん建仁寺から徒歩すぐ。毎年春と秋に特別公開されます。織田有楽斎おだうらくさいの御朱印・季節限定の御朱印を頂けます。

建仁寺周辺の御朱印が人気の寺社

レッド
建仁寺周辺は塔頭以外にも有名な神社・お寺がモリモリ!御朱印が人気の場所をピックアップ!

安井金比羅宮の御朱印(建仁寺から徒歩約5分)

yasui-konpiragu002
安井金比羅宮の御朱印

yasui-konpiragu-huda007
“悪縁を切り、良縁を結ぶ”として境内は女性を中心に常に賑わっています。

六波羅蜜寺の御朱印(建仁寺から徒歩3分)

rokuhara006
京都市にある真言宗智山派のお寺、六波羅蜜寺ろくはらみつじ。本尊の十一面観音は国宝(12年に一度ご開帳)で、教科書にも登場する「空也上人立像(重要文化財)」をはじめ、貴重な仏像を拝める仏像好き憧れのお寺。

rokuhara-gosyuin013
西国三十三所巡礼(17番)洛陽三十三所観音(15番)、都七福神(弁才天)です。

京都恵比寿神社(建仁寺から徒歩3分)

kyoto-ebisu006
建仁寺の鎮守社として創建された神社。
日本三大えびす(西宮神社・今宮戎神社)のひとつ。都七福神の恵比寿担当。

仲源寺の御朱印(建仁寺から徒歩3分)

洛陽三十三所観音霊場第16番札所。
重要文化財の木造千手観音坐像を無料で見れちゃいます。

洛陽三十三所観音霊場

全国どこからでも購入可能!人気の御朱印帳(通販限定)

ピンク
近くの寺社オリジナル御朱印帳探してるんだけど、なかなかお気に入りが見つからないなぁ・・
レッド
そんな時はネット通販の御朱印帳もオススメ。種類が豊富なのでお気に入りが見つかるハズ!
ネット通販で購入できるカワイイ御朱印帳
ネット通販で購入できるカッコイイ御朱印帳
ネット通販の御朱印帳は全国どこにいても購入できますし、選べる数も膨大。お気に入りの御朱印帳が1冊は見つかるはずです。

まとめ


イエロー
御朱印帳を「両面」使いたい人にオススメ!裏移りしにくい御朱印帳を紹介するよ!
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
ピンク
いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今なら「全国旅行支援」で旅行代金の最大40%補助もあるしね。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


ピンク
京都の御朱印情報を網羅!京都の御朱印情報をまとめたページはこちら。
京都御朱印完全ガイド


【京都版】人気御朱印50選一覧|かわいい・かっこいい・レアな御朱印~マップ付~

【京都版】人気御朱印50選一覧|かわいい・かっこいい・レアな御朱印~マップ付~

【京都の御朱印帳23選】かわいい&カッコいい人気御朱印帳を写真付きで紹介。

【京都の御朱印帳23選】かわいい&カッコいい人気御朱印帳を写真付きで紹介。

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA