【静岡】8月限定の御朱印まとめ(月ごと、季節ごと)|随時更新中

「8月はどこの神社仏閣に行こうかな?」
「8月に頂ける御朱印を見逃したくないっ」

そんな方に少しでもお役に立てたらと、
8月に静岡県で頂ける限定の御朱印をまとめてみました。

管理人が実際に参拝した神社仏閣を中心に掲載しています。
写真満載の現地レポ(関連記事リンク)で見どころなどもご紹介。
参拝時のお役に立てたら幸いです^^

8月限定の御朱印
・月替りの御朱印
・夏越大祓の御朱印
・季節限定の御朱印
などなど
注意
本ページの情報は、過去の頒布実績をもとに掲載しているため、現在は授与していない寺社が含まれる可能性があります。
また新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、御朱印授与を休止、または授与時間を縮小している寺社もあります。
お出かけの前に「最新情報」を公式サイト・SNS等でお調べいただくことをオススメします。

8月限定の御朱印をいただける神社仏閣

栖足寺(河津町)

seisokuji-gosyuin047
栖足寺の通年でいただける御朱印。

河津桜で有名な栖足寺。
時期によっては限定の御朱印を出されています。

seisokuji-gosyuin040
↑オリジナル御朱印帳もとっても可愛いです^^


↑御朱印をいただいてミュージシャン支援ができる御朱印(郵送)!
 ステキな取り組みです!

見付天神 矢奈比賣神社(静岡県磐田市)|子年限定

mitsuketenjin-gosyuin005
見付天神 矢奈比賣神社でいただける今年限定の御朱印
写真は管理人がいただいた亥年限定の御朱印^^

見付天神 矢奈比賣神社の御朱印(静岡県磐田市)

府八幡宮(静岡県磐田市)|月替わり

fu-hachimangu-gosyuin017
府八幡宮の御朱印

fu-hachimangu-gosyuin018
季節ごとに御朱印に押される印がかわります^^
8月は風鈴印が押されていました!

府八幡宮(静岡県磐田市)の御朱印

心月寺(静岡県牧之原市)|月替わり

shingetsuji-gosyuin004
静岡県牧之原市にある、心月寺(しんげつじ)
曹洞宗のお寺です。

shingetsuji-gosyuin014
心月寺さんでは、月替りのイラスト御朱印を頂けます^^
基本的には書置き御朱印のみです。

この投稿をInstagramで見る

早いもので間もなく7月になります。 長い間、月替りの御朱印をお休みしていましたが、7月より本堂に置かせていただくかたちで再開したいと思います。 本堂を使用中、もしくは閉まっている時は、玄関になります。 こちらは書き置きです。 御朱印帳のお預り、直書き、日付入れは、もうしばらくお休みさせていただきます。 そして、心月寺のある地域は7月がお盆です。 住職のスケジュール的な問題で、 7月13日〜16日までのお盆期間は、文字も印刷にさせていただきたいと思います。 朱印、消しゴム印は印刷ではありません。 お参りに来てくださる皆様とお話する機会が減るのは残念ですが、住職はご高齢の方と接する機会が多いため、できるだけ不特定多数の方との接触は減らしたいと思います。 インターホンでのお問合せなどは、極力ご遠慮くださいませ。 まだまだ不安は拭えませんが、できるだけ本堂の風通しを良くし、正面サッシの取手なども消毒し、 疫病退散を願い、皆様がご本尊 薬師如来に気持ちよくお参りできるようにしたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 #御朱印 #書き置き #月替り御朱印 #お盆 #ご本尊 #薬師如来 #心月寺 #牧之原市相良 #静岡県

曹洞宗 釘浦山 心月寺(@shingetsuji)がシェアした投稿 –


↑最新情報は公式SNSで確認されることをおすすめします。

心月寺の御朱印(静岡県牧之原市)

釣徳寺(静岡県牧之原市)|月替わり

chotokuji-gosyuin007
写真は管理人が8月にいただいた御朱印^^


↑もう少しの辛抱ですね!

釣徳寺の御朱印(静岡県牧之原市)

富知六所浅間神社(静岡県富士市)|月替わり

富知六所浅間神社 月参りの御朱印(葉月・・8月)
↑以前管理人がいただいた富知六所浅間神社 月参りの御朱印(葉月・・8月)


↑最新情報は公式SNSでご確認ください^^

富知六所浅間神社の御朱印&御朱印帳(静岡県富士市)

立光寺(静岡県富士市)|月替わり

ryukouji-gosyuin005
立光寺の「花」の御首題(2019年8月)
毎月花の印が変わるようです^^
8月は蓮の花の印(2019年版)が押されていました。

現在は預かりのみの対応となるようです。
最新情報は立光寺公式サイトでご確認ください。

立光寺(静岡県富士市)の御朱印・御首題

蓮久寺(藤枝市)|月替わり


↑蓮久寺では月替わりの御朱印・御首題をいただけますが、五月末現在は休止されています。
最新情報は公式SNSのご確認をオススメします。 

蓮久寺(藤枝市)の写真満載の現地レポ↓
※準備中

まとめ

掲載している情報は参拝した情報や
各神社(お寺)のサイトの情報をもとにまとめてみました。
今後、随時情報を更新していきます。
この記事をブックマークに入れてぜひまた訪問してください(*´ω`*)



◾️他地域の限定御朱印情報はコチラ♬↓

関東7月限定御朱印(七夕・夏詣御朱印など)
関西6月限定御朱印(紫陽花・夏越大祓御朱印など)

shizuoka-gosyuin
【御朱印(静岡版)】まとめはこちら↓

静岡県の人気の御朱印まとめ

shizuoka-gosyuincho
【御朱印帳(静岡版)】まとめはこちら↓


イエロー
御朱印帳を「両面」使いたい人にオススメ!裏移りしにくい御朱印帳を紹介するよ!
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
ピンク
いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今なら「全国旅行支援」で旅行代金の最大40%補助もあるしね。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA