江戸三大天神とは?江戸三大天神のマップと巡り方

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger_red)です。


“上部バナー

江戸三大天神って何?

「〇〇天神、〇〇天満宮」といった名称の神社は、
学問の神様「菅原道真」をご祭神にしている神社です。
*天神、天満宮についての詳細はこちらをご覧下さい。
○○天満宮、○○天神とは??ゼロから学ぶ”天満宮”

全国に約12000社はあると言われる
「天満宮」「天神」の中で江戸(東京)の3つの有力な神社が
「江戸三大天神」です。

・亀戸天神社(江東区)
・湯島天満宮(文京区)
平河天満宮(千代田区)

関東三大天神」も全て東京の天満宮が選ばれていたので、
「江戸三大天神」との違いが気になりますよね。

関東三大天神」からは「谷保天満宮」が外れ、
「江戸三大天神」には「平河天満宮」が入っています。

この理由は谷保天満宮は「江戸」というには
少し遠い(国立市)ということが理由だそうです。

天神・天満宮には他にも
日本三大天神
関東三大天神
・東都七天神
・東京の天神さま
など、有力な天神さんの総称があります。

■亀戸天神社 (江東区亀戸)

亀戸天神社の御朱印まとめ
東京都江東区亀戸にある亀戸天神社。江戸時代創建の東京を代表する天神さまの一つで、東京十社関東三大天神のひとつ。2月は梅、4月は藤と花の名所として知られ「花の天神様」としても信仰されています。
亀戸天神では通常の御朱印のほか、梅まつり・藤まつり限定の御朱印などを頂けます。

↑目次に戻る

湯島天満宮(湯島天神)

湯島天神(湯島天満宮)の御朱印
東京都文京区湯島に鎮座する湯島天満宮(通称:湯島天神)。合格祈願の参拝者数が一番多いという東京を代表する天神さま関東三大天神のひとつ。

平河天満宮(千代田区)

hirakawatenmangu_gantangosyuin002
東京都千代田区に鎮座する平河天満宮(ひらかわてんまんぐう)
平河天満宮は湯島天満宮、亀戸天神と並んで
“江戸三大天神のひとつ”ともされています。

hirakawatenmangu-gosyuin022
平河天満宮では毎月&季節によって様々な御朱印をいただけます^^

■平河天満宮の写真満載の現地レポはコチラ

平河天満宮の御朱印(千代田区)

江戸三大天神のマップと巡り方


マップ左上のアイコンを押すと
地域ごとの神社一覧・写真をチェックできます。

灰色・・未参拝
オレンジ色・・参拝済
参拝済みのものは随時、更新していきます^^

uenokouen02

全てまわっても10km前後。
亀戸天神社・・スカイツリー近く
湯島天満宮・・上野公園近く。上野公園内の五條天神社、上野東照宮などもオススメ。
平河天満宮・・皇居近く
ということで東京の観光がてらに巡れそうですね。

まとめ

今回紹介したような素敵な御朱印を「御朱印帳両面にたくさん集めたい」方には墨が裏写りしにくい御朱印帳、書置き御朱印を「綺麗に保管したい」方には書置き専用の御朱印帳がおすすめです。

御朱印帳は下記サイトでも取り扱っています。
ゴシュインジャーストア

この記事を読んだ方限定で500円OFFクーポンをプレゼント!
購入画面で下記のクーポンコードを入力してください。
▶【クーポンコード】goshuinger

太宰府天満宮とコラボした応天の門御朱印帳
太宰府天満宮とコラボした御朱印帳)
◯◯天神・天満宮の御祭神 菅原道真に興味がある人にオススメなのが、人気漫画『応天の門』。平安時代の京都で起こる謎の事件を若き菅原道真&イケメン在原業平が解決していくストーリー。東京大学史料編纂所の本郷和人さんが監修を行っていて、菅原道真のことや、平安時代の歴史も楽しく学べます。第20回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞受賞作。


広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
東京の御朱印情報を網羅!東京の御朱印情報をまとめたページはこちら。
東京御朱印完全ガイド
東京で人気の”御朱印”まとめ
東京で人気の”御朱印帳”まとめ
東京御朱印ガイド横バナー


この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
開運戦隊ゴシュインジャー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。