豪徳寺(世田谷区)の御朱印紹介|ひこにゃんとも関係が?!招き猫発祥の地 現地レポ

豪徳寺(世田谷)の御朱印

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger_red)です。

「豪徳寺(世田谷区)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」

実際に御朱印を頂いたので現地レポでお伝えします。


“上部バナー"

豪徳寺(世田谷区)とは?

goutokuji021
東京都世田谷区にある豪徳寺(ごうとくじ)
招き猫発祥のお寺として知られています。

goutokuji-gosyuin005
境内には奉納された招き猫がたくさん!
その圧倒的な雰囲気が話題になり、今では海外の観光客も多く訪れます。

豪徳寺(世田谷区)の御朱印情報まとめ

豪徳寺でいただける御朱印や御朱印帳の紹介。

豪徳寺の御朱印

豪徳寺の御朱印
豪徳寺の御朱印(300円)

中央の字・・釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)/ご本尊の「釈迦如来」
左の字・・東京世田谷大谿山(だいけいざん)豪徳寺

右上の印・・招福猫児発祥の地(豪徳寺では招き猫を招福猫児と呼ぶ)
左の印・・井伊大老之墓所

オリジナルの御朱印帳

goutokuji018
招き猫の後ろに観音さまが描かれたオリジナル御朱印帳あり。
↑絵馬のデザインと同じです。

御朱印を頂ける場所・時間は?

goutokuji-gosyuin001
豪徳寺の御朱印は、
仏殿横にある寺務所にていただけます。
招き猫が招いてくれているので迷いません^^

goutokuji-gosyuin002

■御朱印 受付時間
8時~16時30分
参拝時間:6時~17時

*上記情報は2018年8月時点での情報です。
変更の可能性もありますので、あくまでも参考程度にしていただき、
最新情報は直接問い合わせてご確認ください。

「豪徳寺(世田谷区)」の参拝現地レポ

goutokuji068
豪徳寺の参道。
参道の両脇には松並木。
この雰囲気すごく好きです。

goutokuji066
豪徳寺の山門。

goutokuji017
苔に陽があたりキレイでしたぁ

goutokuji013
広々とした本堂は昭和42年の再建。

招き猫発祥の地の「招き猫」に圧倒される

goutokuji044
招猫観音をまつる「招猫殿」
ここでしっかりとお参りをして・・・

goutokuji045
「招猫殿」横に、すんごい数の招き猫が奉納されています。
海外の観光客の皆さんの目当てもここ!

goutokuji027
ドーン!

goutokuji026
願いを込めて、
また願いが叶ったお礼として奉納された招き猫。
1000体はあるんだとか!

goutokuji028
豪徳寺は“招き猫発祥の地”のひとつとされています。
発祥の地はいくつか諸説があって、
他には今戸神社(浅草)、自性院(豊島区)など。

一般的な招き猫は小判を持っていますが、
豪徳寺の招き猫は何も抱えていない素朴な招き猫。

今戸神社の御朱印・御朱印帳(東京・浅草)

goutokuji021
なぜ招き猫なのか?その由来は・・・・

江戸時代に世田谷を領地にしていた彦根藩二代藩主の
井伊直孝(大阪冬の陣に出兵して真田幸村と対決した武将)が、
鷹狩の帰り道に豪徳寺前で白猫とバッタリ。

goutokuji030
白猫に手招きされるようにお寺に入ったところ、
急な雷雨になり、ずぶ濡れにならずに済んだとか。
さらには豪徳寺の住職と意気投合。

井伊直孝はお礼として「福招きの猫」をまつり、
井伊家の菩提寺になった。
そんなエピソード。

goutokuji015
「井伊の赤備えの兜」&「白猫」
あの人気ゆるキャラ「ひこにゃん」も、
豪徳寺の招き猫をモデルにして誕生したんだとか。

goutokuji023
「インスタ映えする!」
ってことで、若い女の子にも人気。
そして海外の観光客にも大人気でした。

goutokuji016
奉納できる招き猫は、
「豆」サイズ(300円)~「尺」サイズ(5000円)まで全9種類。
寺務所で頂けます。

三重塔にも招き猫!

goutokuji007
「招猫殿」の目の前にある三重塔

goutokuji043
2006年に完成したという新しい三重塔です。
この三重塔周辺は青もみじが素晴らしく、癒やされます。

goutokuji048
外国人観光客も
「オービューティホー!」と叫んでました。

goutokuji051
秋の紅葉もキレイそうですね。

goutokuji046
ところで、この三重塔。
よーく見ると・・・・・

goutokuji057
軒下に招き猫の彫刻が!

goutokuji056
か・かわいい・・
危うく見逃すところでしたが、
「あそこ見て!キャーかわいい!!」
と盛り上がっていた女子グループの招きのお蔭で気づけました。

ありがとう!

桜田門外の変で暗殺された井伊直弼のお墓

goutokuji036
豪徳寺は「井伊の赤備え」で有名な井伊家の菩提寺。

goutokuji039
桜田門外の変で襲われた井伊直弼の墓もあります。
(東京都指定史跡)

goutokuji037
招き猫に招かれた二代藩主の井伊直孝さんのお墓。
合掌。

豪徳寺(世田谷区)のアクセス

豪徳寺の情報
住所 〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺2丁目24−7
アクセス ・小田急「豪徳寺駅」から徒歩10分
・東急世田谷線「宮の坂駅」から徒歩5分
豪徳寺周辺のホテルを探すじゃらん / 楽天トラベル

goutokuji002
都内にある路面電車、
世田谷線沿線でのんびり御朱印巡りなんてどうでしょう?

世田谷線沿線の御朱印めぐり

豪徳寺に行く人にオススメの御朱印めぐり

世田谷八幡宮の御朱印(豪徳寺から徒歩約5分)

setagayahachiman005
東京都世田谷区宮坂に鎮座する世田谷八幡宮
勝運の神様で、世田谷の総鎮守です。

setagayahachiman018
江戸時代には奉納相撲が行われ、
「江戸三大相撲」の一つとして有名だったとか。
その関係で御朱印にもお相撲さんの印が押されます^^

■世田谷八幡宮の写真満載の現地レポはこちら↓

世田谷八幡宮の御朱印

松蔭神社の御朱印(豪徳寺から電車で12分/徒歩20分)

syoinjinja-gosyuin002
世田谷区に鎮座する松陰神社(しょういんじんじゃ)
幕末の偉人のひとり吉田松陰がまつられています。

松陰神社では吉田松陰の月命日である毎月27日に限定の御朱印を頂けます^^
その他、維新まつりやお正月限定の御朱印も。

■松陰神社の写真満載の現地レポはこちら↓

太子堂八幡神社の御朱印(豪徳寺から約16分)

太子堂八幡神社の御朱印
東京の世田谷区に鎮座する太子堂八幡神社たいしどうはちまんじんじゃ。境内ではウサギが飼われ、静かな境内に心癒されます。毎月デザインが変わるカワイイ御朱印をいただけます^^

まとめ

読んで頂きありがとうございました。
記事にする前の最新情報、限定御朱印情報、周辺情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今も。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


鬼滅の刃、煉獄杏寿郎の出身地。世田谷区桜新町の聖地巡礼
ピンク
東京の御朱印情報を網羅!東京の御朱印情報をまとめたページはこちら。
東京御朱印完全ガイド
東京御朱印ガイド横バナー


【東京版】人気の御朱印
【御朱印(東京版)】まとめ

【東京の御朱印48選】かわいい&かっこいい”人気の御朱印"まとめ【エリア別一覧あり】

【東京版】人気の御朱印帳
【御朱印帳(東京版)】まとめ

【東京版】かわいい、カッコいい人気の御朱印帳50選

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。