もくじ
姫路城周辺の御朱印&姫路十景めぐり
姫路城の御城印
兵庫県姫路市にある姫路城。江戸時代から残る天守は現存12天守の一つで、世界遺産にも登録。日本・世界を代表するお城。
日本100名城の59番です。国宝五城、現存12天守、三大平山城、日本さくら名所100選の一つ。
姫路城は御城印は2020年の冬の特別公開に合わせて限定販売。
期限は2020年2月いっぱいとなっていますが、それ以降の予定は公式サイトの最新情報を要チェックです。
姫路城の御城印・城郭符情報 | |
御城印(御朱印)の有無 | 限定販売(2020年02月01日~2020年02月29日) |
販売場所 | 姫路城売店(出改札横) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 300円 |
男山三社(水尾神社・千姫天満宮・男山八幡宮)の御朱印
兵庫県姫路市の男山に鎮座する千姫天満宮。徳川家康の孫で、7歳の時に豊臣秀頼と結婚したことでも有名な「千姫」が創建した神社。姬路城内から毎日拝んでいたエピソードが知られています。
麓にある社務所では、男山三社(水尾神社・千姫天満宮・男山八幡宮)の御朱印を頂けます。
姫路神社の御朱印
兵庫県姫路市に鎮座する姫路神社。姫路城の天守すぐ近くに鎮座しています。春は桜の名所!
兵庫県姫路護国神社の御朱印
兵庫県姫路市に鎮座する兵庫県姫路護国神社。「姫路城」の武家屋敷があった中曲輪内(姫路公園)に鎮座しています。
正月に約2000もの提灯が飾られる「千万提灯」でも知られています。
御朱印も頂けます。
播磨国総社 射楯兵主神社の御朱印
兵庫県姫路市に鎮座する射楯兵主神社。世界遺産姫路城の中曲輪内に鎮座しています。
姬路城の守護神として歴代の城主にも信仰され、黒田官兵衛も信仰。ご祭神のお使いである「ミミズク」印が押される素敵な御朱印を頂けます。
御朱印&姫路城十景めぐりも一緒に!
・大きな天守
・3つの小さな天守
・4つの渡櫓
これらがすべて繋がって構成されています(全て国宝)。この形式を連立式天守といいます
「ある場所では見えなかった小天守が、他の場所では見える」といった感じで、角度によって「天守の表情」が異なるんですよね。色んな角度から眺めると、意外な一面にドキッとさせられたりします。
色んな角度から眺めたい天守ですが、漠然と歩いても広いので疲れちゃいます。
「姫路城十景」めぐりがオススメです。
姫路城十景は、姫路市民が選んだ「姫路城が最も美しく見える10ヶ所」のこと。
神社と隣接している場所も多いので、御朱印巡りをしながら姫路城を色んな角度から眺めて見るのはどうでしょうか。
①大手前通り(JR姫路駅前)
姫路駅にテラスが設置されていて、天守を正面に見ることが出来ます。
③城見台公園(姫路護国神社隣接)
姫路護国神社のすぐとなりに「城見台公園」があります。
天守が見える城見台が設置され、鯱のレプリカが設置されています。
こうやって見ると、姫路城は小山の上に建てられていて、周囲と高低差がかなりあるのがわかりますね。
これは攻めにくいです。
「姫ちゃり」で色んな角度から姫路城天守を眺める!
管理人は「姫ちゃり」を利用して巡りました。車じゃ通れない場所もスイスイ行けるので非常に助かった!
姫路市内にあるシェアサイクル。貸出・返却できる拠点(サイクルステーション)が姫路城周辺にあり、どこでかりても、返却してもOK。
交通系のICカードがあれば気軽に利用できます。利用の詳細はこちら。
今回は美術館横でレンタル。その他、姫路城周辺、駅前にもサイクルステーションがあります。