御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。
「報国寺(鎌倉市)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」
実際に御朱印を頂いたので現地レポでお伝えします。
もくじ
報国寺(鎌倉市)とは?
鎌倉にあるお寺、報国寺(ほうこくじ)
「竹の庭」が有名で、インスタ女子や外国人観光客にも人気^^
抹茶を頂きながら竹庭を楽しめる癒やしスポット。
報国寺(鎌倉市)の御朱印情報まとめ
鎌倉三十三観音第10番の御朱印「聖大悲殿」
鎌倉三十三観音第10番の御朱印「聖大悲殿」
「大悲殿」とは、観音様がいる場所の意味。
特に御朱印を指定しない場合は、こちらの御朱印になります。
鎌倉十三佛第8番の御朱印「南無観音」
鎌倉十三佛霊場は専用の御朱印帳があり、書き置きの御朱印を頂いて保管していく形式です。
また各お寺で仏様の梵字とお寺の名前が刻まれた「念珠玉(各600円)」も頂けます。すべて集めると腕輪型の念珠が完成します。
東国花の寺の御朱印
東国花の寺の御朱印「聖大悲殿」
報国寺は鎌倉第5番になっています。
2月下旬~3月下旬に見頃を迎える「サンシュユ」の花が人気です^^
鎌倉の東国花の寺札所
専用の御朱印帳があり、書き置きの御朱印を綴じていく形式です。
オリジナルの御朱印帳
神奈川県鎌倉市にある報国寺の御朱印帳
報国寺にゆかりのある足利家の家紋と、シンボルである竹がデザインされています。
報国寺の御朱印帳 | |
表紙の素材 | 紙製 |
サイズ | 横12cm×縦18cm(大判サイズ) |
御朱印帳カバー | なし |
郵送授与 | なし(最新情報は公式サイトにて) |
料金 | 1,200円 |
御朱印を頂ける場所・時間は?
【竹の庭 拝観時間】9:00~16:00
【拝観料】300円円/抹茶付き600円
*掲載している情報は管理人が参拝時点での情報です。
変更の可能性もありますので、あくまでも参考程度にしていただき、
最新情報は公式サイトで、または直接問い合わせてご確認ください。
「報国寺(鎌倉市)」の参拝現地レポ
報国寺の入り口。
若い女性、外国人観光客がとっても多い印象。
報国寺は、室町幕府初代将軍の足利尊氏の祖父、足利家時が開基。
向かって右側が本堂。
その横に竹の庭拝観受付・御朱印所があります。
報国寺の本堂。
ご本尊は釈迦牟尼如来(釈迦如来)
中には入れないのでここから参拝。
竹の庭に入るには拝観料が必要です。
御朱印の受付もここでできます。
近くの山の中腹には洞窟のような穴が見えます。
これは「やぐら」と呼ばれるもので足利家時、足利家のお墓があるとか。
竹の庭を眺めながら抹茶を頂く
耳をすますとサワサワ~と竹の葉がなびく音。
癒やされますわぁ・・・
サワサワと揺れる竹の葉や鳥の声を聞きながら、抹茶を頂けちゃいます。
人も少なかったので静かな時間を過ごせました。
最高の贅沢です・・
5分後。
団体の皆様もいらっしゃって一気に抹茶待ち状態に・・!
静かな時間を過ごすなら朝一番がおすすめです^^
報国寺(鎌倉市)のアクセス
【アクセス】JR「鎌倉駅」からバス
・JR「鎌倉駅」からバス「浄明寺」下車 徒歩3分
報国寺(鎌倉市)のアクセス | |
住所 | 〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目7−4 |
アクセス | ・JR「鎌倉駅」からタクシーで約7分 ・JR「鎌倉駅」からバス「浄明寺」下車 徒歩3分 ・報国寺周辺のホテルを探す(楽天トラベル) ・報国寺行きのバスツアーを探す(クラブツーリズム) |
報国寺&鎌倉の神社仏閣をめぐるツアーもある
(鎌倉十三仏の御朱印帳)
・鎌倉十三をめぐるツアー
・鎌倉三十三ウォーキング(ガイド付き)
・江ノ島・鶴岡八幡宮・長谷寺などの名所を巡るプラン
・鎌倉七切通しを歩くプラン
などなど、鎌倉周辺の名所をめぐるツアーもあります【人数・時期限定】
↓
1.クラブツーリズムのサイトへ
2.「さらに条件を追加する」→「鎌倉十三」「鎌倉33」「報国寺」などをキーワード検索して探す。
報国寺に行く人にオススメの御朱印めぐり
浄妙寺(報国寺から徒歩約5分)
鎌倉五山 第五位の浄妙寺(じょうみょうじ)。
鎌倉五山の中でも最も古いお寺。
境内には石窯ガーデンテラスというレストランや茶室もあり、ホッと一息できます^^
杉本寺の御朱印(報国寺から徒歩約5分)
坂東三十三観音、鎌倉三十三観音ともに一番札所になっています。
杉本寺から巡礼をスタートした人限定の「発願印」を頂けます^^
まとめ
読んで頂きありがとうございました。
記事にする前の最新情報、限定御朱印情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!
・鎌倉十三佛第8番の御朱印「南無観音」
・東国花の寺の御朱印(鎌倉第5番)