鹿島神宮 2種類の御朱印&御朱印帳紹介|見どころポイントを紹介!(茨城県鹿嶋市)

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。

「鹿島神宮(茨城県)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」
などなど、現地レポでお伝えします^^

“上部バナー

鹿島神宮(茨城県)とは?

kashimajingu038
茨城県鹿嶋市に鎮座する鹿島神宮かしまじんぐう
約2600年以上前に創建されたという関東最古の神社で、全国に約600社ある鹿島神社の総本社。

鹿島神宮で頂ける「本宮」の御朱印
鹿島神宮では本宮&奥宮おくみやの2種類の御朱印を頂けます。
マスコミにも頻繁に取り上げられる東国三社めぐりも大人気。

鹿島神宮(茨城県)の御朱印情報まとめ

鹿島神宮の御朱印
・本宮の御朱印
奥宮おくみやおくみやの御朱印

本宮の御朱印

鹿島神宮で頂ける「本宮」の御朱印
鹿島神宮で頂ける「本宮」の御朱印

奥宮おくみやの御朱印

鹿島神宮で頂ける「<ruby>奥宮<rt>おくみや</rt></ruby>」の御朱印
こちらが奥宮おくみや」の御朱印です。

全国一の宮の御朱印巡りもオススメ

鹿島神宮は「常陸国の一の宮」です。

一の宮とは?
むかしむかし・・現在の47都道府県制度ではない時代。各国の一番社格が高い神社を「一の宮」とし、中央から派遣された国司(現在の県知事)はまず一の宮、次に二の宮、三の宮という順番で参拝・信仰していました。
全国の「一の宮」神社(例)
栃木県 日光二荒山神社
(日光市)
下野国。世界遺産。日光東照宮と隣接し、御朱印が人気
埼玉県 武蔵一宮氷川神社
(さいたま市)
武蔵国。関東を中心に約280社ある氷川神社の総本社。初詣には約200万人の参拝者。
神奈川県 鶴岡八幡宮
(鎌倉市)
相模国。源頼朝が創建した鎌倉のシンボル。日本三大八幡宮。初詣には約200万人の参拝者。
静岡県 富士山本宮浅間大社
(富士宮市)
駿河国。世界遺産。全国に約1300社ある浅間神社の総本社。富士山の頂上が奥宮。桜の名所。武田信玄手植えの桜。
京都府 下鴨神社
(京都市)
山城国。世界遺産・二十二社。縁結びのご利益で人気。摂社の河合神社は美人祈願で有名。1000年の歴史がある糺の森。神仏霊場巡拝の道101番。
大阪府 住吉大社
(大阪市)
摂津国。全国に約2000社ある住吉神社の総本宮。二十二社。本殿は国宝。商売繁盛祈願。神仏霊場巡拝の道42番。
島根県 出雲大社
(出雲市)
出雲国。日本一の縁結び祈願神社。神話のふるさと”出雲”のシンボル。日本遺産。
広島県 厳島神社
(廿日市市)
安芸国。世界遺産。日本三景。全国に約1000社ある厳島神社の総本社。国宝や重要文化財の宝庫。日本三大弁天
その他、全国の一の宮一覧と現地レポは「全国一の宮神社の御朱印めぐり」でご確認を。

全国「一の宮」専用の御朱印帳
一の宮専門の御朱印帳もあります。管理人は大きい方は玉前神社(千葉)、小さい方は寒川神社(神奈川)で頂きました。その他、全国の一の宮でも取り扱っています。鹿島神宮でも扱っていました(参拝時点)

samukawa-gosyuin024
すべて巡ると御朱印帳を収納する木箱を頂けます!

オリジナルの御朱印帳


茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮と鹿島アントラーズのコラボ御朱印帳。
表面に鹿島アントラーズのユニフォームがデザインされています。鹿島神宮ではコラボ御朱印の他、鷲、藤の花がデザインされた御朱印帳も授与されています。

鹿島神宮の御朱印帳
郵送対応 なし

↑目次に戻る

御朱印を頂ける場所と時間は?

御朱印を頂ける場所と時間は?
鹿島神宮の御朱印は、祈祷殿にていただけます。

kashimajingu237

鹿島神宮の御朱印情報
鹿島神宮の御朱印は、祈祷殿にていただけます。

【御朱印 受付時間】8:30~16:30
※元旦のみ午前0:00~開設

*上記情報は訪れた時点での情報です。
変更の可能性もありますので、あくまでも参考程度にしてください。

鹿島神宮 公式サイト

お守り「開運出世 鹿島立守」

kashimajingu268
東国三社のお守りとともに新たな旅立ちの成功を願って「開運出世 鹿島立守」も頂きました^^

「鹿島神宮(茨城県)」の参拝現地レポ

kashimajingu165
鹿島神宮はとにかく広い!
東京ドーム15個分だとか(っていわれてもよくわからないですよね・・汗)
見どころ満載ですが、代表的なポイントをピックアップします。

鹿島神宮のご祭神とご利益

kashimajingu245

鹿島神宮のご祭神
【ご祭神】武甕槌命たけみかづちのみこと
【ご利益】厄除け・出世開運・勝運・仕事運・武道上達

武甕槌命たけみかづちのみこと は日本の建国に貢献した神さまです。

鹿島神宮は、徳川家康が天下分け目の「関ヶ原の戦い」前に戦勝祈願。
見事勝利し天下統一につなげました。

そんなことから鹿島神宮は、「何かを成し遂げたい事がある時」「新しい物事を始める時」に参拝すると強力な後押しを頂けるといわれています。あなたが成し遂げたい事、その為に出来る事は何ですか^^

鹿島神宮 東の一の鳥居(明石の浜)

kashimajingu011
鹿島神宮から車で約10分ほどの場所にある「一の鳥居」

kashimajingu053
ここは鹿島・香取神宮のご祭神が、上陸してきたという伝説が残る「明石の浜」
朝陽に照らされた太平洋はキラキラしていて「本当に神さまが降臨してくるんじゃないか?」と感じるほどの神々しい雰囲気でした。
冬至の時期には鳥居の真ん中から朝陽が拝めるとか!

kashimajingu038
パワーチャージできます。
動画も撮りました。(音声なし)↓

鹿島神宮 西の一の鳥居(北浦湖畔・大船津)

kashimajingu323
鹿島神宮「西の一の鳥居」です。
鹿島神宮から約2km離れた北浦湖畔にあります。

kashimajingu317
ここは古くから参拝者の船着き場でした。
昔の人はここの鳥居をくぐって参拝していたんですね。

kashimajingu336
鳥居の高さは約18m。
水中にある鳥居としては、日本最大級の大きさ!
あの有名な厳島神社(広島・世界遺産)の鳥居より大きいんだとか。
これは見逃せません。

日本三大楼門のひとつは重要文化財

kashimajingu084
水戸徳川家の初代藩主徳川頼房よりふさ、3代将軍将軍の徳川家光の病気平癒を祈願。
その後、家光さんが無事に回復したので楼門を奉納(1634年)
高さ約13mで日本三大楼門の一つに数えられています。
(国の重要文化財)

鹿島神宮の参拝方法・順序

kashimajingu121
楼門をくぐると見えてくる社殿は、徳川2代将軍の秀忠による寄進(重要文化財)

kashimajingu122
家康の後を継いだ秀忠さん。
武道の神さまと言われるご祭神にあやかりたい気持ちもあったのでしょうか。

kashimajingu120
拝殿の前にちょこんと鎮座されている摂社高房社たかふさしゃ
まずはこちらに参拝してから、本宮へ参拝するのが古くからの慣習だそうです。

kashimajingu105
拝殿の裏にドーンとそびえる樹齢約1200~1300年のご神木「杉」。
鹿島神宮内にある数ある樹木の中でも最も古い樹木だそうです。
高さ40m以上で、幹周りはなんと9m以上・・とにかく存在感バツグン。

kashimajingu130
参拝後は奥宮おくみやへ。
鹿島神宮の鎮守の森を歩きます。
鎮守の森は茨城県の天然記念物に指定。

kashimajingu188
木漏れ日の中、「ザクッザクッ」と玉砂利を踏みしめる音と鳥のさえずり、、、

kashimajingu146
歩いているだけで、心の状態が変わっていくのがわかります。
オススメは朝ですね。

「鹿せんべい」で有名な奈良公園の鹿の元祖

鎮守の森を「奥宮おくみや」まで歩く道のりの途中に、「鹿園」があります。

kashimajingu141
キャー。
かわええ。

kashimajingu229
鹿様ー!
こっち向いてー!
一心不乱に柵をかじってる?鹿さん。

何やってるんだろう?
歯磨き?
立ち去ろうとすると・・・

kashimajingu230
こっちみたーーー!
キャー!

徳川家康が関が原に勝ったお礼に建てた「奥宮おくみや

kashimajingu151
本宮から鎮守の森を約300m歩いた所に奥宮おくみやがあります。
少し離れているので、本宮だけ参拝して帰る人も多いようです。

しかし、この「奥宮おくみや」は境内の社殿で最も古い建物であり、
関が原の戦いで勝利祈願した徳川家康が、実際に天下を獲った後の1605年に奉納したもの。
とっても縁起も良い訳です。
天下統一パワーを頂けるかもしれません。

kashimajingu147
神々しい雰囲気がプンプンと漂っています。
(国の重要文化財)

<ruby>奥宮<rt>おくみや</rt></ruby>のご祭神
【ご祭神】武甕槌命たけみかづちのみこと荒御魂あらみたま

超絶パワースポットの要石

kashimajingu171
奥宮おくみや」をさらに奥へ進むと・・杉の大木が立ち並ぶ参道に出ます。

kashimajingu173
パワースポットとして有名な要石かなめいしがあります。

kashimajingu181

要石伝説
むかしむかし・・・この地域の地中に大きなナマズが住み着き、地震が頻発していました。そこで鹿島・香取神宮の神さまが、地中深くに石棒を挿し込んで「オオナマズ」を貫いたところ地震は治まった・・。そんな伝説が残ります。

kashimajingu163
鹿島神宮の「要石」は「おおなまず」の頭を抑え、香取神宮の「要石」は尾を押さえているとのこと。

kashimajingu176
地上にひょこっと出ている部分は、人の頭を一回り大きくしたくらいの大きさです。
しかし地下に埋まってる部分はとても深く、抜く事は出来ないとか。

「こんなんでオオナマズを抑えられるのかよ??」
「実は掘ってみたら大したことないんじゃ・・

と思ったそこのアナタ・・・。

kashimajingu174
実はあの「水戸黄門」も同じ事を思ったらしく・・
「そうだ。要石を掘ってみよう!」と思い立ち?家臣に実際に掘らせたそうです。
しかし7日間、寝ずに掘っているにも関わらず、いつまで立っても底には達しない・・
そしてケガ人も続出します。

ご祭神の祟を恐れて、「仕方なく掘るのを諦めた」という記録が残ってるそうです。
水戸黄門さんは好奇心旺盛なチャレンジャーだったんですねぇ。

鹿島七不思議の一つ、御手洗池(みたらしのいけ)

kashimajingu195
大昔から1日約40万リットルもの水が湧き出ているという御手洗池の水。
この池には「誰が入っても胸までの深さにしかならない」という鹿島七不思議の一つでもあります。

kashimajingu200
昔はこの池が参道の出発点。ここで身を清めてから参拝したそうです。

kashimajingu209
この御手洗池みたらしのいけ近くに売店があり、名物の「みたらし団子」が食べれます。

伝説の剣豪「塚原卜伝(つかはらぼくでん)」の像

kashimajingu293
生涯で数々の真剣勝負に臨みながら、一度も負傷しなかったという伝説の剣豪・塚原卜伝つかはらぼくでん
塚原卜伝は、鹿島神宮の神官の子として生まれています。

kashimajingu172
時代劇「塚原卜伝つかはらぼくでん」のロケ地にもなっていて、所々に「撮影場所」の看板が設置されています。

「あ、、あのシーンはここで撮られていたのか・・」
「ここに堺雅人さんが・・」
実際にドラマを見てから撮影場所の看板巡りをすれば、鹿島神宮の参拝を10倍楽しめるハズです。

鹿島神宮(茨城県)のアクセス

鹿島神宮のアクセス
住所
アクセス ・鹿島線「鹿島神宮駅」から徒歩10分
鹿島神宮周辺のホテルを探すじゃらん / 楽天トラベル
鹿島神宮行きのバスツアーを探す(クラブツーリズム

鹿島神宮へ参拝したら「東国三社めぐり」へ

東国三社
鹿島神宮は「ご利益抜群」としてマスコミにも紹介される東国三社のひとつ。
“お伊勢参り”が大人気だった江戸時代。東国三社に参拝することは「下三宮参り」と呼ばれ、関東より北の人達はお伊勢参りの帰りに立ち寄っていたそうです。

お守り「東国三社守り」

kashimajingu269
東国三社では東国三社お守りを授与されています。
最初の神社でお守り本体を頂いて、残りの二社ではシールをゲット。
お守り本体に貼り付けると完成するお守り。

kashimajingu259
「東国三社の存在を知らなかった」
「鹿島神宮に行ったのにお守りを頂くのを忘れた・・」っと後悔しない為にも、見逃さないようにしましょう。


↑写真だけだとわかりにくいので動画も撮りました!(音声なし)

東国三社めぐりのアクセス

東国三社のアクセス
鹿島神宮 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中2306−1
・鹿島線「鹿島神宮駅」から徒歩10分
鹿島神宮周辺のホテルを探すじゃらん / 楽天トラベル
香取神宮 〒287-0017 千葉県香取市香取1697−1
・JR香取駅から徒歩30分
・JR佐原駅からタクシーで約10分/バス利用
香取神宮周辺のホテルを探すじゃらん / 楽天トラベル
息栖神社 〒314-0133 茨城県神栖市息栖2882
・JR「小見川駅」、JR鹿島線「鹿島神宮駅」、「潮来駅」からタクシーで約20分
息栖神社周辺のホテルを探すじゃらん / 楽天トラベル
注意
・鹿島神宮への電車で利用する鹿島線は1時間に1本程度。スイカは使えない。
・香取神宮、息栖神社も最寄り駅からは距離がある
東国三社めぐりを1日で巡るなら車・レンタカーの利用が現実的かも。

車なら1日にすべて巡ることは充分に可能、広い駐車場もあります。
鹿島神宮だけであれば、東京駅八重洲口から、鹿島神宮行きの高速バスが約10分間隔で出ています(約2時間、2000円)
これがなかなか快適です。

高速バスの停留所の一つでもある鹿島セントラルホテル近くにレンタカー屋さんもいくつかあります。
鹿嶋周辺のレンタカーを探す


東国三社めぐりをしたいけど、気軽に行けない方の為にバスツアーなんてのもあります。

・車の免許をもっていない
・免許はあるけど、運転が苦手、自信ない。
・友人とワイワイ行きたい

そんな方はバスツアーを利用するのが便利ですね。
クラブツーリズム
(目的地「茨城県」から検索か、「さらに条件を追加する」のキーワード検索で「東国三社」と入れてみてください。)

香取神宮の御朱印(鹿島神宮から車で24分)

katorijingu007
千葉県香取市に鎮座する香取神宮かとりじんぐう
全国に約400社ある香取神社の総本社です。

katorijingu030
古くから伊勢神宮、鹿島神宮と並んで「神宮」の名称を使うことが許された数少ない神社
東国三社の一社(鹿島神宮、香取神宮、息栖神社)、「下総国の一の宮」

【香取神宮(香取市)の写真満載の現地レポはコチラ↓】

息栖神社の御朱印(鹿島神宮から車で約20分)

ikisujinja082
茨城県の神栖市に鎮座する息栖神社(いきすじんじゃ)は、東国三社の一社。


■息栖神社の写真満載の現地レポはこちら↓

まとめ

kashimajingu143
見どころ満載の鹿島神宮。
できれば早朝から、時間に余裕を持って参拝したいですねぇ。
何度でも行きたくなるサイコーに気持ちのいい神社でした。


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


茨城県の人気御朱印帳
【御朱印帳(茨城版)】まとめはこちら↓

茨城県の人気御朱印帳19選

キレイな映像と、癒される音楽。見てるだけで癒やされます。
鹿島神宮・香取神宮・息栖神社の東国三社が紹介されています。

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。