子安神社 2種類の御朱印&御朱印帳紹介|現地レポで紹介(東京都八王子)

子安神社(八王子市)の御朱印・御朱印帳

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger_red)です。

「子安神社(八王子市)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」

実際に御朱印を頂いたので現地レポでお伝えします。


“上部バナー

子安神社(八王子市)とは?

koyasujinja-gosyuin017
東京都八王子市に鎮座する子安神社(こやすじんじゃ)
1200年もの歴史をもつ「八王子最古の神社」
子安神社では例祭、桜の時期、キツネ祭り限定など、カッコイイ御朱印を頂けます^^

koyasujinja-gosyuin016
限定の御朱印を頂いた際の「ハサミ紙(半紙)」も素敵です!

子安神社(八王子市)の御朱印情報まとめ

子安神社で頂ける御朱印
・通常頂ける御朱印(4種類)
・初こんぴら祭り限定の御朱印(1月)
・初午祭限定の御朱印(3月)
・桜「夜間参拝」限定の御朱印(4月上旬)
・祗園祭限定の御朱印(7月)
・例祭限定の御朱印(9月)
など・・

子安神社では通常の御朱印のほか、
各季節や祭事にあわせて限定の御朱印をいただけます。

子安神社の通常の御朱印

koyasujinja-hatsuuma001

子安神社で通常頂ける御朱印
①子安神社の御朱印(写真右)
②金刀比羅神社の御朱印(写真右から2番目)
③子安神社 俳句バージョン(写真左から2番目)
④金刀比羅神社 俳句バージョン(写真左)
(すべて初穂料500円)

初午祭限定の御朱印(2018年)

koyasujinja-gosyuin007
子安神社 初午祭(はつうまさい)限定の御朱印(書き置き御朱印)2018年バージョン
キツネのイラストと金の文字がカッコイイ!

koyasujinja-gosyuin004
御朱印帳に直接書いて頂けた御朱印(2018年)

koyasujinja-hatsuuma009
御朱印をいただくと頂けるハサミ紙もステキ過ぎる!

koyasujinja-hatsuuma002
ハサミ紙は複数の種類がありますが何が頂けるかはお楽しみ。
デザインを選ぶことはできません^^


2019年のきつね祭り(初午祭)情報
【授与期間】2019年3月9日(土)
【受付時間】11時~16時30分
・書き置き2種類のみ1枚500円(各2000枚)
・通常の御朱印も書き置きのみ
・1回の受付で1枚まで。

無料でキツネの化粧ができたり、
キツネのコスプレも楽しめちゃうのが子安神社の「初午祭(キツネ祭り)」

桜「夜間参拝」限定御朱印(4月上旬)

koyasujinja-gosyuin005
↑御朱印帳に記載して頂けた「夜間参拝」限定の御朱印(2018年)

koyasujinja-gosyuin04012
書き置き御朱印(500円)
(各日1500枚限定、無くなり次第終了)

御朱印専用ファイルに保管
御朱印専用ファイルに保管

紙に厚みがあり折りたくないのと御朱印帳に貼るとかさばってしまいそうなので、書置き御朱印専用ファイルに保管。今回は桃色の台紙を選んでみました。

koyasujinja-gosyuin04013
御朱印一体につき一枚頂けるハサミ紙(半紙)

koyasujinja-gosyuin04024
飾りたいレベル。夜間参拝限定の御朱印現地レポは↓で詳しく書いてます。


書置き御朱印専用ファイルに保管しました。

お正月(1月)限定の御朱印

koyasujinja_gosyuin057
お正月限定の御朱印(2018年バージョン)
(書き置きのみ・プリント)
お正月らしいイラストが散りばめられた御朱印。

お正月(1月)限定の御朱印(2018年情報)
【授与期間】2018年1月1日0:00~1月15日16:00
【初穂料】500円
・書置きのみ(印刷されたもの)
・この期間は御朱印は書き置きのみの対応になるそうです。


「初こんぴら祭」限定の御朱印。

初こんぴら祭限定の御朱印(2018年情報)
1月の9日、10日
【朱印料】1200円
・書き置きのみ
・1日1000枚まで限定
・期間中は通常の御朱印も書き置きのみ

koyasujinja_gosyuin005
「初こんぴら祭り」は境内の金刀比羅神社の年初めに行われるお祭り

オリジナルの御朱印帳

子安神社「十二単」御朱印帳(東京都八王子市)
東京都八王子市に鎮座する子安神社の御朱印帳
十二単な女性がデザインされた”ミヤビ~”な一冊。さわり心地もいいです。郵送でも頂けるようです。

子安神社の御朱印帳
サイズ 横11cm×縦16cm(一般サイズ)
郵送授与 あり(詳細は公式サイトにて)
料金 1500円
子安神社の御朱印帳に頂いた御朱印

御朱印を頂ける場所・時間は?

子安神社の御朱印情報
子安神社の御朱印は、
本殿正面にして右側にある社務所にていただけます。
(限定御朱印時は場所が変わります)

【御朱印 受付時間】9時~16時45分

*掲載している情報は管理人が参拝時点での情報です。
変更の可能性もありますので、あくまでも参考程度にしていただき、
最新情報は公式サイトで、または直接問い合わせてご確認ください。

御朱印情報などはFacebookで発信してくださっています^^
子安神社 公式サイト
子安神社公式Facebook

「子安神社(八王子市)」の参拝現地レポ

koyasujinja_gosyuin018

子安神社のご祭神
【主祭神】木花咲耶姫命(このはなさくやひめ)
【ご利益】安産祈願など
「子安」の名前通り、安産祈願のお社として有名です^^

新宿から中央線にのって約40分。
東京の八王子に鎮座する子安神社は1200年もの歴史をもつ神社。

夜間参拝限定の御朱印現地レポ

koyasujinja-gosyuin04012
2018年4月に授与された夜間参拝限定の御朱印(書き置きバージョン)
この書き置きで頂ける御朱印に
「花びらハンコを自分で押せる」という素敵な取り組みを行っていました。

koyasujinja-gosyuin04033
境内にハンコ専用ブースがあり、花びらハンコが用意されています。

koyasujinja-gosyuin04017
色は「白」と「ピンク」
女子の皆さんはキャッキャ言いながら楽しそうにやってますが、
こういう細かい作業には、めっぽう弱い管理人。
嫌な予感がしつつも、チャレンジ!

koyasujinja-gosyuin04018
うぉぉ!ど、どうですか?
今の所、良い感じじゃないですか??
「よーし、結構行けるかも」と思ったのもつかの間・・

koyasujinja-gosyuin04019
↑調子にのってピンクの花びらをミス・・・(汗)

さらに・・・

 

koyasujinja-gosyuin04020
なんだよ、それ・・何を表現したいの?

やればやるほど、
カオスな御朱印になりそうだったので
被害を最小限にとどめる為にここでストップ。
せっかくの素敵な御朱印ですからね!

koyasujinja-gosyuin04022
えー。
出来栄えはアレな感じですが、
世界で一枚だけの御朱印ってのは間違いないです。
うん。

koyasujinja-gosyuin04004
子安神社に到着したのが13時30分ころ。
この日、御朱印は頂けるのは15時からなので、1時間半前

「1時間半前なのでさすがに誰もいないだろうと思いきや・・・」

koyasujinja-gosyuin04009
甘かったです。
すでに50人近い行列が出来ていました・・
さすが土曜日。

1時間半待つのはちょっとアレだったので、近くの喫茶店でユックリと過ごして、
あえて16時過ぎに再訪する作戦にしました^^

koyasujinja-gosyuin04010
こちら16:00過ぎの状況。
やったー!
予想通り、行列は終わってました^^

koyasujinja-gosyuin04011
全く並ばずに書き置きの御朱印を。
そして直接書いて頂ける御朱印も5分ほどでいただけました。

ちなみに「初午祭」の時もこんな感じでした。
(頒布開始の9時には行列、その後は空いてた)

時間に余裕がある方は、
御朱印頒布開始の時間からちょっと時間を置いて伺うことをオススメします。
(もちろん、日によって多少違うでしょうが・・)

koyasujinja-gosyuin04007
だいぶ葉桜になりかけてますが、境内の桜もまだ残ってましたね!

子安神社の初詣現地レポ

koyasujinja_gosyuin004
1月2日の子安神社の様子。
ぐぉぉ・・激混みだぁ・・・

koyasujinja_gosyuin009
八王子周辺の代表的な神社のひとつ、子安神社。
さすがの混雑です。

koyasujinja_gosyuin017
この行列は鳥居の外まで続いていました。

koyasujinja_gosyuin011
福娘さん?による甘酒も振舞われていました。

koyasujinja_gosyuin050
スゴイおみくじの数。

子安神社の末社は細かい悩みを聞いてくれる

koyasujinja_gosyuin024
大混雑の拝殿脇には通路があり、
境内末社である「金刀比羅神社」が鎮座しています。
こっちは比較的すいてますよ~

koyasujinja_gosyuin025
ズラッと並ぶ「末社五社」
ここはご利益に注目です。

koyasujinja_gosyuin027
虫歯でお悩みの方に。
「歯の神さま」白山神社

koyasujinja_gosyuin028
咳(せき)、のどでお悩みの方に。
「咳止めの神さま」石神社

koyasujinja_gosyuin029
足腰でお悩みの方に。
「足腰の神」第六天神社。

koyasujinja_gosyuin038
花粉症、目のかゆみ、かすみ目でお悩みの方に。
「眼病の神」御嶽神社。

もうひとつ、
「生業、商売の神」も
いらっしゃいますよ!

細かい悩みに対応してくれる子安神社の「末社」をお忘れなく。

金刀比羅神社

koyasujinja_gosyuin031
初こんぴら祭が行われる金刀比羅神社。
ご祭神は「大黒さま」


koyasujinja_gosyuin034
ダルマさんがいっぱい。

子安神社(八王子市)のアクセス

子安神社(八王子市)のアクセス
【住所】東京都八王子市明神町4-10-3
【アクセス】・JR「八王子駅」北口から徒歩5分
・京王「八王子駅」西口から徒歩1分

JR中央線快速(高尾~東京)沿線の御朱印めぐり

JR中央線の御朱印・御朱印帳めぐり

子安神社に行く人にオススメの御朱印めぐり

日野八坂神社の御朱印(子安神社から約20分)

日野八坂神社の御朱印(東京都・日野市)
東京都日野市に鎮座する日野八坂神社。天然理心流(後の新選組メンバー)が奉納した額が残る日野宿の総鎮守です。御朱印には“新選組モチーフのダンダラ模様印”が押され、季節や祭事によって、色や文字の色が変わります。

日吉八王子神社の御朱印(子安神社から約20分/隣駅)

日吉八王子神社の御朱印とミニ御朱印(八王子市)
東京都八王子市(西八王子駅から徒歩10分)に鎮座する日吉八王子神社季節ごとに御朱印のデザインが変わります。ミニ御朱印もあり!

高幡不動尊の御朱印(子安神社から約20分)

takahata007
東京都日野市にある高幡不動尊 金剛寺(たかはたふどうそんこんごうじ)
古来から成田山(新勝寺)、大山寺と並んで「関東三大不動」のひとつに数えられ
強力な厄よけパワーを頂けるとされる関東随一のお不動様。

takahata015
新選組の土方歳三の菩提寺としても有名です。
初詣には関東一円から約30万人の人が訪れるとか!

高幡不動尊の写真満載の現地レポはこちら↓

まとめ

読んで頂きありがとうございました。
記事にする前の最新情報、限定御朱印情報、周辺情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


ピンク
東京の御朱印情報を網羅!東京の御朱印情報をまとめたページはこちら。
東京御朱印完全ガイド
東京御朱印ガイド横バナー


【東京版】人気の御朱印
【御朱印(東京版)】まとめ

【東京の御朱印48選】かわいい&かっこいい”人気の御朱印"まとめ【エリア別一覧あり】

【東京版】人気の御朱印帳
【御朱印帳(東京版)】まとめ

【東京版】かわいい、カッコいい人気の御朱印帳50選

東京多摩エリア(東京23区以外)の人気御朱印
【御朱印(東京多摩版)】まとめ

東京多摩地区の人気御朱印まとめ
この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

2件のコメント

はじめまして。
御朱印帳は今は青海波をイメージした黒もあります。また、2018/09/01現在で初穂料は1500円でした。
あと、2018/09/20に例大祭 奉納演舞・八王子芸者衆のおどりがあるのですが、限定御朱印がいただけるそうです。

たかやまさん
黒の御朱印帳もステキですよねぇ!公式サイトにも1500円とあったので訂正させて頂きました。
例大祭はノーチェックでしたので、こちらも掲載しました。
情報いただきありがとうございました^^!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。