京都・洛北エリアの人気御朱印7選(嵯峨嵐山・妙心寺周辺etc)

京都・洛北エリアの人気御朱印7選(嵯峨嵐山・妙心寺周辺etc)

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。

「京都の洛北エリア(上賀茂神社/下鴨神社/金閣寺周辺)ではどんな御朱印をいただける?」
「人気の御朱印、珍しい御朱印は?」
本記事では、実際に参拝して頂いた洛北エリアの御朱印を紹介します。

【御朱印(京都版)】まとめはこちら↓

【京都版】人気御朱印50選一覧|かわいい・かっこいい・レアな御朱印~マップ付~

【御朱印帳(京都版)】まとめはこちら↓

【京都の御朱印帳23選】かわいい&カッコいい人気御朱印帳を写真付きで紹介。

“上部バナー

洛北エリアエリアの人気御朱印一覧

補足
見本の御朱印画像(すべて実際に管理人が頂いたもの)は、あくまでも見本です。同じ御朱印を頂けるとは限りません。参拝前に公式サイト・SNSなどで各自ご確認ください)
グリーン
洛北エリア(京都市北区・左京区)の人気御朱印はこちら
洛北エリア
有名な寺社 鞍馬寺・貴船神社・三千院・源光庵・大徳寺・上賀茂神社・比叡山延暦寺
観光スポット 京都府立植物園
建勲神社(北区)  
建勲神社の御朱印(京都市)
詳細はこちら
今宮神社(北区) 下鴨神社
(左京区)
今宮神社の御朱印(京都市) 下鴨神社の御朱印(京都市)
詳細はこちら 詳細はこちら
八大神社
(左京区)
鷺森神社
(左京区)
八大神社の御朱印(京都市)
詳細はこちら
グリーン
洛北エリア(京都市北区・左京区)の人気御朱印はこちら
洛北エリア
有名な寺社 鞍馬寺・貴船神社・三千院・源光庵・大徳寺・上賀茂神社・比叡山延暦寺
観光スポット 京都府立植物園

 

実相院(左京区) 比叡山延暦寺(京都&滋賀県)
実相院の御朱印帳(京都市左京区) 比叡山延暦寺の御朱印帳(京都)
詳細はこちら 詳細はこちら
建勲神社(北区)
建勲神社の御朱印帳(京都市北区)
詳細はこちら

洛北エリア

建勲神社の御朱印(北区)

建勲神社「宗三左文字」の御朱印(京都市北区)
京都市北区にある建勲神社。正式には”たけいさおじんじゃ”の読みですが、「けんくんさん」として親しまれています。
ご祭神は戦国No.1人気の武将の織田信長で、信長が所持していた刀剣に関連する御朱印も頂けます。京都刀剣御朱印めぐり」の一社。

↑一覧表に戻る

今宮神社の御朱印(北区)

京都市今宮神社の御朱印(北区)
京都市北区にある今宮神社。”玉の輿”の語源ともされる桂春院(5代将軍綱吉の母)ゆかりの神社で、別名”玉の輿神社”。
京都三奇祭のひとつ「やすらい祭」の花傘がデザインされた見開き御朱印を頂けます。

↑一覧表に戻る

下鴨神社の御朱印(左京区)

simogamojinja-gosyuin020
京都市に鎮座する京都最古の神社のひとつ下鴨神社しもがもじんじゃ(正式名称は賀茂御祖神社かもみおやじんじゃ)。
国宝の本殿や、糺の森ただすのもり縁結びのご利益が有名な相生社、女性に大人気の摂社 河合神社など見どころ満載です。世界遺産、二十二社、京都三大祭(葵祭り)。

下鴨神社の御朱印(京都市左京区)
下鴨神社では本社の御朱印の他、境内にある摂社・末社の御朱印も頂けます。

↑一覧表に戻る

八大神社の御朱印(左京区)

八大神社の御朱印(京都市左京区)
京都市左京区にある八大神社。宮本武蔵が吉岡一門と決闘をした「京都一乗寺下り松の決闘」ゆかりの神社です。
通常の御朱印の他、見開きの御朱印も頂けます。

hatidaijinja-gosyuin003

↑目次に戻る

比叡山延暦寺の御朱印帳(左京区)

比叡山延暦寺のオリジナル御朱印帳(ピンク)
比叡山延暦寺のオリジナル御朱印帳(ピンク色バージョン)

比叡山延暦寺のオリジナル御朱印帳。
カラーバリエーションも豊富です。

比叡山延暦寺の御朱印帳
サイズ 横12cm×縦18cm(大判サイズ)
料金 2,000円(御朱印代込み)

hieizan-gosyuin026
京都と滋賀にまたがる日本を代表する大寺院の比叡山 延暦寺ひえいざん えんりゃくじ。日本仏教の聖地として、ユネスコ世界文化遺産にも登録されています。

↑一覧表に戻る

実相院の御朱印帳(左京区)

↑一覧表に戻る

建勲神社の御朱印帳(北区)

建勲神社の御朱印帳(京都市北区)
京都市北区にある建勲神社のオリジナル御朱印帳
ご祭神の織田信長が愛用した日本刀「宗三左文字」がデザインされています。人気のゲーム『刀剣乱舞』内のキャラクターと同じカラー。宗三左文字ファン必見の御朱印帳。

建勲神社の御朱印帳
表紙の素材 布製
サイズ 横12cm×縦18cm(大判サイズ)
料金 円(御朱印代込み)

建勲神社「宗三左文字」の御朱印(京都市北区)
京都市北区にある建勲神社。正式には”たけいさおじんじゃ”の読みですが、「けんくんさん」として親しまれています。
ご祭神は戦国No.1人気の武将の織田信長で、信長が所持していた刀剣に関連する御朱印も頂けます。京都刀剣御朱印めぐり」の一社。

↑一覧表に戻る

洛北エリアで”人気の御朱印”マップ&巡り方・ルート


これまでに紹介したカワイイ御朱印を頂ける神社をマップにしてみました。

下鴨神社・上賀茂神社周辺の御朱印ルート

イエロー
下鴨神社・上賀茂神社周辺の御朱印めぐり!
STEP1
出町柳駅からスタート
↓徒歩7分
STEP2
河合神社
河合神社の御朱印(京都市)
下鴨神社の境内地にある河合神社は”美の神様”として信仰され、「なりたい顔になれる」美人絵馬が女性に人気です。「京都洛北・森と水の会御朱印巡り」参加神社。
↓隣接
STEP3
下鴨神社
下鴨神社の御朱印(京都市)
京都最古の神社のひとつ、下鴨神社(賀茂御祖神社)。世界遺産、二十二社のひとつ。下鴨神社では複数の御朱印が頂けます。「京都洛北・森と水の会御朱印巡り」参加神社。
↓徒歩10分
STEP4
法乗院
高野山真言宗のお寺、法乗院。月替りの御朱印を頂けます(事前予約必須、詳細は公式サイトにて)
法乗院から徒歩2分ほどの府立大学前バス停から32系統に乗車。朝霧ヶ原町で下車。
↓バス停から徒歩5分
STEP5
上賀茂神社
上賀茂神社(正式名は賀茂別雷神社)。「葵祭」を共同開催する下鴨神社とともに世界遺産に登録。二十二社、京都五社の一社。「京都洛北・森と水の会御朱印巡り」参加神社。
参拝後は上賀茂神社から社家町を通って大田神社へ
↓徒歩10分
STEP6
大田神社
大田神社の御朱印(京都市)
上賀茂神社の境外摂社(徒歩10分)である大田神社。平安時代からカキツバタの名所として有名で、国の天然記念物に指定されています。御朱印にも「カキツバタ」の押印。「京都洛北・森と水の会御朱印巡り」参加神社。

参拝後は大田神社から徒歩15分ほどの「北山橋東詰」バス停へ。高野・北大路バスターミナル行きのバスに乗車、松ヶ崎大黒天で下車(乗車8分)
↓バス停から徒歩3分

STEP7
妙円寺(松ヶ崎大黒天)
日本最古の七福神巡りともいわれる都七福神の大黒天担当。別名松ヶ崎大黒天
↓徒歩8分
STEP8
曼殊院門跡
曼殊院の御朱印(京都市)
曼殊院門跡は歴代の住職を皇族が務める天台五門跡(青蓮院、三千院、妙法院、毘沙門堂門跡)の1つ。紅葉の名所。「京都洛北・森と水の会御朱印巡り」参加神社。
↓徒歩15分
STEP9
八大神社
八大神社の御朱印(京都市)
京都市の左京区一乗寺にある八大神社。宮本武蔵が吉岡一門と決闘をした「京都一乗寺下り松の決闘」ゆかりの神社です。「京都洛北・森と水の会御朱印巡り」参加神社。
洛北エリアの御朱印めぐりにおすすめなのが「京都洛北・森と水の会御朱印巡り」。今回紹介している寺社も多く含まれています。御朱印を頂くと確認印を押して頂け、10ヶ所巡るとコースターがもらえます。

↑目次に戻る

金閣寺・大徳寺・建勲神社周辺の御朱印ルート

イエロー
金閣寺・大徳寺・建勲神社周辺の御朱印めぐり!
STEP1
出町柳駅からスタート

↓徒歩8分

STEP2
本満寺
日蓮宗のお寺、本満寺。洛陽十二支妙見めぐりの一つ。しだれ桜、紅葉の名所でも知られています。
↓徒歩10分
STEP3
上御霊神社
正式名称は御霊神社ですが、下御霊神社と区別する為に上御霊神社と呼ばれています。神仏霊場巡拝の道第100番(京都第20番)
↓徒歩20分(バスあり)
STEP4
妙顕寺
妙顕寺の御朱印(京都市)
日蓮宗本山のひとつ、妙顕寺。日蓮宗のお寺でも珍しいという波揺り(なみゆり)御題目を頂けます。
↓徒歩すぐ
STEP5
尊陽院
日蓮宗本山の一つ本法寺内にある尊陽院では、イラスト入りの御首題を頂けます。
↓徒歩15分
STEP6
建勲神社
建勲神社の御朱印(京都市)
建勲神社にまつられているのは戦国No.1人気の武将、織田信長です。「京都刀剣御朱印めぐり」の一社。刀剣に関する御朱印・御朱印帳も授与されていて、刀剣乱舞(とうらぶ)ファンの聖地になっています。
↓徒歩10分
STEP7
今宮神社
今宮神社の御朱印(京都市)
京都府京都市北区に鎮座する今宮神社。八百屋の娘から将軍(5代将軍綱吉)の母になったお玉(桂昌院)が、今宮神社を厚く信仰したことで”玉の輿の乗るご利益”がスゴイといわれています。
↓隣接
STEP8
あぶり餅
imamiyajinja-aburi007
今宮神社の参道では、全国的にも有名な名物あぶり餅をいただけます。
今宮神社から徒歩7分ほどの船岡山バス停からバス(乗車5分)
↓バス5分
STEP9
金閣寺
金閣寺の御朱印帳(京都市北区)
金閣寺は言わずもがな修学旅行の定番の一つであり、外国人観光客も多く訪れる世界遺産。京都を代表する観光名所としても知られています。
建勲神社と今宮神社までの間に大徳寺があります。
通常非公開で、季節限定で公開される黄梅院や大慈院といったお寺の御朱印も人気です

↑目次に戻る

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます、ハトピー(@hatop_jinja)でした。


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今も地域によっては「全国旅行支援」もやっているよ。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


ピンク
京都の御朱印情報を網羅!京都の御朱印情報をまとめたページはこちら。
京都御朱印完全ガイド


【京都版】人気御朱印50選一覧|かわいい・かっこいい・レアな御朱印~マップ付~

【京都版】人気御朱印50選一覧|かわいい・かっこいい・レアな御朱印~マップ付~

【京都の御朱印帳23選】かわいい&カッコいい人気御朱印帳を写真付きで紹介。

【京都の御朱印帳23選】かわいい&カッコいい人気御朱印帳を写真付きで紹介。

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。