「3月限定御朱印どこでいただこう?」
「3月にしか頂けない御朱印を見逃したくないっ」
そんな方に少しでもお役に立てたらと、
3月限定御朱印情報をまとめてみました。
本ページの情報は、過去の頒布実績をもとに掲載しています。
現在は授与していない可能性もあるので、あくまでも参考程度にして頂き、
お出かけの前に「最新情報」を公式サイト・SNS等でお調べいただくことをオススメします。
関西の3月限定御朱印情報はこちら↓
[blogcard url=”https://jinja-gosyuin.com/march-gosyuin-kansai/”]
もくじ
- 1 3月 限定御朱印 一覧表
- 2 【詳細】3月限定の御朱印
- 3 日ごと、月替わり、季節替りの御朱印
- 3.1 養徳院(京都市右京区)
- 3.2 正伝永源院(建仁寺塔頭)
- 3.3 三鈷寺(京都市西京区)
- 3.4 二条城の御城印
- 3.5 長興院(京都市右京区)
- 3.6 相槌神社(八幡市)
- 3.7 本昌寺(京都市上京区)
- 3.8 壬生寺
- 3.9 宝蔵寺(京都市中京区)
- 3.10 白山神社(京都市中京区)
- 3.11 霊源院(京都市東山区)
- 3.12 證安院(京都市右京区)
- 3.13 石清水八幡宮(八幡市)
- 3.14 三室戸寺(宇治市)
- 3.15 梨木神社(京都市上京区)
- 3.16 新善光寺(京都市東山区)
- 3.17 比叡山延暦寺(京都府&滋賀県)
- 3.18 教法院(京都市上京区)|※要予約
- 3.19 乃木神社(京都市伏見区)|月次祭、月替わり
- 3.20 十輪寺-なりひら寺-(京都市西京区)|季節の御朱印
- 3.21 仁和寺(京都市)|薬師如来(毎月8日限定)
- 3.22 本光寺(京都市下京区)
- 3.23 即成院(京都市東山区)
- 3.24 京都大神宮(京都市下京区)|月替わり
- 3.25 勝林寺(京都市東山区)
- 3.26 宇治上神社(宇治市)|季節限定
- 3.27 法住寺(京都市東山区)
- 3.28 大福寺(京都府中京区)
- 3.29 豊国廟(京都市東山区)
- 3.30 本法寺(京都市上京区)|秋の限定御朱印 ※2018年情報
- 3.31 浄瑠璃寺
- 3.32 岩船寺
- 3.33 一休寺
- 3.34 正寿院(宇治田原町)
- 3.35 法金剛院
- 4 期間限定の御朱印(記念印)をいただける巡礼
- 5 その他京都の御朱印めぐり
- 6 まとめ
3月 限定御朱印 一覧表
期間は過去の実績です。
最新の頒布期間は神社仏閣の公式サイトで最新情報をご確認ください。
↓青文字をクリックすると詳細エリアに飛びます。
3月行事の御朱印・御朱印めぐり | ||
京都冬の旅 | ||
同聚院(京都市東山区) | 女性の守り神コラボ御朱印(折上稲荷神社とコラボ) | |
折上稲荷神社(京都市山科区) | 女性の守り神コラボ御朱印(同聚院とコラボ) | |
【定期】特定の日にいただける御朱印 | |
楊谷寺(長岡京市) | 毎月1日、17日、一粒万倍日 |
相槌神社(八幡市) | 毎月1日、15日 |
比叡山延暦寺(京都府&滋賀県) | 毎月3日、8日、15日、17日、18日、20日、25日、28日、30日 |
仁和寺(京都市右京区) | 毎月8日(薬師)、18日(観音) |
本昌寺(京都市上京区) | 毎月19日 |
法住寺(京都市東山区) | 毎月28日 |
壬生寺 歯薬師(京都市下京区) | 毎月28日(倶利伽羅剣) |
宝蔵寺(京都市中京区) | 毎月第1土曜日•日曜日(大黒天)、毎月7日(七福神) |
【定期】月替り・季節替わりの御朱印 |
||
本光寺(京都市下京区) | 月替り | |
京都大神宮(京都市下京区) | 月替り | |
大福寺(京都市中京区) | 月替り・季節替り | |
白山神社(京都市中京区) | 季節替り | |
十輪寺-なりひら寺-(京都市西京区) | 季節替り | |
折上稲荷神社(京都市山科区) | 月替り | |
法乗院(京都市左京区) | 月替り | |
本昌寺(京都市上京区) | 月替り | |
梨木神社(京都市上京区) | 季節替り | |
新善光寺(京都市東山区) | 月替り | |
勝林寺(京都市東山区) | 季節替り | |
霊源院(京都市東山区) | 季節替り | |
養徳院(京都市右京区) | 月替り | |
長興院(京都市右京区) | 月替り | |
法金剛院(京都市右京区) | 季節替り | |
證安院(京都市右京区) | 季節替り | |
嘉祥寺(京都市伏見区) | 月替り | |
乃木神社(京都市伏見区) | 月替り | |
正寿院(綴喜郡宇治田原町) | 月替り | |
三室戸寺(宇治市) | 季節替り | |
宇治上神社(宇治市) | 季節替り | |
石清水八幡宮(八幡市) | 季節替り | |
豊国廟(京都市東山区) | 季節替り | |
一休寺(酬恩庵)(京田辺市) | 季節替り | |
三鈷寺(京都市西京区) | 月替り、季節替り | |
梛神社 | 行事ごと | |
教法院(京都市上京区) | 月替り、季節替り |
【定期】その他特別な御朱印 | |
豊国神社(京都市東山区) | アマビエ |
教法院(京都市上京区) | 法話の会参加限定 |
西国薬師49霊場 | 開創30周年記念「金紙薬宝印」/2021年12月31日まで |
西国三十三所霊場 | 草創1300年記念印/2022年3月31日まで |
八坂神社(京都市東山区) | 青龍の御朱印(1日300枚限定) |
浄瑠璃寺(京都府木津川市) | 秘仏大日如来の御朱印(2021年6月20日まで) |
岩船寺(京都府木津川市) | 秘仏公開限定の御朱印(元旦〜1/15) |
京都刀剣御朱印めぐり |
【詳細】3月限定の御朱印
八坂神社
京都市東山区祇園町に鎮座する八坂神社。「祇園さん」で親しまれる、全国に約2300社ある祇園信仰の神社の総本社。本社の他に摂社・末社の複数の御朱印があり、期間限定の御朱印も頂けます。
八坂神社は、平安京における「四神相応の地」の「青龍」担当!1日300枚限定で頂ける青龍の御朱印。
恵方の御朱印(12/13~2/3限定)(書置き御朱印のみ)
八坂神社の現地レポ
梛神社(京都市中京区)
梛神社(京都市中京区)では行事に合わせてステキな御朱印を頒布していることがあります。
「梛神社」と「隼神社」の2種類。
同聚院(京都市東山区)
京都市にある東福寺の塔頭、同聚院。「日本のシンデレラ」とも呼ばれたモルガンお雪さんゆかりの同聚院と折上稲荷神社のコラボ御朱印
2020年秋には紅葉があしらわれていました。
【10月の御朱印】
お手伝いさんが腱鞘炎になるので、藤の御朱印がリニューアルしました。
住職の手作りですが、これはこれでキレイです。#同聚院 #京都 #東福寺 pic.twitter.com/pqtUR8mSpS— 【公式】京都 五大堂 同聚院 (@doujyuin) October 7, 2020
その他、期間限定の御朱印多数。公式SNSで発信してくださっているので要チェックです。
同聚院の現地レポ
折上稲荷神社(京都市山科区)
「ご利益が折り紙つき」という噂から、”折上”稲荷神社という名前が付いた働く女性の守り神。
令和2年から御朱印がリニューアル。「おきつね様」の色が時期によって変わります。
「日本のシンデレラ」とも呼ばれたモルガンお雪さんゆかりの同聚院と折上稲荷神社のコラボ御朱印。期限は定められていないようですが、2020年秋には紅葉があしらわれていました。
折上稲荷神社の現地レポ
城南宮(京都市伏見区)
京都市伏見区にある城南宮。京都五社のひとつ。
城南宮では、通常の御朱印の他、正月、5月、9月などに限定の御朱印も頂けます。
・しだれ梅と椿祭り
・5月参り
・9月参り
日本書紀1300年記念「国之常立神」御朱印もあり(2020年時点)
城南宮の現地レポ
日ごと、月替わり、季節替りの御朱印
養徳院(京都市右京区)
(写真 2019年秋季特別御朱印「達磨大師」)
京都市右京区にある妙心寺の塔頭、養徳院。養徳院では、毎月第1土曜・日曜日を「月例御朱印」として素敵な御朱印を頂けます。
養徳院の現地レポ
正伝永源院(建仁寺塔頭)
京都市東山区にある臨済宗の塔頭、正伝永源院。織田有楽斎の御朱印・季節限定の御朱印を頂けます。
正伝永源院の現地レポ
三鈷寺(京都市西京区)
京都市西京区大原にある西山宗総本山のお寺、三鈷寺。西国三十三所の20番札所善峯寺と隣接しています。季節限定の御朱印も頂けます
三鈷寺の現地レポ
二条城の御城印
世界遺産二条城で頂ける御城印。
(左が通常・右が令和元年限定の御城印)
長興院(京都市右京区)
妙心寺塔頭・長興院では月替りの御朱印をいただけます^^
写真は以前管理人がいただいた御朱印。
11月1日(日)よりお渡しを始めます月限定書置御朱印です。
予約拝観にお越しいただいた方は長興院オリジナル御朱印帳をお持ちでご希望なら追加で直書き致します。11月限定書置御朱印は
タヌキ
紅葉お地蔵さん
の2枚になります。送付にも対応致します。
よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/35eKAz2mzg— 妙心寺 長興院 (@tyoukouin1) October 30, 2020
相槌神社(八幡市)
京都府八幡市に鎮座する相槌神社。
日本三大八幡にも数えられる石清水八幡宮の麓に鎮座しています。
本昌寺(京都市上京区)
本昌寺の月替りの御首題
御首題帳に直接書いていただいた月替りの御首題。彼岸花の花びらが舞っている!
19日限定の御首題「七面大明神」
こちらは毎月19日の七面大明神のご縁日に頂ける御首題(令和2年9月バージョン)
こちらも御首題帳に書いて頂けました。
壬生寺
疫病退散祈願が起源の壬生狂言。
ゆかりの山王大権現(猿)の朱印です。2月2日3日授与します。
現代の疫病・ウィルス退散のため、ご祈祷中です。 pic.twitter.com/k72wR0sDJx— 壬生寺 (@mibu323) January 30, 2020
新選組の近藤勇も境内で観賞したという「壬生狂言」が
公開される時期に頂ける御朱印。
壬生狂言は
・節分(2月2-3日)
・春(4月29日~5月5日)
・秋(10月の3連休)
の時期に開催されます。
宝蔵寺(京都市中京区)
風物詩の印は毎月変わります。9月は彼岸花・トンボの押印が押されていました。
中央・・光明真言印/弘法大師のお姿
左・・梵字「南無阿弥陀仏」
宝蔵寺では
毎月第1土曜日•日曜日 大黒天の御朱印
毎月7日 八臂辨財天の御朱印
毎月21日 弘法大師-空海-の御朱印
毎月24日 子安地蔵菩薩の御朱印
月替りで 本尊・阿弥陀如来の御朱印
をいただけます^^
白山神社(京都市中京区)
白山神社では季節替りの御朱印(複数種)をいただけます^^
霊源院(京都市東山区)
霊源院では期間限定の御朱印が複数あります^^
写真は今川義元の御朱印(書置き御朱印のみ)
證安院(京都市右京区)
證安院では 季節限定の御朱印をいただけることがあります^^
写真は管理人がいただいた秋限定御朱印。素敵すぎる!
石清水八幡宮(八幡市)
石清水八幡宮では季節替りの刺繍入りの御朱印をいただけます^^
三室戸寺(宇治市)
京都府宇治市にある本山修験宗のお寺、三室戸寺。季節によって(2ヶ月ごと)御朱印のデザインが変わります(書置き御朱印のみ)。西国三十三所巡礼の第10番札所。今なら、御朱印に1300年記念印も押して頂けます。
季節限定(2ヶ月ごと)の御朱印 | |
授与形式 | 書き置きのみ |
御朱印代 | 1枚500円 |
三室戸寺の現地レポ
梨木神社(京都市上京区)
京都御苑と隣接する梨木神社。京都を代表する萩の名所。通常の御朱印の他、季節限定の御朱印(正月、萩の時期、紅葉など)も頂けます。
梨木神社の現地レポ
新善光寺(京都市東山区)
新善光寺のご本尊 阿弥陀如来の御朱印
新善光寺では月ごとに御朱印の押印が変わります。
比叡山延暦寺(京都府&滋賀県)
京都と滋賀にまたがる日本を代表する大寺院の比叡山 延暦寺。日本仏教の聖地として、ユネスコ世界文化遺産にも登録されています。
比叡山延暦寺では、通常の御朱印の他にまつられている仏様の縁日限定で頂ける金泥の御朱印も頂けます^^
詳細は比叡山延暦寺の公式サイトにて。
西国49薬師開創三十周年記念として期間限定で頂ける薬壺型の「金紙薬宝印」(1枚500円)
教法院(京都市上京区)|※要予約
ご朱印の受付、電話予約時間(12:00〜)を変更しました。詳細は下記をご覧下さい。休日もございます。
初めてご参拝の方は必ず下記をご確認ください。
ご参拝の際は、マスクの着用をお願い申し上げます。
アクセス→https://t.co/R47hYccTzn#教法院 #御朱印 #御朱印帳 #限定 #kyoto. #goshuin. #japan pic.twitter.com/o7OH531YYT— 教法院 (@kyoboin) October 31, 2020
↑教法院では月ごと、季節ごとに変わる御朱印をいただけます^^
乃木神社(京都市伏見区)|月次祭、月替わり
京都市伏見区に鎮座する乃木神社では
・月次祭
・月替わり
の御朱印をいただけます。
十輪寺-なりひら寺-(京都市西京区)|季節の御朱印
十輪寺(なりひら寺)では
季節ごとにステキな御朱印をいただけます。
十輪寺-なりひら寺-の写真満載の現地レポはこちら↓
仁和寺(京都市)|薬師如来(毎月8日限定)
薬師如来の御朱印 | |
授与形式 | 直書きあり |
授与日 | 毎月8日 |
御朱印代 | 300円 |
本光寺(京都市下京区)
↑管理人が以前いただいた御朱印。
本光寺では、通常の御朱印に押される印が
2~3ヶ月ごとに変わります。
【お知らせ】皆様こんにちは。来月の予定が完成しましたのでお知らせします。9月~花の印が「萩」になります(^^)その他画像をご確認下さい。
※11月講演会親睦会まだまだ募集しております!各地の大雨、皆様大丈夫でしょうか?私も豪雨被害に遭った事があるので心配です。どうぞお気をつけ下さい。 pic.twitter.com/trGXdzHAy5
— 本光寺【京都油小路】 (@honkouji_kyoto) August 30, 2019
即成院(京都市東山区)
即
京都市にある泉涌寺の塔頭、即成院。ご本尊の阿弥陀如来坐像(重要文化財)&25菩薩像が圧巻。泉山七福神(福禄寿担当)の一つで、期間限定でいただける御朱印が人気です。
即成院の限定御朱印 | |
授与期間 | ・成人の日(泉山七福神福禄寿見開き) ・4月花祭り ・5月第4日曜日 ・8月8日(那須与一命日) ・10月第3日曜日(二十五菩薩お練り供養) ・11月(紅葉祭り) ・季節限定の御朱印 ・その年限定の御朱印 最新情報は即成院さんの公式サイトでご確認ください。 |
御朱印代 | 1枚500円 |
即成院の現地レポ
京都大神宮(京都市下京区)|月替わり
月ごとに御朱印に押されるスタンプが変わります。
11月はどんなスタンプでしょう^^
勝林寺(京都市東山区)
↑管理人が以前いただいた御朱印。
勝林寺では季節ごとにステキな御朱印をいただけます。
秋の御朱印「紅葉 黄×赤」11月2日(土)9:30頃より授与開始致します。
皆様の御参拝お待ちしております。#京都 #勝林寺 #東福寺塔頭 #東福寺 #御朱印 #そうだ京都行こう #京都御朱印巡り #限定御朱印 #紅葉狩り #秋の御朱印 #秋 #japan #kyoto #shourinj pic.twitter.com/B7ZBbqocfC— 勝林寺 (@shourin_ji) November 1, 2019
↑最新情報は公式SNSでご確認を!
宇治上神社(宇治市)|季節限定
宇治上神社は“季節ごとに変わるカラフルなご朱印”が人気。
色とりどりの和紙のご朱印は、見ているだけでも幸せな気分になっちゃいます。
↑写真は春限定の御朱印シリーズ「花」
季節限定のご朱印の頒布時期に決まりは無く、
前の季節のものがなくなったら&宮司さんの判断で切り替わるようです^^
宇治上神社さんの公式サイトはないようなので・・
直接現地で確認するか、twitterなどで最新情報をチェックしてみてください。
(分かり次第、更新します)
法住寺(京都市東山区)
ご本尊(身代わり不動)のご縁日(28日)に限定の御朱印を頂けます。
↑は、すぐ側にある京都国立博物館で行われた「西国三十三所 草創1300年記念 特別展」の半券を持参すると頂けた御朱印。
その他、法住寺さんでは、この他にも写経限定の御朱印など、複数の御朱印を授与されています。最新情報は公式サイト・Facebookなどでご確認を。
法住寺の現地レポ
大福寺(京都府中京区)
京都市にある天台宗のお寺、大福寺。大福寺では、その時々で期間限定の絵入りのカワイイ御朱印が授与されています。
豊国廟(京都市東山区)
豊臣秀吉のお墓、豊国廟では季節ごとに替わる御朱印をいただけます^^
頂上へは長い石段(20分ほど)があり、かなりキツイです。御朱印自体は石段手前の受付でいただけます。
本法寺(京都市上京区)|秋の限定御朱印 ※2018年情報
【秋の限定御朱印のお知らせ🍁】
11/3-11/30の期間で秋の限定御朱印を行います。薄緑色の紙に朱と金で、もみじをあしらいました。
巴の庭のもみじも徐々に色づいてまいりました。ぜひご来山くださいませ。 pic.twitter.com/lyiWoUgFe3— 本法寺 (@honpouji) 2018年11月1日
「巴の庭」も見どころな本法寺。
2018年は秋の限定御朱印(御首題)がいただけました。
浄瑠璃寺
南山城にある、浄瑠璃寺。平安時代作の九体の阿弥陀如来(国宝)が現存する唯一のお寺。
阿弥陀の中尊が修理で不在の間(2020年7月15日~2021年6月20日まで)、秘仏の大日如来の御朱印を頂けます。その他、西国薬師四十九霊場(37番)として記念印・金紙薬宝印も2021年まで限定(書置き御朱印のみ)で頂けます。
大日如来の御朱印 | |
授与期間 | 9阿弥陀如来の中尊修理中(2020年7月15日~2021年6月20日まで) |
授与形式 | 書き置きのみ |
御朱印代 | 300円 |
浄瑠璃寺の現地レポ
岩船寺
京都府木津川市にある真言律宗のお寺、岩船寺。関西を代表する「あじさい寺」。ご開帳時限定で頂ける御朱印があります。
岩船寺の秘仏公開限定の御朱印 | |
授与形式 | 直書き対応あり |
種類 | ・如意輪観音菩薩(秘仏) ・弁財天(秘仏) ・羅刹天(秘仏) |
秘仏特別公開日 | ・1/1~1/15日 ・4/1~5/31日 ・10/1~11/30日 ※2020年情報。最新情報は、公式サイトにてご確認ください。 |
御朱印代 | 300円 |
岩船寺の現地レポ
一休寺
京都府京田辺市にある臨済宗大徳寺派のお寺、酬恩庵。通称、「一休寺」では、通常の御朱印の他、期間限定の御朱印も授与されています。
2020年の9月から3ヶ月間は観音経のにまつわる見開きの御朱印が頂けました。
酬恩庵 一休寺の現地レポ
正寿院(宇治田原町)
京都府の綴喜郡宇治田原町にある高野山真言宗のお寺、正寿院。“ハート型の猪目窓”が話題になり、インスタ女子が殺到するお寺。
正寿院では月替りの御朱印・季節の御朱印など複数の御朱印を頂けます。
期間限定の御朱印(記念印)をいただける巡礼
西国三十三所巡礼 1300年記念限定の記念印
近畿地方をめぐる日本最古の巡礼「西国三十三所」。現在、西国三十三所早創1300年記念ということで様々なイベントが行われています。その一つが1300年記念限定で御朱印に押される記念印。
すべての札所で、御朱印の左上に各お寺のシンボルがデザインされた「記念印」が押されます。
※当初は2020年までだったのですが、コロナウィルスの影響で2022年まで延期。
京都の西国三十三所札所と記念印は↓
10.三室戸寺 | 11.醍醐寺 | 15.今熊野観音寺 | 16.清水寺 |
ご本尊の千手観世音を表す梵字(三室戸寺の御朱印) | シンプルに「西国三十三所草創1300年」「醍醐寺准胝尊」(醍醐寺の御朱印) | 寺紋(お寺の家紋)「今熊野波」(今熊野観音寺の御朱印) | ご本尊(観音様)と縁を結べた「結縁」印(清水寺の御朱印) |
17.六波羅蜜寺 |
18.六角堂頂法寺 | 19.革堂 行願寺 | 20.善峯寺 |
六波羅蜜寺の記念印はカッコいいデザイン(六波羅蜜寺の御朱印) | 「いけばな発祥の寺」華道の家元が住職(六角堂頂法寺の御朱印) | 本堂の大提灯がデザイン(革堂行願寺の御朱印) | 篆刻(てんこく)という特殊な文字で「西国三十三所早創千三百年結縁(善峯寺の御朱印) |
21.穴太寺 | 28.成相寺 | 29.松尾寺 | |
穴太寺の寺紋「梅鉢」。市松模様との組み合わせ(穴太寺の御朱印) | あらゆる願いを叶えるという”如意宝珠“(成相寺の御朱印) | 西国三十三所唯一の馬頭観音は頭に”馬”が載っている。(松尾寺の御朱印) |
西国薬師四十九霊場30周年限定の御朱印
西国薬師四十九霊場では、開創三十周年記念として御朱印に記念印が押されます。
期間限定で薬師如来が持っている薬壺型の「金紙薬宝印」(1枚500円)の授与も。
番号 | 京都の西国薬師霊場 | ひとことメモ |
26 | 長安寺(京都府) | |
27 | 天寧寺(京都府) | |
30 | 多禰寺(京都府) | |
37 | 浄瑠璃寺(京都府) | 真言律宗のお寺。平安時代作の九体阿弥陀如来(国宝)が現存する唯一のお寺。庭園は国の特別名勝。西国薬師四十九霊場(37番)仏塔古寺十八尊(10番)、関西花の寺霊場(16番)などの札所。期間限定の御朱印も! |
38 | 法界寺(京都府) | 京都市伏見区にある真言宗醍醐派のお寺、法界寺。通称”日野薬師”、または”乳薬師”。平等院に匹敵するとされる国宝の阿弥陀如来は必見。 |
39 | 醍醐寺(京都府) | 【世界遺産】真言宗醍醐派の総本山。豊臣秀吉も花見をした“桜の名所”(さくら名所100選)。国宝の金堂、五重塔、薬師如来など見どころ満載。秋は紅葉の名所。 |
40 | 雲龍院(京都府) | 京都市にある真言宗泉涌寺派の別格本山、雲龍院。秋は隠れた紅葉名所で、窓を通してのぞく紅葉が美しい。泉山七福神の5番札所(大黒天)。 |
41 | 正法寺(京都府) | 京都市西京区にある真言宗東寺派のお寺。大原野神社の目の前。ご本尊の千手観音は3つの顔を持つ珍しいお姿(重要文化財)。京都六大黒天3番、京都 洛西観音霊場の番外札所。 |
42 | 勝持寺(京都府) | 京都市西京区大原野にある天台宗のお寺、勝持寺。通称「花の寺」。ご本尊の薬師如来、迫力満点の金剛力士立像(ともに重要文化財)は必見。 |
43 | 神蔵寺(京都府) | |
44 | 神護寺(京都府) | |
45 | 三千院(京都府) |
その他京都の御朱印めぐり
京都刀剣御朱印めぐり
「京都刀剣御朱印めぐり」とは、
大人気のゲーム「刀剣乱舞(とうらぶ)」にも登場する、
日本刀ゆかりの京都の神社(4社)をめぐって御朱印を集めよう!
という企画です。
・粟田神社・・三日月宗近・一期一振
・藤森神社・・鶴丸国永
・建勲神社 ・・宗三左文字・薬研藤四郎
・豊国神社 ・・骨喰藤四郎
上記、京都の4つの神社をめぐり御朱印めぐり。
期間限定で開催され毎回大人気。
「京都刀剣御朱印めぐり」 の概要と詳細(2018年情報)↓
[blogcard url=”https://jinja-gosyuin.com/toukengosyuin/”]
まとめ
コロナウイルス感染拡大防止のために、
三が日を避けたり、分散参拝も検討したいですね。
初詣、どこ行くか決まった?
[blogcard url=”https://jinja-gosyuin.com/hatsumoude-kyoto/”]
関東のお正月限定御朱印はこちら↓
関西のお正月限定御朱印はこちら↓
[blogcard url=”https://jinja-gosyuin.com/syogatsu-gosyuin-kansai/”]
名古屋のお正月限定御朱印はこちら↓
[blogcard url=”https://jinja-gosyuin.com/syogatsu-gosyuin-tokai/”]