長光山 妙蓮寺の御朱印(横浜市)|季節の花の御朱印が頂ける「妙蓮寺」現地レポ

妙蓮寺(横浜市)の御朱印

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。


「妙蓮寺(横浜市)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」

実際に御朱印を頂いたので現地レポでお伝えします。


“上部バナー

妙蓮寺(横浜市)とは?

myorenji-gosyuin001
神奈川県横浜市のお寺妙蓮寺(みょうれんじ)
日蓮宗の大本山 池上本門寺の末寺(まつじ)です。
東急東横線「妙蓮寺駅」の目の前にあります^^

myorenji-gosyuin
妙蓮寺さんでは季節の花の印が押された御朱印を頂けます^^

妙蓮寺(横浜市)の御朱印情報まとめ

myorenji-gosyuin012

妙蓮寺の御朱印
妙蓮寺さんでは
・直接書いて頂ける御朱印
・書き置きの御朱印
があり、その季節に境内で咲いているお花がデザインされています^^
複数の種類がありますので、季節によって何度も参拝したいですね^^

妙蓮寺の御朱印

myorenji-gosyuin
頂いた妙蓮寺の御朱印。
今回は「アネモネ」をいただきました^^
お花の印の色使いが素敵すぎます^^

墨書きは日蓮宗のお寺なので「妙法」
御首題も頂けるようです。

myorenji-gosyuin016
御朱印代金は「お志」形式。
この賽銭箱に「お気持ちの金額」をお納めします。

御朱印を頂ける場所・時間は?

myorenji-gosyuin013

妙蓮寺の御朱印情報
妙蓮寺の御朱印は、
本堂を正面にして左側にある寺務所にていただけます。

【御朱印 受付時間】未確認

*掲載情報は2019年時点での情報です。
変更の可能性もありますので、あくまでも参考程度にしていただき、
最新情報は公式サイトで、または直接問い合わせてご確認ください。

妙蓮寺 公式サイト

「妙蓮寺(横浜市)」の参拝現地レポ

myorenji-gosyuin001
長光山 妙蓮寺の山門。

myorenji-gosyuin002
お寺の名前が駅名になっている通り、妙蓮寺駅の目の前にあります。

myorenji-gosyuin005
立派な本堂。

日蓮さんがおまつりされています。
南無妙法蓮華経。

myorenji-gosyuin003
梅がキレイに咲いておりました^^

myorenji-gosyuin004
うーん。
いい香り!

myorenji-gosyuin017
この日は雨でしたが
雨に濡れたお花も良いもんですね。

myorenji-gosyuin011
季節によって御朱印の花の印が変わるという素敵な取り組み。
御朱印をキッカケにお花にも詳しくなっちゃいますね!

妙蓮寺(横浜市)のアクセス

妙蓮寺(横浜市)のアクセス
【住所】〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名2−1−5
【アクセス】東急東横線「妙蓮寺駅」から徒歩0分

妙蓮寺に行く人にオススメの御朱印めぐり

伊勢山皇大神宮の御朱印(妙蓮寺から約30分)

伊勢山皇大神宮の御朱印(神奈川県横浜市)
神奈川県横浜市「桜木町駅」から徒歩10分ほどの高台に鎮座する伊勢山皇大神宮いせやまこうたいじんぐう。「関東のお伊勢さま」として信仰されている横浜総鎮守です。
伊勢山皇大神宮では通常の御朱印の他、鉄道御朱印、夏詣など期間限定の御朱印も授与されています。

↑一覧表に戻る

菊名神社の御朱印(妙蓮寺から約10分)

菊名神社の御朱印(神奈川県横浜市)
横浜市港北区に鎮座する菊名神社きくなじんじゃ。菊名エリアの総鎮守です。
菊名神社では月替り・季節限定、横浜南北二社詣での御朱印など様々な御朱印が頂けます。

↑目次に戻る

総持寺の御朱印(妙蓮寺から約20分)

まとめ

本記事では

  1. 妙蓮寺で頂いた御朱印
  2. 参拝現地レポ
  3. 周辺情報

について紹介しました。

今回紹介したような素敵な御朱印を「御朱印帳両面にたくさん集めたい」方は、墨が裏写りしにくい御朱印帳がおすすめです。裏写りを防ぐことで、御朱印帳の裏面にも安心して御朱印を書いて頂けます。

裏写りしにくい御朱印帳は下記サイトでも取り扱っています。
ゴシュインジャーストア

この記事を読んだ方限定で500円OFFクーポンをプレゼント!
購入画面で下記のクーポンコードを入力してください。
▶【クーポンコード】cho

広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
神奈川の御朱印情報を網羅!神奈川の御朱印情報をまとめたページはこちら。
神奈川御朱印完全ガイド
神奈川県の御朱印ガイド


【神奈川版】人気の御朱印

【神奈川版】人気の御朱印

【神奈川版】人気の御朱印帳

【神奈川版】人気の御朱印帳
この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
開運戦隊ゴシュインジャー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。