波除神社(築地)の御朱印紹介 | 限定の御朱印&築地場外市場グルメ現地レポ

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger_red)です。

「波除神社(築地)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「毎月7日に頂ける七福神の御朱印の詳細は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」

実際に御朱印を頂いたので現地レポでお伝えします。


“上部バナー

波除神社(築地)とは?

namiyokeinarijinja003
困難(波)にぶつかっても乗り切れる(波除)パワーを頂けるとウワサの波除神社。
「築地市場」のすぐそばにあります。

波除神社(築地)の期間限定の御朱印
波除神社ではほぼ毎月、期間限定の御朱印をいただけます^^

波除神社(築地)の御朱印情報まとめ

ほぼ毎月、期間限定の御朱印をいただけます^^
毎月お参りしたいですねぇ。

波除神社の御朱印
・お正月期間の御朱印(元旦~10日まで)
・五節句 人日の節句 御朱印(1月7日)
・節分祭追儺式 御朱印(2月3日)
・五節句 上巳の節句 御朱印(3月3日雛祭り)
・初巳大祭 御朱印(4月の最初の巳の日)
・五節句 端午の節句 御朱印(5月5日こどもの日)
・つきじ獅子祭 御朱印(6月10日前後)
・夏詣 御朱印(7月1日~6日)
・五節句 七夕の節句 御朱印(7月7日)
・十五夜 御朱印(9月~10月)
・五節句 重陽の節句 御朱印(9月9日菊の節句)
・お初穂祭 御朱印(10月)
・酉の市 御朱印(11月の酉の日)
・お火焚神事(12月第三土曜日)

*御朱印の日程や内容は変更の可能性もあり。
最新情報は公式サイトにて。

1月限定の御朱印「新春御朱印」「人日ノ節句」

波除弁財天の「お正月期間」の新春御朱印(2018年ver)
波除弁財天の「お正月期間」の新春御朱印(2018年ver)

波除神社(築地)五節句 人日ノ節句 御朱印(1月7日限定)
五節句 人日ノ節句 御朱印(1月7日限定)

注意
*毎月7日に頂ける「七福神御朱印」は、1月7日はなし。

7月限定の御朱印「夏詣」」

波除神社 7月限定の御朱印「夏詣」
波除神社 7月限定の御朱印「夏詣」
2018年は7月1日~6日まで頂けました。

あわせて読みたい”夏詣とは?”
浅草神社の夏詣限定御朱印6月~7月上旬に行われる夏詣。初詣から半年を無事に過ごせたことに感謝し、残りの半年の平穏を願って神社仏閣にお参りしよう!そんな新たな伝統をつくるために「ニッポンの新しい習慣づくり 夏詣実行委員会」が始めた取り組み。

夏詣限定の御朱印まとめはこちら

東京版 夏詣限定の御朱印まとめ

酉の市限定の御朱印

波除神社・酉の市限定の御朱印(東京都中央区)
波除神社 酉の市限定の御朱印、はさみ紙(半紙)

波除神社の酉の市(東京都港区)
築地場外市場のすぐそばにある波除神社の酉の市。コンパクトな神社ですが参道の両脇に熊手屋さんが並び賑わっていました。


食べ物の屋台はありませんでした。

2022年(令和四年)の酉の市

  1. 11月4日(金)一の酉
  2. 11月16日(水)二の酉
  3. 11月28日(月)三の酉

11月の「酉の日」に行われる、酉の市。「酉の日」は12日ごとに訪れ、2022年は一の酉が4日(金)、二の酉が16日(水)、三の酉が28日です。一の酉は金曜日なので、各地で盛り上がりそうです。コロナ禍で自粛気味だった屋台出店がどうなるかも楽しみですね!
酉の市限定の御朱印・現地レポまとめはこちら

関東で人気の酉の市・おかめ市まとめ

↑目次に戻る

12月限定の御朱印「お火焚神事」

波除神社(築地)12月限定の御朱印「お火焚神事」
波除神社のお火焚神事限定の御朱印
「お火焚神事」は12月の第三土曜日に行われています。

波除神社(築地)摂社の「弁財天社」の御朱印
波除神社 摂社の「弁財天社」の御朱印。

波除神社の東京福めぐり御朱印

namiyokeinarijinja036
波除神社は東京福めぐりのひとつ。

【毎月7日限定】波除神社の七福神参り御朱印

【毎月7日限定】波除神社の七福神参り御朱印
波除神社には七福神もお祭りされています。

波除神社の七福神
・摂社・・弁財天
・末社・・大黒さん、恵比寿さん
・獅子殿・・毘沙門天、寿老人、福禄寿、布袋さん

毎月7日に七福神の神さま一体がご開帳され、毎月7日限定で御朱印も頂けます。
(例外月あり)

namiyoke7-gosyuin01

七福神参りの御朱印
1月7日・・頒布なし
2月7日・・大黒天
3月7日・・恵比寿
4月7日・・大黒天
5月7日・・恵比寿
6月7日・・弁財天
7月7日・・毘沙門天
8月7日・・寿老人
9月7日・・福禄寿
10月7日・・布袋
11月7日・・なし
12月7日・・弁財天
*御朱印の日程や内容は変更の可能性もあり。
最新情報は公式サイトにて。

七体集めると12月に開運七福神記念品をいただける!
・1枚でも持っていれば「宝船の絵」をもらえる!ということでぜひ集めたいですね。


書置き御朱印専用ファイルに保管しました。

大黒天の御朱印

namiyokejinja-gosyuin003
2018年の2月7日に頂いた大黒天の御朱印

namiyokeinarijinja017


御朱印を頂ける場所・時間は?

波除神社の御朱印情報
波除神社の御朱印は、拝殿正面にして右側にある社務所にていただけます。

【御朱印 受付時間】9:00~17:00
*掲載している情報は管理人が参拝時点での情報です。
変更の可能性もありますので、あくまでも参考程度にしていただき、
最新情報は公式サイトで、または直接問い合わせてご確認ください。

波除神社 公式サイト

波除神社の見どころと築地グルメ情報

namiyokeinarijinja002
大賑わいの築地場外市場。

namiyokeinarijinja004
外国人にも大人気。

namiyokeinarijinja062
築地場外市場の奥に鳥居が見えます。

波除神社のご祭神
【ご祭神】倉稲魂命(うがのみたまのみこと)
【ご利益】厄除け・災難除け・開運招福

namiyokeinarijinja061
徳川家康が江戸幕府を開いたとき、このあたりは一面海。
4代将軍の家綱の時代に少しずつ埋め立て、堤防を築こうとしました。
しかし何度堤防をつくろうとしても波にさらわれてしまう・・という困った状況に。

そんなとき・・
海面にキラキラ光る謎の物体を発見。
船を出してみると、なんと「稲荷大神のご神体」だったそうです。

namiyokeinarijinja060
この「ご神体」をおまつりしたところ、あら、不思議。
波風はピタリとおさまり、無事に埋め立て工事も終了したとか。
そんな由緒から「災難を除け波を乗り切る築地の守護神」とされています。

今の築地の発展も波除神社の神さまがいらっしゃったからなんですね

namiyokeinarijinja045
寿司、海鮮丼、卵焼き、、、
次々と迫ってくる誘惑の数々。
おいしそうな匂い。

namiyokeinarijinja008
「今じゃない・・参拝後に思いっきり食べる!」
困難にぶつかっても、何とか乗り切って波除神社へ。

弁才天社と獅子殿

namiyokeinarijinja013
社殿を正面にして左側にいらっしゃる「大獅子」
この頭の中に弁天様がいらっしゃるそうです。
弁財天社の御朱印もいただけるので忘れずにお参り^^

namiyokeinarijinja022
社殿を正面にして右側にいらっしゃる大獅子さん。
「願い串」を獅子の舌の上に納めて念じると願い事をかなえてくれるとか。

この「願い串」の1年分が焚き上げられるのが12月第三土曜日の「お火焚神事」

namiyokeinarijinja025
つきじ獅子祭では担がれます。

吉野家発祥の地

namiyokejinja-gosyuin012
牛丼「吉野家」発祥の地。
全く知らなかったのですが、吉野家の創業店「築地一号店」は築地にあったそうです。

namiyokejinja-gosyuin010
築地市場で働く人は、毎日魚ばかりみている反動なのか?
「牛肉を食べたい!」ニーズがあり、そのニーズに応えて牛丼メニューを開発したところ大ヒット。
吉野家は築地市場の人たちに愛され、どんどん各地に広がっていったとか。

namiyokeinarijinja032
魚を頂いて人間が活かされていることに感謝する目的でたてられた塚。

namiyokeinarijinja018

・こんぶ塚
・あんこう塚
・海老塚
・すし塚
・玉子塚

などたくさんの塚があります。
本当に活かされてる事に感謝、ですね。

築地 山長の串玉がたまらない

参拝後、楽しみにしていたグルメ。

namiyokeinarijinja059
行列が気になる・・

namiyokeinarijinja058
串玉(玉子焼き)をいただける「山長」さん。

namiyokeinarijinja055
ファー!!
こんなの見せられたら・・

namiyokeinarijinja051
あかんでしょう・・
トロトロのたまご

namiyokeinarijinja052

namiyokeinarijinja054

namiyokeinarijinja053

namiyokeinarijinja056
完成!
一つ100円。
期待をうわまわる絶品の玉子焼きでした。

波除神社(築地)のアクセス

波除神社(築地)のアクセス
住所 東京都中央区築地 6-20-37
アクセス ・東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩7分
・都営大江戸線「築地市場」駅徒歩5分
・都営浅草線「東銀座駅」から徒歩12分。
・東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」から徒歩15分
波除神社周辺のホテルを探す楽天トラベル / じゃらん
東京メトロ東西線の御朱印めぐり
都営地下鉄「大江戸線」の御朱印・御朱印帳めぐり

東京メトロ日比谷線の御朱印めぐり

東京メトロ日比谷線の御朱印・御朱印帳

都営地下鉄「浅草線」沿線の御朱印めぐりはこちら↓

都営地下鉄浅草線の人気御朱印・御朱印帳めぐり

東京メトロ「丸の内線」の御朱印めぐりはコチラ↓

東京メトロ丸ノ内線の御朱印めぐり

波除神社に行く人にオススメの御朱印めぐり


あわせて読みたい
koamijinja017江戸時代から商業の中心地として発展した日本橋。商売繁盛、金運アップ、宝くじ祈願の神社も多いです金運アップ神社巡りなんてどうでしょう?
宝くじ当選祈願で訪れたい東京の神社まとめはこちら
当選祈願したい東京の金運UP寺社15選

まとめ

読んで頂きありがとうございました。
記事にする前の最新情報、限定御朱印情報、周辺情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


↑一覧表に戻る


鬼滅の刃不死川実弥の出身地「京橋」の聖地巡礼
ピンク
東京の御朱印情報を網羅!東京の御朱印情報をまとめたページはこちら。
東京御朱印完全ガイド
東京御朱印ガイド横バナー


【東京版】人気の御朱印
【御朱印(東京版)】まとめ

【東京の御朱印48選】かわいい&かっこいい”人気の御朱印"まとめ【エリア別一覧あり】

【東京版】人気の御朱印帳
【御朱印帳(東京版)】まとめ

【東京版】かわいい、カッコいい人気の御朱印帳50選

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。