御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。
もくじ
日體寺の御朱印情報まとめ
- 御首題
- 鎮宅妙見大菩薩の御朱印
- 陽十二支妙見の御朱印
その他、複数の御朱印あり。
日體寺の御首題
日體寺の御首題
鎮宅妙見大菩薩の御朱印
鎮宅妙見大菩薩(妙見さん)の御朱印(書置き御朱印)
妙見大菩薩
北斗七星(北極星)への信仰から生まれた菩薩。仏教では天部に含まれる
陽十二支妙見「巳」の御朱印
日體寺は、洛陽十二支妙見の「巳」のお寺。
洛陽十二支妙見めぐり専用の御朱印帳も頂きました。
洛陽十二支妙見めぐりは、京都御所を中心にして十二支の方角にある「妙見さん」を巡る巡礼。江戸時代から開運・厄除けを願って庶民に人気だったとか。巡る順番は自由。自分の干支から巡っていいし、その年の干支から巡ってもいいとのこと。
洛陽十二支妙見めぐり | ||
方角 | 名称 | 愛称 |
子(北) | 善行院(上京区) | 西陣の妙見宮 |
丑(北北東) | 本満寺(上京区) | 本満寺の妙見宮 |
寅(東北東) | 道入寺(左京区) | 修学院の妙見さん |
卯(東) | 霊鑑寺(左京区) | 鹿ヶ谷の妙見さん |
辰(東南東) | 満願寺(左京区) | 岡崎の妙見さん |
巳(南南東) | 日體寺(東山区) | 清水の鎮宅妙見宮 |
午(南) | 本教寺(伏見区) | 大手筋の妙見さん |
未(南南西) | 法華寺(下京区) | 未の方の妙見さん |
申(西南西) | 慈雲寺(下京区) | 島原の妙見さん |
酉(西) | 常寂光寺(右京区) | 小倉山の妙見宮 |
戌(西北西) | 三宝寺(右京区) | 鳴滝の妙見宮 |
亥(北北西) | 圓成寺(北区) | 鷹峯の岩戸妙見宮 |
オリジナルの御朱印帳
日體寺のオリジナル御朱印帳
御朱印を頂ける場所と時間は?
日體寺の御朱印情報 | |
受付時間 | 8:30~17:00 *上記情報は管理人が参拝した時点での情報です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。 |
公式サイト | ■日體寺 公式サイト |
日體寺とは?(京都市)
清水寺へ向かう道(清水道)にある日蓮宗のお寺、日體寺
洛陽十二支妙見の「巳」のお寺で、素敵な御朱印&御首題を頂けます。
「日體寺(京都市)」の参拝現地レポ
日體寺(京都市)のアクセス
日體寺のアクセス | |
住所 | 〒605-0862 京都府京都市東山区清水4丁目92 |
アクセス | ・JR京都駅から市バス「清水道」下車徒歩3分 ・JR「京都駅」からタクシーの場合は約15分。 ・日體寺周辺のホテルを探す(楽天トラベル /Y!トラベル/じゃらん) ・日體寺行きのバスツアーを探す(クラブツーリズム) |
日體寺に行く人にオススメの御朱印めぐり
清水寺の御朱印(日體寺から車で約25分)
京都市にある清水の舞台(国宝)で有名な世界遺産 清水寺。春は桜、秋は紅葉も美しく国内外から年間約500万人もの人が訪れるとか。
清水寺は日本最古の巡礼”西国三十三所(16番札所)や洛陽三十三観音に含まれ、御朱印の種類も多いです。
清水寺の写真満載の現地レポ
六波羅蜜寺の御朱印(日體寺から徒歩約5分)
京都市にある真言宗智山派のお寺、六波羅蜜寺。本尊の十一面観音は国宝(12年に一度ご開帳)で、教科書にも登場する「空也上人立像(重要文化財)」をはじめ、貴重な仏像を拝める仏像好き憧れのお寺。
“西国三十三所巡礼(17番)、洛陽三十三所観音(15番)、都七福神(弁才天)です。
六波羅蜜寺の写真満載の現地レポ
霊源院(日體寺から徒歩約5分)
京都市にある建仁寺の塔頭、霊源院。季節限定で特別公開も行われています。
特別拝観期間中のみ頂ける御朱印(書置き御朱印)もあります。
霊源院の写真満載の現地レポ
まとめ
書置き御朱印の保管、どうする?
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・。
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
京都の御朱印情報を網羅!京都の御朱印情報をまとめたページはこちら。
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」
などの情報を、管理人が実際に参拝した際の写真とともに紹介します^^