西国薬師四十九霊場|専用の御朱印帳・薬壺御朱印まとめ

西国49薬師霊場の御朱印&御朱印帳

“上部バナー

西国薬師四十九霊場とは?

hieizan-gojoin007
近畿地方(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重)にある薬師如来をまつる49箇所のお寺からなる霊場巡り。

薬師如来とは?

shingetsuji-gosyuin014
薬師如来(やくしにょらい)は病気や災難から救ってくれる仏さま。全ての病気を治す薬が入っている「薬壺(やっこ)」を左手にもっています(例外あり

【ご真言】「おん ころころ せんだり まとうぎ そわか」

西国薬師四十九霊場 一覧

札所 ひとことメモ
1 薬師寺(奈良県) 【世界遺産】
2 霊山寺(奈良県)
3 般若寺(奈良県)
4 興福寺(奈良県) 【世界遺産】法相宗大本山。仏像界のアイドル”阿修羅像”(国宝)が有名。“国宝の仏像の15%が興福寺にある”という仏像ワンダーランド。
5 元興寺(奈良県) 【世界遺産】
6 新薬師寺(奈良県)
7 久米寺(奈良県)
8 室生寺(奈良県)
9 金剛寺(奈良県)
10 龍泉院(和歌山県)
11 高室院(和歌山県)
12 禅林寺(和歌山県)
13 弘川寺(大阪府)
14 野中寺(大阪府)
15 家原寺(大阪府)
16 四天王寺(大阪府)
17 摂津国国分寺(大阪府)
18 久安寺(大阪府)
19 昆陽寺(兵庫県)
20 東光寺(兵庫県)
21 花山院 菩提寺かざんいん ぼだいじ 西国三十三観音霊場を復活させた花山法皇が住んでいた場所。西国三十三所巡礼の番外札所で、別格の聖地とされています。
22 鶴林寺(兵庫県)
23 斑鳩寺(兵庫県)
24 神積寺(兵庫県)
25 達身寺(兵庫県)
26 長安寺(京都府)
27 天寧寺(京都府)
28 大乗寺(兵庫県)
29 温泉寺(兵庫県)
30 多禰寺(京都府)
31 總持寺(滋賀県)
32 西明寺(滋賀県) 湖東三山
33 石薬師寺(三重県)
34 四天王寺(三重県)
35 神宮寺(三重県)
36 弥勒寺(三重県)
37 浄瑠璃寺(京都府) 真言律宗のお寺。平安時代作の九体阿弥陀如来(国宝)が現存する唯一のお寺。庭園は国の特別名勝。西国薬師四十九霊場(37番)仏塔古寺十八尊(10番)、関西花の寺霊場(16番)などの札所。期間限定の御朱印も!
38 法界寺(京都府) 京都市伏見区にある真言宗醍醐派のお寺、法界寺ほうかいじ。通称”日野薬師”、または”乳薬師”。平等院に匹敵するとされる国宝の阿弥陀如来は必見。
39 醍醐寺(京都府) 【世界遺産】真言宗醍醐派の総本山。豊臣秀吉も花見をした“桜の名所”(さくら名所100選)。国宝の金堂、五重塔、薬師如来など見どころ満載。秋は紅葉の名所
40 雲龍院(京都府) 京都市にある真言宗泉涌寺派の別格本山、雲龍院。秋は隠れた紅葉名所で、窓を通してのぞく紅葉が美しい。泉山七福神の5番札所(大黒天)。
41 正法寺(京都府) 京都市西京区にある真言宗東寺派のお寺。大原野神社の目の前。ご本尊の千手観音は3つの顔を持つ珍しいお姿(重要文化財)。京都六大黒天3番、京都 洛西観音霊場の番外札所。
42 勝持寺(京都府) 京都市西京区大原野にある天台宗のお寺、勝持寺しょうじじ。通称「花の寺」。ご本尊の薬師如来、迫力満点の金剛力士立像(ともに重要文化財)は必見。
43 神蔵寺(京都府)
44 神護寺(京都府)
45 三千院(京都府)
46 桑実寺(滋賀県)
47 善水寺(滋賀県)
48 水観寺・三井寺(滋賀県) 水観寺は天台寺門宗の総本山、三井寺(園城寺)おんじょうじの境内にある五別所の一つ。三井寺は日本の四箇大寺しかたいじ東大寺興福寺比叡山延暦寺園城寺)のひとつ。“国宝10件”&”重要文化財42件”という文化財の宝庫!
49 比叡山 延暦寺(滋賀県)

西国薬師49霊場の巡り方

巡る順番は?

巡る順番は決まっていません。

西国49薬師開創三十周年記念の「記念印」が押される

hieizan-gojoin016
西国49薬師開創三十周年記念として期間限定で押して頂ける記念印

授与期間
2019年10月1日~2021年12月31日まで。西国薬師四十九霊場全てのお寺で頂ける。

宝印用バインダーで巡る

sanzenin-gosyuin020
西国薬師四十九霊場専用のバインダー式納経帳(1500円)。各札所で頂けるようですが、在庫は要確認。管理人は神護寺(京都)で頂きました。

shitennoji-gosyuin007
穴が空いた「専用の御朱印」を頂いて、バインダーに綴じていくタイプです。

hieizan-gojoin012
参拝した日付を記録できるページも。

30周年記念 金紙薬宝印でめぐる

hieizan-gojoin018
西国49薬師開創三十周年記念として期間限定で頂ける薬壺やっこ型の「金紙薬宝印きんしやくほういん
(1枚500円)

hieizan-gojoin014

金紙特別朱印の授与期間
2019年10月1日~2021年12月31日まで。西国薬師四十九霊場全てのお寺で頂ける。

hieizan-gojoin004
金紙薬宝印きんしやくほういん専用のホルダー(1冊500円)もあります(各お寺で販売)管理人は、正法寺(京都)さんでいただきました。

hieizan-gojoin019
印字されたページに収めていくタイプです。

hieizan-gojoin003
全49ヵ寺を満願して、同封の「巡礼満願ハガキ」を送ると小さな仏像を頂ける!

自前の御朱印帳で巡る!

sugimotodera-gosyuin010
西国薬師四十九霊場専用のバインダー式納経帳もありますが「せっかくなので御朱印帳にも書いて頂きたい!」という場合は、個々人で専用の御朱印帳を準備するのも良いですね!

hieizan-gojoin002
管理人は市販の「33ヶ所めぐり御朱印帳」を利用。あらかじめ御朱印帳に番号が記載されています。御朱印の書き手さんにも「おぉ、今こんなのがあるんですね!これは良いですね!」と好評^^

hieizan-gojoin016
(33ヶ所専用なので、西国49薬師の場合は、33番以降は手書きになっちゃいますが・・笑)個人的に程よい厚みと裏写りが少ない所も気に入っています。

季節にあわせて巡る

事前に情報収集してから巡る

西国薬師四十九霊場 御朱印一覧

グリーン
西国薬師四十九霊場で頂いた御朱印の一覧よ。随時更新するわ
1.薬師寺(奈良県) 2.霊山寺(奈良県) 3.般若寺(奈良県)
その他の御朱印はこちら
4.興福寺東金堂(奈良県) 5.元興寺(奈良県) 6.新薬師寺(奈良県)
その他の御朱印はこちら その他の御朱印はこちら
7.久米寺(奈良県) 8.室生寺(奈良県) 9.金剛寺(奈良県)
11.高室院(和歌山県)
12.禅林寺(和歌山県)
13.弘川寺(大阪府) 14.野中寺(大阪府) 15.家原寺(大阪府)
16.四天王寺(大阪府) 17.摂津国 国分寺(大阪府) 18.久安寺(大阪府)
その他の御朱印はこちら
19.昆陽寺(兵庫県) 20.東光寺(兵庫県) 21.花山院菩提寺(兵庫県)
その他の御朱印はこちら
22.鶴林寺(兵庫県) 23.斑鳩寺(兵庫県) 24.神積寺(兵庫県)
25.達身寺(兵庫県) 26.長安寺(京都府) 27.天寧寺(京都府)
28.大乗寺(兵庫県) 29.温泉寺(兵庫県) 30.多禰寺(京都府)
31.總持寺(滋賀県) 32.西明寺(滋賀県) 33.石薬師寺(三重県)
34.四天王寺(三重県) 35.神宮寺(三重県) 36.弥勒寺(三重県)
37.浄瑠璃寺(京都府) 38.法界寺(京都府) 39.醍醐寺(京都府)
その他の御朱印はこちら
40.雲龍院(京都府) 41.正法寺(京都府) 42.勝持寺(京都府)
43.神蔵寺(京都府) 44.神護寺(京都府) 45.三千院(京都府)
その他の御朱印はこちら その他の御朱印はこちら
46.桑実寺(滋賀県) 47.善水寺(滋賀県) 48.水観寺(滋賀県)
49.比叡山 延暦寺(滋賀県)
その他の御朱印はこちら

まとめ


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

3件のコメント

最近西国四十九薬師霊場バインダー式で巡ってますけど、期間限定の金紙薬宝印は授与期間パンフレットもらいましたけど、バインダー式だけで霊場巡りしてる期間も金紙薬宝印と一緒の期間なんですか?それとも通常御朱印帳で御朱印頂くように期間は関係ないのですか?

コメントありがとうございます。
バインダー式ですが、
・御朱印自体は期間なし
・開創三十周年「記念印」の押印は2021年12月31日まで

となります^^
参考になれば幸いです。

まさひろ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。