【静岡】9月限定の御朱印まとめ(月ごと、季節ごと)|随時更新中

「9月はどこで御朱印をいただこうかな?」
「9月にしか頂けない御朱印を見逃したくないっ」

そんな方に少しでもお役に立てたらと、
例大祭、重陽の節句、月替わりの御朱印情報をまとめてみました。

注意
本ページの情報は、過去の頒布実績をもとに掲載しています。
現在は授与していない可能性もあるので、あくまでも参考程度にして頂き、
お出かけの前に「最新情報」を公式サイト・SNS等でお調べいただくことをオススメします。

静岡県で9月中に頂ける限定御朱印

静岡県でいただける限定の御朱印をピックアップしました。

蓮久寺(藤枝市)|月ごと

↑9月限定の彼岸花、ススキの御首題
蓮久寺では月ごとの御朱印・御首題をいただけます。
うさぎのシルエットがかわえぇ^^


日によって書き入れ可能な日があるようです。

最新情報は公式SNSのご確認をオススメします。

【頒布期間】月ごと御朱印・御首題:上記日時
【住所】静岡県藤枝市北方51-1

栖足寺(河津町)|季節の御朱印 7~9月末


↑7~9月の3ヶ月間いただける御朱印。

「鳳儀」の書体がステキ。
目が覚める色合いも夏らしいです。

【頒布期間】2018年7月~9月末まで
【住所】静岡県賀茂郡河津町谷津256

seisokuji-gosyuin052
“河津桜”で有名な静岡県河津町にある臨済宗建長寺派のお寺、栖足寺せいそくじ「まんが日本昔ばなし」にも登場する通称「かっぱの寺」。

まとめ

静岡県は今のところ2社のみ確認しています。

掲載している情報は各神社(お寺)のサイトの情報をもとにまとめてみました。
今後、随時情報を更新していきます。
この記事をブックマークに入れてぜひまた訪問してください(*´ω`*)

■他地域もあります

「関東で9月限定の御朱印はどこで頂ける?」9月限定の御朱印情報を都道府県別にまとめています。9月に関東で御朱印めぐりをする方は必見です。注意本ページの情報は、過去の頒布実績をもとに掲載しています。情報の鮮度には留意しておりますが、あくまでも参考程度にして頂き、お出かけの前に「最新情報」を公式サイト・SNS等でお調べいただくことをオススメします。【関東まとめ】9月限定の御朱印(節分/初午/紀元祭など)東京限定の御朱印東京の9月限定御朱印まとめはこちら千葉限定の御朱印千葉県の9月限定御朱印まとめはこちら...
「9月はどこで御朱印をいただこうかな?」「9月にしか頂けない御朱印を見逃したくないっ」そんな方に少しでもお役に立てたらと、例大祭、重陽の節句、月替わりの御朱印情報をまとめてみました。注意本ページの情報は、過去の頒布実績をもとに掲載しています。現在は授与していない可能性もあるので、あくまでも参考程度にして頂き、お出かけの前に「最新情報」を公式サイト・SNS等でお調べいただくことをオススメします。管理人は御朱印が好きです。神社やお寺はもっと好きです。参拝できたことに感謝しながらたくさんの神社に足を運ぼ...
「9月はどこで御朱印をいただこうかな?」「9月にしか頂けない御朱印を見逃したくないっ」そんな方に少しでもお役に立てたらと、例大祭、重陽の節句、月替わりの御朱印情報をまとめてみました。注意本ページの情報は、過去の頒布実績をもとに掲載しています。現在は授与していない可能性もあるので、あくまでも参考程度にして頂き、お出かけの前に「最新情報」を公式サイト・SNS等でお調べいただくことをオススメします。まとめ管理人は御朱印が好きです。神社やお寺はもっと好きです。参拝できたことに感謝しながらたくさんの神社に足...

shizuoka-gosyuin
【御朱印(静岡版)】まとめはこちら↓

静岡県の人気の御朱印まとめ

shizuoka-gosyuincho
【御朱印帳(静岡版)】まとめはこちら↓


イエロー
御朱印帳を「両面」使いたい人にオススメ!裏移りしにくい御朱印帳を紹介するよ!
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
ピンク
いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今なら「全国旅行支援」で旅行代金の最大40%補助もあるしね。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA