もくじ
真如寺(愛知県蒲郡市)とは?
愛知県蒲郡市にあるお寺、真如寺(しんにょじ)
浄土宗の西山深草派(総本山誓願寺)のお寺です。
真如寺(愛知県蒲郡市)の御朱印情報まとめ
真如寺の御朱印
・基本の御朱印(複数あり)
・毎月の御朱印
・札所の御朱印(三十三観音/三河新四国霊場)
などなど複数の御朱印を頂けます^^
・毎月の御朱印
・札所の御朱印(三十三観音/三河新四国霊場)
などなど複数の御朱印を頂けます^^
阿弥陀如来の御朱印(三河新西国53番)
2月限定の御朱印(2019年)
2月限定見開きの御朱印(2019年)
この日は2月11日の建国記念日ということでこちらの御朱印も。
神武天皇がお地蔵様に?!
オリジナルの御朱印帳
愛知県蒲郡市にある真如寺の御朱印帳
めちゃくちゃカラフルでカワイイ御朱印帳です。他にも複数の種類があります。
御朱印帳は御朱印対応日のみの授与になっているので、参拝前に公式サイトの「御朱印対応日」をご確認ください。
真如寺の御朱印帳 | |
サイズ | 横12cm×縦18cm(大判サイズ) |
郵送授与 | なし(最新情報は公式サイトにてご確認ください) |
料金 | 1,800円 |

あわせて読みたい愛知県の人気御朱印帳まとめはこちら
御朱印を頂ける場所と時間は?
真如寺の御朱印情報
真如寺の御朱印は、本堂内にていただけます。
【御朱印 受付時間】御朱印対応日のみ
【御朱印 受付時間】御朱印対応日のみ
*御朱印対応日は公式サイト、SNSなどでスケジュールを教えてくださっています^^対応日以外に参拝しても御朱印は頂けませんので参拝前にご確認を。御朱印対応日以外に行って無理にお願いすることは絶対にやめましょう^^
「真如寺(愛知県蒲郡市)」の参拝現地レポ
この日は祭日だったので、本堂の中には御朱印待ちの皆さんがたくさん^^
真如寺の御朱印の流れ
・本堂にて順番札をとる
・本堂にて待つ
・呼ばれるのを待つ
・御朱印を書いていただく
・本堂にて待つ
・呼ばれるのを待つ
・御朱印を書いていただく
詳細は現地にて初めて御朱印を頂く際の流れ・注意点などが書かれた説明書きがありますのでそちらを御覧ください^^
御朱印対応日に受付すれば、現地で後日受け取りor郵送を選ぶこともできました(参拝時点)。管理人は郵送でお願いをしました^^
真如寺(愛知県蒲郡市)のアクセス
真如寺(愛知県蒲郡市)のアクセス
【住所】〒443-0104 愛知県蒲郡市形原町石橋11
【アクセス】
【アクセス】
真如寺に行く人にオススメの御朱印めぐり
宗徳寺の御朱印(真如寺から車で約8分)
三ヶ根観音の御朱印(真如寺から車で約13分)
愛知県西尾市の三ヶ根観音(さんがねかんのん)
三河湾の眺望が素晴らしい三ヶ根山の頂上にあります。
三ヶ根観音では通常の書体の御朱印&四季限定の「彩色御朱印」も頂けます^^三河三十三観音19番札所。
八百富神社の御朱印(真如寺から車で約22分)
愛知県蒲郡市の竹島に鎮座する八百富神社(やおとみじんじゃ)
日本七弁天の一つともされています。
まとめ


書置き御朱印の保管、どうする?










いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・。


それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今なら「全国旅行支援」もあるしね。


へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」
などなど、現地レポでお伝えします^^