藤ノ木白山神社の御朱印紹介(北九州市)|期間限定のカラフルな御朱印が人気!

藤ノ木白山神社
「藤ノ木白山神社(北九州市)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」
などなど、現地レポでお伝えします^^

“上部バナー

藤ノ木白山神社(北九州市)とは?

hakusan-gosyuin013
福岡県北九州市に鎮座する藤ノ木白山神社(ふじのきはくさんじんじゃ)

hakusan-gosyuin017
藤ノ木白山神社では期間限定の素敵な御朱印を頂けます^^

藤ノ木白山神社(北九州市)の御朱印情報まとめ

藤ノ木白山神社の御朱印

hakusan-gosyuin017
藤ノ木白山神社「端午の節句」御朱印

hakusan-gosyuin016
令和元年!

他にも季節や祭事に合わせて限定の御朱印を授与されています。
最新情報は公式SNSなどで。
藤ノ木白山神社 公式インスタグラム

御朱印を頂ける場所と時間は?

hakusan-gosyuin007

藤ノ木白山神社の御朱印情報
藤ノ木白山神社の御朱印は、本殿正面にして左側にある社務所にていただけます。

【御朱印 受付時間】9:00~16:00

*掲載している情報は参拝時点での情報です。限定の御朱印を授与される日は、混雑の影響で16時よりも早めに受付終了する場合があるとのこと。最新情報は公式サイト・SNSなどでご確認を。

藤ノ木白山神社 公式サイト
藤ノ木白山神社 公式インスタグラム

「藤ノ木白山神社(北九州市)」の参拝現地レポ

hakusan-gosyuin018
藤ノ木白山神社は小高い丘に鎮座しています。

石段をテクテク。

hakusan-gosyuin019
1628年に石川県の白山比咩神社から神様の分霊をお迎え。

白山神社のご祭神
・伊弉冉命(いざなみのみこと)
・菊理姫命(くくりひめのみこと)
・事解男命 (ことさかおのみこと)

hakusanjinja007
菊理姫命(くくりひめのみこと)は、いざなぎ&いざなみの夫婦を仲直りさせた神様とされ、
「縁結び」「復縁」「商談成立」のご利益を頂けると言われています^^

hakusan-gosyuin004
御朱印ブームへのメッセージも。

御朱印のマナー
御朱印は参拝の証。
多くの神社・お寺では”原則”参拝していない家族・友人の分は授与できません。
例外もあります。

御朱印を人に頼むのはあり(代理・代行)?プレゼントはあり?

hakusan-gosyuin011
境内からの景色もいいです。
気さくな神職さんともお話出来て、ホッコリ^^

藤ノ木白山神社(北九州市)のアクセス

藤ノ木白山神社(北九州市)のアクセス
【住所】〒808-0073 福岡県北九州市若松区赤島町14−12
【アクセス】

藤ノ木白山神社に行く人にオススメの御朱印めぐり

岡田宮の御朱印(藤ノ木白山神社から車で約25分)

okadagu-gosyuin002
福岡県北九州市に鎮座する岡田宮(おかだぐう)
日本最古の歴史書「古事記」、そして「日本書紀」にも登場する由緒ある神社。

okadagu-gosyuin012
岡田宮では期間限定の素敵な御朱印を頂けます^^

岡田宮の写真満載の現地レポはこちら↓

岡田宮(福岡県)の御朱印

まとめ

本記事では

  1. 藤ノ木白山神社で頂いた御朱印
  2. 参拝現地レポ
  3. 周辺情報

について紹介しました。

今回紹介したような素敵な御朱印を「御朱印帳両面にたくさん集めたい」方には墨が裏写りしにくい御朱印帳、書置き御朱印を「綺麗に保管したい」方には書置き専用の御朱印帳がおすすめです。

御朱印帳は下記サイトでも取り扱っています。
ゴシュインジャーストア

この記事を読んだ方限定で500円OFFクーポンをプレゼント!
購入画面で下記のクーポンコードを入力してください。
▶【クーポンコード】goshuinger

広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4

fukuoka-gosyuin01
■福岡県「御朱印」まとめ↓

福岡の御朱印

fukuoka-gosyuincho
■福岡「御朱印帳」版はこちら↓

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
開運戦隊ゴシュインジャー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。