出雲大社 埼玉分院の2種類の御朱印・御朱印帳紹介|境内の現地レポ(埼玉県朝霞市)

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。


“上部バナー

出雲大社(埼玉分院)の簡単な紹介

izumoasaka-gosyuin01008
縁結びで有名な島根県の「出雲大社」
実は全国各地に「分祠」や「分院」があります。

izumoasaka-gosyuin01011
出雲大社 埼玉分院は埼玉県では唯一という出雲大社。

出雲大社(埼玉分院)の御朱印

「出雲大社埼玉分院」の御朱印、「荒船神社」の御朱印がいただけます。

節分・立春限定の御朱印(2月3日~10日)

節分・立春限定の御朱印
御朱印帳に直接書いていただける御朱印
見開きで御朱印を頂く事で御朱印の上部に「水引」スタンプを押して頂けました^^

御朱印専用ファイルに保管
御朱印専用ファイルに保管
「赤鬼」と「青鬼」をイメージした赤と青の台紙の御朱印(各500体限定)
書置き御朱印専用ファイルに保管。今回は黒の台紙を選んでみました。

出雲大社(埼玉分院)のお正月限定の御朱印(1月)

出雲大社(埼玉分院)の「初詣限定御朱印」(1000体限定)
2018年元旦~13日まで頒布されました。

出雲大社(埼玉分院) 大祓限定の御朱印(12月)

12月25日(月)~31日(日)まで頒布された大祓限定の御朱印。

出雲大社(埼玉分院) 神在祭限定の御朱印(11月)

11月28日から12月3日に行われた神在祭限定の御朱印

出雲大社(埼玉分院)の御朱印帳

出雲大社 埼玉分院の御朱印帳(埼玉県朝霞市)
埼玉県朝霞市にある出雲大社埼玉分院の御朱印帳(旧)
現在は新しいバージョンの御朱印帳が授与されています。詳細は公式サイトにて。

izumoasaka-gosyuin01020
1ページ目に張る用のステッカー
縁結びで有名な島根県の「出雲大社」。全国各地に「分祠」や「分院」があり、出雲大社 埼玉分院は埼玉県では唯一という出雲大社。

出雲大社 埼玉分院の御朱印帳
サイズ 横11cm×縦16cm(一般サイズ)
郵送 あり(詳細は公式オンライン授与にて)

出雲大社(埼玉分院)の見どころ

izumoasaka-gosyuin01014
こちらが出雲大社埼玉分院。
限定の御朱印が頒布される日は、混雑が予想されます。
節分の日は9時過ぎの時点で行列が出来ていました。

izumoasaka-gosyuin01009
一般的な一軒家に近い面積のコンパクトな神社です。

izumoasaka-gosyuin01010
出雲大社では
「二礼二拍手一礼」ではなく、
「二礼四拍手一礼」

きちんと説明書きがあったので助かりました。

出雲大社(埼玉分院)へのアクセス


【住所】〒351-0011 埼玉県朝霞市本町2丁目20−18
【アクセス】
東武東上線・朝霞駅より徒歩5分

まとめ

本記事では

  1. 出雲大社埼玉分院で頂いた御朱印
  2. 参拝現地レポ
  3. 周辺情報

について紹介しました。

今回紹介したような素敵な書置き御朱印を「綺麗に保管したい」方は、書置き専用の御朱印帳がおすすめです。

神社ごと・お寺ごと・都道府県ごとなど、自分の御朱印めぐりのテーマに合わせて保管すれば、書置き御朱印の整理が楽しくなります。
中紙付きで見栄えも綺麗なので、眺めるのも楽しいです。

書置き御朱印専用の御朱印帳は下記サイトでも取り扱っています。
ゴシュインジャーストア

この記事を読んだ方限定で500円OFFクーポンをプレゼント!
購入画面で下記のクーポンコードを入力してください。
▶【クーポンコード】kakioki

広告バナー1
広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4

埼玉県の人気御朱印
【御朱印(埼玉版)】まとめはこちら↓

埼玉県の人気の御朱印

埼玉県の人気御朱印帳
【御朱印帳(埼玉版)】まとめはこちら↓

埼玉県の人気御朱印帳25選

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
開運戦隊ゴシュインジャー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。