関西花の寺二十五ヶ所|御朱印一覧とめぐり方・周辺情報

関西花の寺二十五ヶ所のお寺一覧

 

 

 

札所 ひとことメモ
1 観音寺(京都府) 通称 丹波あじさい寺。あじさい(6月初旬~7月初旬)/紅葉(11月中旬~12月初旬)/ろう梅(冬)
2 楞厳寺(京都府) 通称 カラス寺。みつばつつじ(4月中旬~下旬)/蓮(7月~8月)
3 金剛院(京都府) 通称 丹後のもみじ寺。紅葉(11月中旬)
4 高源寺(兵庫県) 通称 丹波のもみじ寺。紅葉(11月上旬~下旬)/椿(3月~4月)
5 高照寺(兵庫県) 通称 もくれん寺・萩寺。もくれん(4月上旬~5月初旬)/白萩(9月中旬)
6 隆国寺(兵庫県) 通称 たじまぼたん寺。ボタン(4月下旬~5月上旬)/椿(3月~4月)/山あじさい(6月)
7 如意寺(京都府) 通称 日切のお不動さん。みつばつつじ(4月上旬~下旬)/萩(9月)/山野草(春・秋)
8 應聖寺(兵庫県) 通称 沙羅の寺。沙羅(6月中旬~7月上旬)/紅葉(11月下旬~12月上旬)
9 鶴林寺(兵庫県) 通称 刀田の寺。菩提樹(6月中旬)/沙羅(6月中旬)
10 天上寺(兵庫県) 通称 山御堂、仏母のみ寺、女人高野。沙羅(7月中旬)/山法師(6月)/紅葉(11月)
11 永澤寺(兵庫県) 通称 摂丹境。花しょうぶ(6月上旬~7月上旬)/ボタン(4月下旬~5月中旬)
12 久安寺(大阪府) ボタン(4月下旬~5月上旬)/あじさい(6月)/紅葉(11月)
13 法金剛院(京都府) 蓮(7月上旬~8月上旬)/紅葉(11月下旬~12月中旬)/枝垂れ桜(4月上旬~中旬/嵯峨菊(11月上旬~中旬)
14 興聖寺(滋賀県) 通称 狐雲殿。椿(4月上旬~5月初旬)/石楠花(4月中旬)
15 岩船寺(京都府) 通称 あじさい寺。あじさい(6月上旬~7月上旬)/紅葉(11月中旬~下旬)
16 浄瑠璃寺(京都府) 通称 九体寺。あせび(1月下旬~3月下旬)/カキツバタ(5月中旬)/紅葉(11月)
17 般若寺(奈良県) 通称 コスモス寺。コスモス(10月)/山吹(4月)
18 白毫寺(奈良県) 五色椿(3月下旬~4月中旬)/萩(9月中旬~下旬)
19 長岳寺(奈良県) 通称 釜の口大師。平戸つつじ(4月下旬~5月上旬)/カキツバタ(5月上旬~中旬)/紅葉(11月)
20 石光寺(奈良県) 通称 染寺。ボタン(4月中旬~5月上旬)/寒牡丹(11月下旬~1月中旬)
21 當麻寺 西南院(奈良県) 石楠花(4月中旬~5月中旬)/牡丹(4月中旬~5月上旬)
22 船宿寺(奈良県) つつじ、しゃくなげ、さつき、やまぼうし(4月~6月)/つばき(3月~4月)/おおてまり(5月)
23 金剛寺(奈良県) 通称 ぼたんでら。ボタン(4月中旬~5月上旬)/菊(10月下旬~11月中旬)
24 地蔵寺(和歌山県) 通称 子安地蔵寺。藤(4月下旬~5月上旬)/椿(2月~4月)/クリスマスローズ(3月~4月)
25 観心寺(大阪府) 梅(3月)/紅葉(11月)

 

 

関西花の寺二十五ヶ所の巡り方

巡る順番は?

巡る順番は決まっていません。

専用の御朱印帳



イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えも大変そうだし・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ!今なら時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今なら「全国旅行支援」もあるしね。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
行きたい神社・仏閣の探し方
1.クラブツーリズムのサイトへ
2.”テーマ・目的”→はじめての「ご朱印集め・ご朱印めぐり」特集から探す
3.「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す
※Go Toトラベルキャンペーンは2020年10月発~2021年1月31日(宿泊旅行2021年2月1日帰着)までが対象(予定)
この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。