華厳寺 3種類の御朱印(岐阜県)|頂ける種類と時間は?【西国三十三所33番】

華厳寺(岐阜県)の御朱印まとめ
「華厳寺では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」

などの情報を、管理人が実際に参拝した際の写真とともに紹介します^^
“上部バナー"

華厳寺(岐阜県)とは?

kegonji022
岐阜県揖斐郡揖斐川町にある天台宗のお寺、華厳寺。”谷汲さん”として親しまれる、“満願のお寺”。春は桜、紅葉の名所としても賑わいます。

華厳寺の3種類の御朱印
西国三十三所巡礼(33番)、東海三十六不動(33番)、東海東海三十六不動尊霊場第33番の札所(全部33番!)になっています。

華厳寺(岐阜県)の御朱印情報まとめ

  1. ご本尊の御朱印(西国三十三所第33番札所
  2. 御詠歌の御朱印(西国三十三所第33番札所
  3. 東海白寿三十三観音霊場第33番
  4. 東海三十六不動尊霊場第33番
レッド
華厳寺は3つの御朱印がセットになっています。3つのお堂(本堂・満願堂・笈摺堂)を参拝してから、納経所へ!
3つのお堂 ご詠歌
本堂(現在) 世を照らす 仏のしるし ありければ まだともしびも 消えぬなりけり (現在)
満願堂(過去) 万世の 願いをここに 納めおく 水は苔より 出る谷汲 (過去)
笈摺堂(未来) 今までは 親と頼みし 笈摺を 脱ぎ納むる 美濃の谷汲 (未来)

本堂の御朱印(西国三十三所第33番札所)

華厳寺 本堂の御朱印(西国三十三所第33番札所)
本堂(現在を表す)の御朱印(西国三十三所第33番札所)

華厳寺の御朱印情報
右側 字・・「谷汲山」/印・・「西国満願三十三番霊場」の押印。
中央 字・・「大悲殿」/印・・「十一面観音の梵字(キャ)」
左側 字・・「華厳寺」/印・・「美濃國谷汲山華厳寺」
関連リンク 西国三十三の御朱印一覧と”文字&印”の意味を解説!

華厳寺の記念印
西国三十三所草創1300年記念限定の「記念印(特別印)」
巡礼者が満願した後に触れる習わしがある「精進落しの鯉」のイラスト。

1300年記念限定の記念印とは?
西国三十三所のお寺では、1300年記念として各寺院オリジナルの「記念印(特別印)」が押されます。期間は2016年~2020年12月18日(金)コロナの影響で2023年3月末までに変更
西国三十三所で御朱印に押される記念印一覧

saikoku33gosyuincho014
西国三十三所専用の御朱印帳(納経帳)に頂きました。

グリーン
西国三十三所専用の御朱印帳を買いたいけど、裏写りしないか心配だし、お値段も気になるわぁ・・
レッド
↓の御朱印帳は書き手さんから「この御朱印帳は良いですねぇ」と言われたり、口コミも良さげ。後悔しない御朱印帳選び御朱印帳はどこで買う?もチェックしてみて。

本堂 ご詠歌の御朱印(現在)

華厳寺本堂 ご詠歌の御朱印
華厳寺「御詠歌」の御朱印。

華厳寺の御詠歌
世を照らす 佛のしるし ありければ まだともしびも 消えぬなりけり (現在)

御詠歌・ご詠歌の御朱印とは?

レッド
この御朱印帳は各札所のシンボルが水彩画が描かれているので、見返した時に情景を思い出せるのがグー^^

華厳寺 満願堂の御朱印

華厳寺 満願堂の御朱印
華厳寺 満願堂(過去)の御朱印

華厳寺の御朱印情報
右側 字・・「奉拝ほうはい」/印・・「西國満願三十三番」の押印。
中央 字・・「満願堂」/
左側 字・・「谷汲山」
関連リンク 西国三十三の御朱印一覧と”文字&印”の意味を解説!

華厳寺 満願堂ご詠歌の御朱印

kegonji-gosyuin007
華厳寺 満願堂ご詠歌の御朱印

満願堂の御詠歌(過去)
よろず世の 願いをここに 納めおく 水は苔より 出るたにぐみ(過去)

華厳寺「笈摺堂」の御朱印

華厳寺「笈摺堂」の御朱印
華厳寺「笈摺堂(未来)」の御朱印

華厳寺の御朱印情報
右側 字・・「奉拝ほうはい」/印・・「西國満願三十三番」の押印。
中央 字・・「笈摺堂」/
左側 字・・「谷汲山」
関連リンク 西国三十三の御朱印一覧と”文字&印”の意味を解説!

華厳寺「笈摺堂」のご詠歌御朱印

kegonji-gosyuin008
華厳寺「笈摺堂(未来)」のご詠歌御朱印

満願堂の御詠歌(未来)
今までは 親と頼みし 笈摺を 脱ぎ納むる 美濃の谷汲

西国観音曼荼羅の御朱印

華厳寺_西国観音曼荼羅の御朱印
華厳寺「西国観音曼荼羅」の御朱印
墨書きの内容自体は通常の御朱印と同様です。

ピンク
八角形の御朱印!どうやってもらえるの?
レッド
専用の用紙を購入すれば頂けるよ。きっと集めたくなるよ!詳しくはコチラ
御詠歌符帳に保存も可能
御詠歌符帳に保存も可能

西国三十三所 朱印用白衣

華厳寺西国三十三所 朱印用白衣
西国三十三所の「御朱印用白衣」にいただける御朱印。各札所で200円。

補足
西国三十三所の札所&番外札所、お礼参り用(善光寺、四天王寺、高野山奥の院)のスペースもあります。

不動明王の御朱印(東海三十六不動尊霊場第33番)

華厳寺 不動明王の御朱印(東海三十六不動尊霊場第33番)
華厳寺 不動明王の御朱印(東海三十六不動尊霊場第33番)

kegonji-gosyuin002
華厳寺は東海三十六不動尊霊場の33番札所になっています。
御朱印を頂くと「三十六童子」のお姿もいただけます。

三十六童子(さんじゅうろくどうじ)
不動明王の使者とされる36の子供。

kegonji-gosyuin003
頂いた「三十六童子」のお姿は、専用の台紙に張っていきます^^
これも楽しいですね。

西国三十三所の散華、ご御影、駅スタンプ情報

IMG_1095

ピンク
御朱印と一緒に頂くことがあるんだけど・・・なに?
レッド
散華さんげって言ってね。今だけ頂ける特別なものだよ。楽しく集めながら、大切に保管したいね!

IMG_1095
額縁に入れて飾ることもできます。


kegonji-gosyuin022
華厳寺の参道にある塔頭「明王院」でも3種類の御朱印を頂けます。

kegonji-gosyuin021
吒枳尼真天の御朱印。
お稲荷さん(吒枳尼真天)は、豊川稲荷(日本三大稲荷)からの勧請。

kegonji-gosyuin020
明王院「阿弥陀如来」の御朱印

御朱印を頂ける場所と時間は?

華厳寺の御朱印は、納経所にていただけます。

華厳寺の御朱印情報
御朱印 受付時間 8:00〜16:30
*上記情報は管理人が参拝した時点での情報です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
御朱印をいただける場所 納経所
公式サイト 華厳寺公式サイト
華厳寺公式Facebook

オリジナルの御朱印帳

華厳寺のオリジナル御朱印帳

「華厳寺(岐阜県)」の参拝現地レポ

ピンク
現地の様子や、写真、スイーツ情報は↓のページを見てね!
華厳寺の見逃せないスポット

  1. 華厳寺の本堂
  2. 戒壇めぐりでご本尊と結縁!願いを叶える
  3. 毘沙門天が間近で見れるチャンス!
  4. 雰囲気ありまくりな「苔の水地蔵」
  5. 笈摺堂で巡礼グッズを奉納
  6. 満願堂の狸に注目!
  7. 御朱印を頂いたら、”精進落としの鯉”を触って満願証明!
  8. 参拝後は富岡屋で満願そばを食べる!
  9. 春は桜・秋は紅葉の名所に

華厳寺(岐阜県)|春は桜・秋は紅葉名所の満願札所【西国三十三所33番】

華厳寺(岐阜県)のアクセス

華厳寺のアクセス
住所 〒501-1311 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23
アクセス ・養老鉄道「揖斐駅」からバス約25分
華厳寺周辺のホテルを探す楽天トラベル/Y!トラベル/じゃらん
華厳寺行きのバスツアーを探す(クラブツーリズム

華厳寺に行く人にオススメの御朱印めぐり

大垣城(華厳寺から車で約40分)

ogakijo-gojoin027
岐阜県大垣市にある大垣城は、石田三成が関ケ原の戦いで西軍の拠点にしたお城。戦前までは国宝の天守が現存していましたが空襲で消失。現在は復興天守が建っています。

大垣城(岐阜県)の御城印
大垣城では、本美濃紙(ユネスコ無形文化遺産)が使用された御城印を頂けます。続日本100名城の144番です。

華厳寺をより楽しむために

一生に一度は満願したい西国三十三所。
事前にポイントを押さえておけば、すばらしい景色やスポットを見逃すことなく楽しめますよ♬「西国三十三所 初心者ガイド」で紹介してますので、ぜひご覧ください。


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA