総社とは?平安時代の国の中心地を知れる御朱印巡り

“上部バナー

総社とは?

hitachisousyagu043
むかしむかし・・
都から地方の国司(県知事)が赴任すると、
その国(都道府県)に鎮座する神社を参拝する慣習があったそうです。

その国で一番の神社「一宮」をまず参拝。
次に「二の宮」、「三の宮」・・・

しかし、同じ国内といってもかなり遠い場所もあり巡拝も大変。

そこで、都庁・県庁(国府)の近くに
一宮、二の宮といった神社の神さまをお呼びして
一括に祀られるようになったそうです。
これが「総社」と呼ばれるもの。

全国の総社 一覧

hitachisousyagu076
現在では廃れてしまったり、どの神社が
総社なのかわからなくなっているケースも多いそうです。
ここでは「全国総社会の御朱印帳」に書かれていた神社をピックアップします。

■東北
陸奥総社宮(陸奥国)/宮城県多賀城市市川奏社
六所神社(出羽国)/山形県鶴岡市上藤島

■関東
常陸國總社宮(常陸国)茨城県石岡市総社/石岡のお祭り&ジャングル大帝の御朱印帳が人気
総社神社(上野国) 群馬県前橋市元総社町
大神神社(下野国) 栃木県栃木市惣社町
六所神社(相模国)神奈川県中郡大磯町国府本郷
大國魂神社(武蔵国)東京都府中市宮町
鶴谷八幡宮(安房国)千葉県館山市八幡
戸隠神社(上総国)千葉県市原市惣社
六所神社(下総国)千葉県館山市亀ヶ原

■甲信越
八幡神社(甲斐国)山梨県甲府市
甲斐奈神社(甲斐国)山梨県笛吹市春日居町国府
甲斐奈神社(甲斐国) 山梨県笛吹市一宮町橋立
(注:同じ名前の神社が笛吹市内に2社ある)
府中八幡宮(八幡神社)(越後国)御朱印?
総社神社(佐渡国)新潟県佐渡市吉岡総社
伊和神社(信濃国) 長野県松本市惣社

■東海
三宅神社(伊勢国)三重県鈴鹿市国府町
国府神社(志摩国) 三重県志摩市阿児町国府
尾張大国霊神社(尾張国)愛知県稲沢市国府宮町【別表神社
総社(三河国)愛知県豊川市白鳥町上郷中
淡海国玉神社(遠江国)静岡県磐田市見付
神部神社(駿河国)静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町【別表神社
南宮御旅神社(美濃国) 岐阜県不破郡垂井町府中
飛騨総社(飛騨国) 岐阜県高山市神田町

■関西
国府神社(大和国)奈良県高取町
志貴県主神社(河内国)大阪府藤井寺市
和泉五社神社_泉井上神社境内社(和泉国)大阪府和泉市府中町
射楯兵主神社(播磨国 兵庫県姫路市総社本町【別表神社
大屋都姫神社(紀伊国)和歌山市
十一明神神社(淡路国) 兵庫県南あわじ市市十一ヶ所
宗神社(丹波国) 京都府南丹市八木町屋賀宗社
気多神社(但馬国) 兵庫県豊岡市日高町上郷

■北陸
総社神社(若狭国) 福井県小浜市府中
総社大神宮(越前国) 福井県越前市京町
石部神社(加賀国)石川県小松市古府町
総社(能登国) 石川県七尾市古府町

■中国・四国
国庁裏神社(伯耆国)鳥取県倉吉市国分寺
六所神社(出雲国)島根県松江市大草町
伊甘神社(石見国)島根県浜田市下府町
玉若酢命神社(隠岐国)島根県隠岐郡隠岐の島町下西
美作総社宮(美作国)岡山県津山市総社
備前国総社宮(備前国) 岡山県岡山市祇園
備中国総社宮(備中国) 岡山県総社市総社
総社神社_小野神社境内社(備後国) 広島県府中市元町
多家神社(安芸国) 広島県安芸郡府中町宮の町
佐波神社(周防国) 山口県防府市惣社町
総社宮_忌宮神社別宮(長門国)山口県防府市惣社町
八幡総社両神社(阿波国)徳島県徳島市国府町観音寺
総社神社(讃岐国)香川県坂出市林田町総社
総社_土佐国分寺境内社(土佐国)高知県南国市国分

■九州
味水御井神社_高良大社境外社(筑後国)福岡県久留米市
惣社八幡神社(豊前国)福岡県京都郡みやこ町国作総社
総社神社_北岡神社境外社(肥後国)熊本県熊本市中央区万町
祓戸神社(大隅国) 鹿児島県霧島市国分府中
総社神社(壱岐)

(不明)
近江国/丹後国/因幡国/越中国/薩摩国
/筑前国/豊後国/肥前国/日向国/対馬国
/山城国/摂津国/伊賀国/伊豆国

専用の御朱印帳

hitachisousyagu066

全国総社会による御朱印帳があります。
常陸国総社宮にて授与されていました。
(中身はすべて白紙の御朱印帳)

総社とは? まとめ

神社が鎮座している住所を調べていくと
「総社」「惣社」「宗社」「国府」「府中」という感じで、
現在にも住所として残っているところも多く、
この辺に国府があったのかぁ・・と思いを馳せてみると旅もより楽しくなりそうですね。

あなたの近くの「総社」はどこですか?


マップ左上のアイコンを押すと
地域ごとの神社一覧・写真をチェックできます。

灰色・・未参拝
オレンジ色・・参拝済
参拝済みのものは随時、更新していきます^^
GoogleMapはスマホから見ればナビ代わりにもなりますよ^^


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今も。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA