もくじ
プレミアムフライデー限定の御朱印めぐり
岐阜市内の複数の寺社では、プレミアムフライデー(毎月最終金曜日)限定で「金の御朱印」をいただけます。元は金神社(岐阜市)で始まり、ニュースにも取り上げられ人気沸騰に。現在では岐阜市外にも参加寺社が広がっています。
プレミアムフライデー限定の御朱印
岐阜市内で頂ける金の御朱印
プレミアムフライデー限定の御朱印
■岐阜市内
・金神社(岐阜市)
・伊奈波神社(岐阜市)
・岐阜信長神社(岐阜市)
・岐阜城(岐阜市)
・玉性院(岐阜市)
・岩戸弘法弘峰寺(岐阜市)
・鏡島弘法乙津寺(岐阜市)
・護国之寺(岐阜市)
・真長寺(岐阜市)
・金神社(岐阜市)
・伊奈波神社(岐阜市)
・岐阜信長神社(岐阜市)
・岐阜城(岐阜市)
・玉性院(岐阜市)
・岩戸弘法弘峰寺(岐阜市)
・鏡島弘法乙津寺(岐阜市)
・護国之寺(岐阜市)
・真長寺(岐阜市)
岐阜城の御城印
プレミアムフライデー限定の御城印。
通常版に「金華山」の文字が追加され、斎藤道三の家紋、天守などがデザインされています。
岐阜城の限定の御城印
上の印)織田家の家紋「織田木瓜」
中央の印)斎藤道三が使った二頭波の家紋
下の印)美濃の守護 土岐氏の家紋「桔梗紋」
中央の印)斎藤道三が使った二頭波の家紋
下の印)美濃の守護 土岐氏の家紋「桔梗紋」
岐阜市にある岐阜城は、金華山(標高329m)の頂上にある山城。織田信長が「岐阜」と改名し、天下統一を目指したお城として有名。
金神社の御朱印(岐阜市)
毎月最終金曜日の「プレミアムフライデー」限定で授与される「金文字」御朱印の先駆け。
岐阜市の中心部に鎮座する金神社。金神社と書いて「こがねじんじゃ」と読みます。
その名の通り“金運アップのご利益”があるとされ、宝くじの当選祈願、商売繁盛を願って多くの方が参拝しています^^
金神社の現地レポ
橿森神社/岐阜信長神社の御朱印(岐阜市)
岐阜市内の中心地にある橿森神社。境内には「岐阜信長神社」も鎮座しています。楽市楽座ゆかりの神社。
橿森神社、岐阜信長神社の御朱印&プレミアムフライデー(毎月最終金曜日)限定の御朱印もいただけます。
橿森神社の現地レポ
伊奈波神社の御朱印(岐阜市)
岐阜県岐阜市に鎮座する伊奈波神社。1000年以上の歴史があり、初詣には約50~60万人もの参拝者が訪れる岐阜を代表する神社の一つ。境内からの眺めもスバラシイです^^
伊奈波神社では、2種類の御朱印の他、プレミアムフライデー限定の御朱印もいただけます。
伊奈波神社の写真満載の現地レポ
岐阜市以外で頂ける「金の御朱印」
プレミアムフライデー限定の御朱印
郡上八幡城の御城印(郡上市)
岐阜県郡上市にある郡上八幡城
続日本100名城の141番です。
「金の御朱印」巡り方
御朱印をいただく際の注意点
御朱印は単なる「記念スタンプ」でも、「お土産」でもありません。マナーを無視した行動はトラブルの原因にも。初心者の方はまず、御朱印の始め方や・最低限のマナーを知ってから頂くとより一層御朱印が楽しめます^^
■初心者のための御朱印ガイド
■初心者のための御朱印ガイド
岐阜のご当地タレントやながせゆっこさんからのメッセージ。
・毎月最終金曜日にその月の金運に関わるお礼(今月もお金に困らず過ごせました」「今月もお金のご縁をありがとうございました」等で参拝をしましょう。
・参拝の印として御朱印をいただきましょう。
・書いて頂いている間は静かに待ちましょう
・書いて欲しいページを開いて渡しましょう。
・一度にたくさんまわるより毎月お礼に通えるといいですね!
(朝9時~夕方5時まで)
・参拝の印として御朱印をいただきましょう。
・書いて頂いている間は静かに待ちましょう
・書いて欲しいページを開いて渡しましょう。
・一度にたくさんまわるより毎月お礼に通えるといいですね!
(朝9時~夕方5時まで)
レンタサイクルの利用もオススメ
駐車場がない場所もあるので、レンタサイクルもオススメ。1日1回300円という良心的な値段で自転車を借りれます。(電動アシスト自転車は1日1000円)
まとめ


いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・。


それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ!今ならGo Toトラベルキャンペーンでかなりお得になるみたいよ~。


へぇ!GWも夏休みも自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
行きたい神社・仏閣の探し方
1.

クラブツーリズムのサイトへ
2.”テーマ・目的”→はじめての「ご朱印集め・ご朱印めぐり」特集から探す
3.「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す
※Go Toトラベルキャンペーンは2020年10月発~2021年1月31日(宿泊旅行2021年2月1日帰着)までが対象(予定)

2.”テーマ・目的”→はじめての「ご朱印集め・ご朱印めぐり」特集から探す
3.「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す
※Go Toトラベルキャンペーンは2020年10月発~2021年1月31日(宿泊旅行2021年2月1日帰着)までが対象(予定)
・金神社(岐阜市)
・伊奈波神社(岐阜市)
・岐阜信長神社(岐阜市)
・岐阜城(岐阜市)
・玉性院(岐阜市)
・岩戸弘法弘峰寺(岐阜市)
・鏡島弘法乙津寺(岐阜市)
・護国之寺(岐阜市)
・真長寺(岐阜市)
■岐阜市外
・郡上八幡城(郡上市)
・天龍寺(可児市)
・関善光寺(関市)
・鬼岩公園(瑞浪市)