もくじ
篠山神社(福岡県久留米市)とは?
福岡県久留米市に鎮座する篠山神社(ささやまじんじゃ)
続日本百名城にも選ばれた久留米城の本丸御殿跡に鎮座しています。
篠山神社(福岡県久留米市)の御朱印情報まとめ
篠山神社の御朱印
切り絵の御朱印
切り絵御朱印情報 | |
授与形式 | |
郵送対応 | あり |
御朱印代 | 1,200円 |
天皇陛下 ご即位記念の御朱印
天皇陛下 ご即位記念の御朱印(書置き御朱印)
令和元年5月1日~授与(数に限りあり)
書置き御朱印専用ファイルに保管しました。
光の道 筑後國夏至詣の御朱印
現在篠山神社の境内地となっている久留米城は、篠山城とも呼称される通り、近世の平山城が完成する以前は、笹が群生する小高い丘でした。この地には古くから日吉神社が祀られ神聖な場所とされていたことが伺えます。夏至詣はまず日吉町の日吉神社から、次に久留米城本丸址・篠山神社へと巡拝します。 pic.twitter.com/wY4Cp8sqSR
— 篠山神社(久留米城址)鈴虫祭 8/24 (@sasayamajinja) 2019年5月30日
光の道 筑後國夏至詣の御朱印
久留米城跡(篠山神社)~高良大社まで一直線に並び、夏至の日の入り・冬至の日の出の直線も重なっていることから「光の道 筑後國夏至詣」というイベントも行われています。期間中は特別御朱印も!
御朱印を頂ける場所と時間は?
【御朱印 受付時間】
*上記情報は訪れた時点での情報です。
変更の可能性もありますので、あくまでも参考程度にしてください。
「篠山神社(福岡県久留米市)」の参拝現地レポ
筑後川沿いにあるこんもりした森のような場所が久留米城跡。
川沿いに徒歩15分ほどの場所に水天宮(全国の水天宮の総本社)も鎮座しています^^
久留米城跡の建築物は、残念ながら明治維新後に破却。
石垣は残っています。
久留米城は続日本100名城にも選出!
ただし、お城巡りをしている方も、まずは篠山神社にご挨拶しましょう^^
篠山神社のご祭神は歴代の久留米藩主!
地元パワーを頂けそうですね。
・有馬頼徸(よりゆき)
・有馬頼永(よりとう)
・有馬頼咸(よりしげ)
・有馬頼寧(よりやす)
久留米城の詳細・現地レポについては別途記事を掲載したいと思います^^
篠山神社(福岡県久留米市)のアクセス
【アクセス】
篠山神社に行く人にオススメの御朱印めぐり
久留米宗社 日吉神社の御朱印(篠山神社から車で約15分)
留米宗社 日吉神社の写真満載の現地レポはこちら↓
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」
などなど、現地レポでお伝えします^^