栖足寺の河童御朱印&御朱印帳|河津桜まつり限定の御朱印現地レポ(河津町)

栖足寺(静岡県河津町)のカッパ御朱印・御朱印帳
「栖足寺では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」

などの情報を、管理人が実際に参拝した際の写真とともに紹介します^^
“上部バナー"

栖足寺(静岡県河津町)とは?

seisokuji-gosyuin052
“河津桜”で有名な静岡県河津町にある臨済宗建長寺派のお寺、栖足寺せいそくじ「まんが日本昔ばなし」にも登場する通称「かっぱの寺」。

栖足寺の御朱印
栖足寺せいそくじでは「かっぱ」が登場するカワイイ御朱印や御朱印帳をいただけます。
伊豆88ヶ所の35番札所。

栖足寺(静岡県河津町)の御朱印情報まとめ

栖足寺の御朱印
・通常の御朱印
・河童禅師の御朱印
・限定の御朱印
・花札御朱印
などなど数種類の御朱印を頂けます。

2020年河津桜まつり限定御朱印

2020年河津桜まつり限定御朱印
2020年河津桜まつり限定御朱印。

補足
例年大混雑の河津桜まつり。参拝した日はコロナウィルスの影響もあり、人も少なめ。10分ほどで頂けました。地元の方によるとピーク時は2時間待ちもあったとか。

seisokuji-gosyuin037
栖足寺のすぐ近くを流れる河津川&河津桜。
栖足寺ゆかりの「かめを抱えた河童(後ほど紹介)」(かわいい!)

2020年河津桜まつり限定御朱印
【授与期間】2月10日(月)~3月10日(火)直書き・書き置き 両方対応
【奉納料(料金)】1000円

栖足寺 通常の御朱印

栖足寺 通常の御朱印
栖足寺せいそくじ 通常の御朱印(見開き)
こちらの御朱印は直書き・書き置き可能ですが、河津桜まつり期間中は書置き御朱印のみでした(2020年)

通常の御朱印
右・・活潑潑地かっぱつはっち(生き生きしている、元気な状態の意味)
左・・胡瓜封じ河童
奉納料600円

河童禅師の御朱印

栖足寺_河童禅師の御朱印
栖足寺せいそくじ 河童禅師の御朱印(見開き・書置き)
こちらの御朱印は白と黒があります。

河童禅師の御朱印
右・・喝破かっぱ
奉納料600円
あわせて読みたい御朱印ファイルの詳細はこちら

48種類の花札柄 御朱印

栖足寺_48種類の花札柄 御朱印
48種類の花札柄 御朱印
1枚1枚「般若心経と延命十句観音経」の一文が書かれています(1枚300円)

seisokuji-gosyuin048
管理人が選んだのは色即是空しきそくぜくう。般若心経の中で、個人的に気になるお言葉なのでこちらを選びました^^

補足
花札には自然と共存する日本文化が描かれています。ご住職の「日本の伝統を正しく伝え、残していく」という思いが込められているとか!素敵ですね。

オリジナルの御朱印帳

栖足寺オリジナルの御朱印帳
栖足寺せいそくじのオリジナル御朱印帳
河童の後ろ姿がたまらなくカワイイ!一目惚れしてしまいました。

seisokuji-gosyuin039
裏面にも河童が散りばめられています。

seisokuji-gosyuin041
金箔押し加工で制作されています。甲羅部分はザラザラでさわり心地グー!

seisokuji-gosyuin011
この御朱印帳を含め3種類の御朱印帳がありました(2020年時点)

栖足寺オリジナル御朱印帳
【サイズ】大判サイズ(横12cm×縦18cm)
【ご志納(価格)】2000円

「河津桜まつり2020」限定のオリジナル御朱印帳

栖足寺の御朱印帳(静岡県河津町)
栖足寺せいそくじ「河津桜まつり2020」限定のオリジナル御朱印帳
河童の後ろ姿がたまらなくカワイイ!一目惚れです。

栖足寺の御朱印帳
サイズ 横12cm×縦18cm(大判サイズ)
販売数 1000冊(2020年版は終了/最新情報は公式サイトにて)
郵送授与 なし(最新情報は公式サイトにてご確認ください)
料金 2,500円

栖足寺御朱印帳に頂いた御朱印
栖足寺御朱印帳に頂いた御朱印


↑目次に戻る

御朱印を頂ける場所と時間は?

栖足寺の御朱印は、本堂内にていただけます。

栖足寺の御朱印情報
開門時間 9:00~16:00
*上記情報は管理人が参拝した時点での情報です。最新情報は公式サイト・SNSなどでご確認ください。
御朱印をいただける場所 本堂内
公式サイト 栖足寺 公式サイト
栖足寺 公式Facebook

「栖足寺(静岡県河津町)」の参拝現地レポ

seisokuji-gosyuin029
全国的に有名な「河津桜」。河津川沿いに約800本、約3kmもの桜が植えられてます。
栖足寺せいそくじは、河津川にかかる「荒倉橋」近くにあります。

seisokuji-gosyuin005
700年の歴史がある臨済宗建長寺派のお寺です。

seisokuji-gosyuin022
参道横にはオシャレなカフェが!ワンちゃんもOKで、桜まつり限定ランチBOXも!

seisokuji-gosyuin001
河津町漁業振興会の直売所も。

seisokuji-gosyuin017
本堂前にも河津桜が咲いていました。

seisokuji-gosyuin009
栖足寺は、日本昔ばなしの「かっぱのかめ」の舞台になっています。

seisokuji-gosyuin044
(↑栖足寺とカッパの由来)

seisokuji-gosyuin007
当時のご住職が助けたカッパが置いていった不思議な”かめ”。
耳を澄ますと川のせせらぎが聞こえて、清々しい気持ちになり、河津川の氾濫の際には唸るような音が聞こえたので、村人は洪水から身を守ることができたとか。

seisokuji-gosyuin004
そんな「カッパのかめ」ですが、なんと!!!今も残っていて、耳をあてると川の流れる音が聞こえるとか。
ぜひとも!聞いてみたいですね!

注意
・体験する場合は予約が必要
・河津桜まつり期間中は混雑回避&文化財保護の為、不可。

あちこちに隠れている河童(カッパ)を探せ!

seisokuji-gosyuin003
参道で出迎えてくれる「かめを持ったカッパ」。なんとも愛くるしいお顔。

seisokuji-gosyuin006
境内には至るところに隠れ河童がいます。

seisokuji-gosyuin008
探してみると楽しいです。

seisokuji-gosyuin019
セクシーにくつろぐカッパ

seisokuji-gosyuin018
釣りをするカッパ!

seisokuji-gosyuin020
哀愁漂う後ろ姿がなんとも・・・

seisokuji-gosyuin015
村人にボコボコにされていた河童が逃げ込んだと伝わる井戸!

seisokuji-gosyuin016
井戸の中には・・・

トゥクトゥク(無料)に乗って南禅寺へ

seisokuji-gosyuin023
栖足寺前にはタイの乗り物トゥクトゥクが待機しています。単なる飾りではありません!こちらは実際に乗れちゃいます。

seisokuji-gosyuin021
近くにある南禅寺までの片道5分ほどの道のりをトゥクトゥクでGo。
約15分間隔で往復しています。歩いたら結構かかるので、めちゃくちゃ助かります。

gosyuinsanpo004
南禅寺には静岡県最古の仏像(平安時代)を展示する平安仏像展示館が併設。

栖足寺(静岡県河津町)のアクセス

栖足寺のアクセス
住所 〒413-0515 静岡県賀茂郡河津町谷津256
アクセス ・伊豆急行線「河津駅」から徒歩8分
栖足寺周辺のホテルを探す楽天トラベル /Y!トラベル /じゃらん
河津桜を楽しむバスツアーを探す(クラブツーリズム

栖足寺に行く人にオススメの御朱印めぐり

河津町&東伊豆町の御朱印さんぽ
河津町&東伊豆町の御朱印さんぽ
■河津町
柄足寺
涅槃堂
・南禅寺
・真乗寺
・称念寺
・乗安寺
・三養院
・慈眼院

■東伊豆町
【雛のつるし飾りまつり】
・清光院(稲取)
・済広寺(稲取)
・東泉院(白田)
・栄昌院(稲取)

・八幡神社(稲取)
・正定寺(稲取)
・善鷹院(稲取)
・成就寺(稲取)

南禅寺の御朱印(栖足寺から車で約5分)

seisokuji-gosyuin032

南禅寺の写真満載の現地レポ

涅槃堂の御朱印(栖足寺から車で約5分)

nehando-gosyuin020
河津桜で有名な静岡県河津町にあるお寺、涅槃堂ねはんどう「日本三大寝釈迦像」のひとつとされる江戸時代作の涅槃像ねはんぞうが安置されていて、河津桜まつり期間中は間近で拝観することができます(通常は要予約)

nehando-gosyuin026
お釈迦様が横たわる涅槃像の印が押された御朱印をいただけます。

まとめ


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。



静岡県の人気御朱印
【御朱印(静岡版)】まとめはこちら↓

静岡県の人気の御朱印まとめ

静岡県の人気御朱印帳
【御朱印帳(静岡版)】まとめはこちら↓


この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。