御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。
もくじ
厭離庵とは?
嵐山にあるお寺、厭離庵(えんりあん)
通常は非公開ですが、紅葉シーズン限定で公開されます。
紅葉シーズンに混雑しがちな嵐山の中では穴場です。
鎌倉時代の歌人である藤原定家(ふじわらのさだいえ)が
あの”百人一首”を選んだ山荘跡と伝わります。
2019年の紅葉見頃は?拝観料は?
■厭離庵の2019年の紅葉見ごろ
11月下旬~12月上旬
混雑度:★★★
混雑しがちな嵐山の中では穴場。
■厭離庵(えんりあん)
【公開期間】11月1日~12月7日(それ以外は予約)
【時間】9:00~16:00
【拝観料】庭園500円
【御朱印】あり
厭離庵の御朱印情報
百人一首ゆかりのお寺らしく、流れるような文字の素敵な御朱印。
藤原定家の歌が御朱印に書かれているようです。
“来ぬ人を まつほの浦の 夕なぎに
焼くや藻塩(もしほ)の 身もこがれつつ“
■厭離庵(えんりあん)
【公開期間】11月1日~12月7日(それ以外は予約)
【時間】9:00~16:00
【拝観料】庭園500円
【御朱印】あり
厭離庵の紅葉と見どころ
紅葉写真1.散策して楽しむ紅葉
誰かが置いたのか、偶然に落ちたのか。
狸さんの上にのっかる紅葉が何とも可愛かったです。
紅葉写真2.建物周辺の紅葉
人も続々と入ってきますが、
決して不快になるほどでもない混雑度。
紅葉写真3.苔と紅葉
厭離庵のアクセス
■厭離庵
【住所】〒616-8428 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前北中院町18
市バス 嵯峨釈迦堂前下車 徒歩約10分
【嵐山紅葉マップ】厭離庵周辺の紅葉名所
紅葉時期の京都はバスの混雑がスゴイ・・(汗)
できるだけ移動距離を少なくして、エリア別に徒歩などで攻めるのが効率的です!
嵐山周辺は紅葉名所がモリモリです。
■嵐山周辺の紅葉名所17選。紅葉の見頃、混雑情報、立ち寄りスポットを紹介
[blogcard url=”https://www.kyoto-koyo.info/aroundarashiyama/”]
宝筐院(厭離庵から徒歩5分)
宝筐院(ほうきょういん)の建立は平安時代。
白河天皇(1053~1129)の祈願寺として創建。
かつては敵同士であった楠木正行(楠木正成の息子)と
足利義詮(室町幕府の2代将軍)の墓が仲良く並んでいます。
秋の紅葉の美しさが素晴らしく人気の紅葉名所です。
「嵐山の紅葉ではここが一番のオススメ。とっておきの場所です」
(by人力車のお兄さん^^)
素晴らしい紅葉にも関わらず大混雑はなく、個人的にもオススメのスポットです。
二尊院(厭離庵から徒歩7分)
[blogcard url=”https://www.kyoto-koyo.info/nisonin/”]常寂光寺(厭離庵から徒歩9分)
常寂光寺はもともとは日禎(にっしん)上人が
隠遁所という修行に専念する場所として建立しました。
小倉百人一首を編さんした歌人
藤原定家の山荘があった場所です。
・天龍寺
・常寂光寺
・二尊院
・宝筐院
・宝厳院|ライトアップも。天龍寺の塔頭
・大覚寺 |格式高く革新的なお寺
・祇王寺|散り紅葉の名所
・野宮神社|”源氏物語”の舞台
・厭離庵|秋限定公開ので公開される紅葉名所
・清涼寺
・嵯峨鳥居本
・大悲閣千光寺
・鹿王院
・直指庵
・愛宕念仏寺
・化野念仏寺