大垣八幡神社の御朱印&御朱印帳(岐阜県大垣市)|パンダの当て紙がかわいい!

大垣八幡神社の御朱印&御朱印帳(岐阜県大垣市)
「大垣八幡神社(岐阜県大垣市)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」
などなど、現地レポでお伝えします^^

“上部バナー"

大垣八幡神社(岐阜県大垣市)の御朱印情報まとめ

大垣八幡神社の御朱印

ogakihachiman-gosyuin024
大垣八幡神社の御朱印

ogakihachiman-gosyuin001
季節によって変わる「パンダ」の御朱印用当て紙(押さえ紙)も人気^^
4月ということもあり、桜とパンダ。

大垣まつり限定の御朱印

オリジナルの御朱印帳


岐阜県大垣市にある大垣八幡神社の御朱印帳
犬好きにはたまらない御朱印帳です。

大垣八幡神社の御朱印帳(岐阜県大垣市)
こちらは過去に頂いた御朱印帳。

大垣八幡神社の御朱印帳
サイズ 横11cm×縦16cm(一般サイズ)
郵送授与 なし(最新情報は公式サイトにてご確認ください)
料金 1,800円
大垣八幡神社の御朱印
大垣八幡神社の御朱印

↑目次に戻る

御朱印を頂ける場所と時間は?

大垣八幡神社の御朱印情報
大垣八幡神社の御朱印は、拝殿を正面にして左側にある社務所にていただけます。

【御朱印 受付時間】

*上記情報は訪れた時点での情報です。
変更の可能性もありますので、あくまでも参考程度にしてください。

大垣八幡神社 公式サイト
大垣八幡神社 公式twitter

大垣八幡神社(岐阜県大垣市)とは?

ogakihachiman-gosyuin009
岐阜県大垣市に鎮座する大垣八幡神社

ogakihachiman-gosyuin024
季節によって変わる「パンダ」の当て紙(押さえ紙)も人気です。

大垣八幡神社のご利益・ご祭神

『応神天皇』提供:Daisuke Mochida
『応神天皇』提供:Daisuke Mochida
大垣八幡神社のご祭神・ご利益・社格等
ご祭神 応神天皇
ご祭神について 応神天皇おうじんてんのう・・15代天皇。八幡神と習合し全国各地の八幡宮・八幡神社にまつられる。弓の達人とされ、武将からも信仰される
ご利益 勝運/出世開運/厄除け/家運隆昌/国家鎮護
社格/御朱印めぐり等 旧県社

↑目次に戻る

大垣八幡神社の参拝現地レポ(岐阜県大垣市)

ogakihachiman-gosyuin003
関ケ原の戦いでは、西軍 石田三成の重要拠点になった大垣城。
その城下町に鎮座するのが大垣八幡神社

ogakihachiman-gosyuin006
大垣八幡神社の鳥居。

ogakihachiman-gosyuin007
八幡宮の「八」の字が鳩になっています^^

ogakihachiman-gosyuin019
境内にある大垣の湧き水(自噴水)。
古くから「水の都」と呼ばれた大垣。
至るところから地下水が湧いていたとか。

びっくりするくらい凄い勢いで勢いで水が流れています。
近所の方が次々と訪れ、お水取りしていました^^
愛されてます。

ogakihachiman-gosyuin009

大垣八幡神社のご祭神
・応神天皇 
・神功皇后 
・比咩大神

日本三大八幡とは?代表的な八幡宮と御朱印紹介

ogakihachiman-gosyuin020
例大祭「大垣祭のやま行事」は国重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産に登録。

ogakihachiman-gosyuin010
こちらは「大福稲荷神社」
いかにもご利益がありそうな名称の商売繁盛の神様

ogakihachiman-gosyuin021
広瀬神社・龍田神社
大垣藩主の戸田氏が奈良県の二十二社(中七社)龍田大社と廣瀬大社から勧請

ogakihachiman-gosyuin017
大垣八幡神社の目の前は、大垣城の外堀「水門川」
桜の名所です

ogakihachiman-gosyuin004
桜の時期に合わせて舟下りが行われています。

ogakihachiman-gosyuin013
いやー、素敵だ!

ogakihachiman-gosyuin003
大垣城は続日本100名城にも選ばれているお城。

ogakihachiman-gosyuin002
御朱印ならぬ「御城印」が頂けます^^
ぜひセットで訪れたいスポットです。

大垣八幡神社(岐阜県大垣市)のアクセス

大垣八幡神社(岐阜県大垣市)のアクセス
【住所】〒503-0908 岐阜県大垣市西外側町1丁目1
【アクセス】JR東海道本線「大垣駅」から徒歩約7分

大垣八幡神社に行く人にオススメの御朱印めぐり

大垣城の御城印(大垣八幡神社から徒歩8分)

ogakijo-gojoin027
岐阜県大垣市にある大垣城は、石田三成が関ケ原の戦いで西軍の拠点にしたお城。戦前までは国宝の天守が現存していましたが空襲で消失。現在は復興天守が建っています。

大垣城(岐阜県)の御城印
大垣城では、本美濃紙(ユネスコ無形文化遺産)が使用された御城印を頂けます。続日本100名城の144番です。


まとめ


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。