「9月はどこで御朱印をいただこうかな?」
「9月にしか頂けない御朱印を見逃したくないっ」
そんな方に少しでもお役に立てたらと、
例大祭、重陽の節句、月替わりの御朱印情報をまとめてみました。
注意
本ページの情報は、過去の頒布実績をもとに掲載しています。
現在は授与していない可能性もあるので、あくまでも参考程度にして頂き、
お出かけの前に「最新情報」を公式サイト・SNS等でお調べいただくことをオススメします。
本ページの情報は、過去の頒布実績をもとに掲載しています。
現在は授与していない可能性もあるので、あくまでも参考程度にして頂き、
お出かけの前に「最新情報」を公式サイト・SNS等でお調べいただくことをオススメします。

二見興玉神社|二見の日御朱印(毎月23日)
夫婦岩で有名な二見興玉神社では
毎月23日を「二見の日」とし、
特別な御朱印をいただけるようになりました。
デザインはコチラでご確認ください。
【頒布期間】毎月23日
【住所】三重県伊勢市二見町江575
【最寄駅】JR参宮線「二見浦駅」から徒歩約15分
二見興玉神社の日の出現地レポ
まとめ
今回紹介したような素敵な御朱印を「御朱印帳両面にたくさん集めたい」方には墨が裏写りしにくい御朱印帳、書置き御朱印を「綺麗に保管したい」方には書置き専用の御朱印帳がおすすめです。
御朱印帳は下記サイトでも取り扱っています。
▶ゴシュインジャーストア
この記事を読んだ方限定で500円OFFクーポンをプレゼント!
購入画面で下記のクーポンコードを入力してください。
▶【クーポンコード】goshuinger
購入画面で下記のクーポンコードを入力してください。
▶【クーポンコード】goshuinger
■他地域もあります
[blogcard url=”https://jinja-gosyuin.com/september-gosyuin-tokai/”]
[blogcard url=”https://jinja-gosyuin.com/september-gosyuin-kanto/”]
[blogcard url=”https://jinja-gosyuin.com/september-gosyuin-kansai/”]


