太山寺(栃木市)の御朱印紹介|墨書きがカッコイイ3種類の御朱印現地レポ

太山寺(栃木市)の御朱印

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。

「太山寺(栃木県)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」

実際に御朱印を頂いたので現地レポでお伝えします。

“上部バナー

太山寺(栃木県)とは?

taisanji-gosyuin018
栃木県栃木市の太山寺(たいさんじ)
大平山のふもとにあるお寺で樹齢約400年とされるしだれ桜が有名です。

taisanji-gosyuin024
太山寺では副住職がいらっしゃるときに
3種類のカッコイイ御朱印をいただけます^^

太山寺(栃木県)の御朱印情報まとめ

taisanji-gosyuin013

御朱印を書いて頂けた副住職さんが、
御朱印の意味をやさしく・わかりやすく説明してくださいました^^

荼枳尼真天の御朱印

太山寺(栃木市)荼枳尼天の御朱印
吒枳尼真天の御朱印。
キツネ印の上に
「吒」「枳」「尼」「真」」「天」の五文字。
吒枳尼真天のお姿を表したアートな御朱印^^

IMG_5016
↑よーく見ると・・

左の「枳」は稲穂、
右の「尼」は羽衣、
まんなかの「真」は宝珠(※)

吒枳尼真天のお姿を模した御朱印なのです^^
「とくに意識した訳ではなかったけど、
 何度も書いているうちに自然とこうなった」
と副住職さん。

宝珠(ほうじゅ)
あらゆる願いを叶えてくれるという宝の玉

千手観音の御朱印

太山寺(栃木市)千手観音の御朱印
千手観音の御朱印
観音堂の「十一面千手観音」は県の指定有形文化財に指定されています。

「観」の字が「月」になっています。

不動明王の御朱印(東国花の寺百ヶ寺)

太山寺(栃木市)不動明王の御朱印
不動明王の御朱印
「不動明王」のお姿を表したカッコイイ御朱印。

「不」がお不動さんが頭にのせてる蓮、
「動」が宝剣、
「明」が縄、です。

太山寺は東国花の寺百ヶ寺の栃木第5番札所になっています。

taisanji-gosyuin028
差し替え式の「東国花の寺専用の御朱印帳」用紙でいただきました^^

hananotera100014
「東国花の寺百ヶ寺」とは、
関東の花の名所になっているお寺をめぐる巡礼です。
花の季節に合わせて参拝、御朱印を頂くという気軽にできる楽しい巡礼ですね!

hananotera100010
専用の御朱印帳もあります。
西新井大師でいただきました^^

御朱印を頂ける場所・時間は?

taisanji-gosyuin019

太山寺の御朱印情報
太山寺の御朱印は、本堂右側にある受付で、インターホンを押すと対応していただけます。
御朱印帳に直接書いていただけるのは副住職がいらっしゃる時のみです。

【御朱印 受付時間】未確認

*公式サイトがないようなので、確実に御朱印を頂きたい方は直接ご確認を。

「太山寺(栃木県)」の参拝現地レポ

taisanji-gosyuin012
太山寺は日本最初の太師号である「慈覚大師(じかくだいし)」を
授けられた「円仁(えんにん)」の創建と伝わります。

taisanji-gosyuin022
こちらの山門をくぐると・・・

taisanji-gosyuin018
圧倒的な存在感の「シダレザクラ」が目の前に。
なんと樹齢約400年(栃木の名木百選)。
春には多くの方がこのシダレザクラを現物に訪れるそうです。
また春に着たいですねぇ。

この枝垂れ桜は、江戸幕府三代将軍の徳川家光の側室で、
家綱(四代将軍)の母であるお楽の方(宝樹院・高島御前)が植えたと伝わるシダレザクラ。
お楽の方はこの地域で生まれ育ったそうです。

taisanji-gosyuin020
千手観世音菩薩が安置されている「観音堂」はこの石段の上。
ひょ、ひょえーー

taisanji-gosyuin002
太ももがピクピクしながらも到着。
太平山神社同様、素晴らしい景色を拝めました。

taisanji-gosyuin010
観音堂には円仁こと慈覚大師(じかくだいし)
大平山の御神木で刻んだという千手観世音菩薩が安置されています。

千手観世音菩薩のご真言
オン バザラ タラマ キリク ソワカ
4月9日、8月9日の午前中のご開帳されるとか!

taisanji-gosyuin017
お寺の境内に鳥居が現れます。
こちらは「豊川稲荷 吒枳尼真天」

taisanji-gosyuin009

ご真言
オン シラ バッタ ニリ ウン ソワカ
 

taisanji-gosyuin019
もともと太平山(おおひらさん)には
3つのお寺がありましたが、
廃仏毀釈により現存するのは太山寺のみ。

その際、他2寺の仏像が太山寺に移されました。
だから太山寺の本堂にはたくさんの仏様がいらっしゃるんです!

副住職さんにお伝えして、ぜひ拝観してみてください^^

太山寺(栃木県)のアクセス

太山寺(栃木県)のアクセス
【住所】〒328-0054 栃木県栃木市平井町714
【アクセス】栃木駅から関東バス(倭町経由国学院行)で約15分
【駐車場】近くに市営駐車場150台(無料)あり

太山寺に行く人にオススメの御朱印めぐり

太平山神社の御朱印(太山寺から車で約7分)

ohirasanjinja-keshiki009
栃木県栃木市の太平山神社(おおひらさんじんじゃ)
標高341mの大平山の山頂近くに鎮座していて絶景を拝めます。

ohirasanjinja-gosyuin010
季節によって限定の御朱印も授与されています。

太平山神社の写真満載の現地レポはこちら↓

平柳星宮神社の御朱印(太山寺から車で約11分)

hirayanagihoshinomiyajinja032
栃木県栃木市平柳町に鎮座する
平柳星宮神社(ひらやなぎほしのみやじんじゃ)
神仏習合で「虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)」もまつっていたことから、
今でも「こくぞうさま」と呼ばれているとか。

hirayanagihoshinomiyajinja-gosyuin031
ご祭神のお使い(神使)であるウナギがドーンと登場する御朱印が人気です。

平柳星宮神社の写真満載の現地レポはこちら↓

鷲宮神社(下野国鷲宮神社)の御朱印(太山寺から車で約20分)

washinomiyajinja001
栃木県栃木市都賀町に鎮座する鷲宮神社(わしのみやじんじゃ)
“鷲宮神社”という名称は関東にいくつもあるので「下野国(しもつけのくに) 鷲宮神社」とも。
都賀町(つがまち)の総鎮守。

washinomiyajinja-gosyuin001
鷲宮神社では2ヶ月毎に「花の印」が変わる御朱印を頂けます^^

鷲宮神社(下野国鷲宮神社)の写真満載の現地レポはこちら↓

下野国鷲宮神社(栃木県)の御朱印

まとめ

拝観をお願いしたら副住職様に、仏様についていろいろと教えて頂けました^^
それぞれの仏様のストーリー(なぜここに安置されているのか等)
が聞けてとっても!勉強になりました。

副住職様、お忙しい中、ありがとうございました!


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今なら「全国旅行支援」もあるしね。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


栃木の人気御朱印まとめ
栃木県の人気御朱印まとめはこちら

栃木の人気御朱印まとめ

栃木県の人気御朱印帳
栃木県の人気御朱印帳まとめはこちら

栃木県の人気御朱印帳

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。