万松寺で頂いた2種類の御朱印紹介|織田信長ゆかりのお寺現地レポ(名古屋)


「万松寺(名古屋市)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」

実際に御朱印を頂いたので現地レポでお伝えします。

“上部バナー"

万松寺(名古屋市)とは?どんなお寺?

banshoji017
萬松寺(ばんしょうじ)は、
名古屋でも有数の賑わいの大須商店街の中にあるお寺。

banshoji-ryu002
織田家の菩提寺という由緒あるお寺ですが、
お寺自体はビルになっていて白龍のモニュメント演出、
からくり人形などもあり、とっても近代的です^^

万松寺(名古屋市)でいただける御朱印の種類まとめ

banshoji-gosyuin006

万松寺の御朱印は通常は6種類。
さらに時期によって授与される限定の御朱印があります。

万松寺の通常の御朱印

banshoji-gosyuin001
万松寺のご本尊「十一面観音」の御朱印

banshoji-gosyuin002
8月12日~15日限定で押される「盂蘭盆(うらぼん)」印が左上に。

身代不動明王の御朱印

banshoji-gosyuin003
身代不動明王の御朱印。

banshoji009
織田信長が朝倉城を責めた際に、
鉄砲で狙い撃ちされたもののかすり傷で無事。

不動明王のご加護があったとされ、
加藤清正が「身代わり不動」と名付けたんだとか。

banshoji-gosyuin004
8月17日まで希望によって「万松寺の七夕」印が押されていました。

御深井観音、白雪吒枳尼真天の御朱印

banshoji-gosyuin010
写真左:御深井観音の御朱印
写真右:白雪吒枳尼真天(はくせつだきにしんてん)の御朱印

banshoji011

菩提所、重軽地蔵の御朱印

banshoji-gosyuin011
写真左:菩提所の御朱印
写真右:重軽地蔵の御朱印

切り絵御朱印


名古屋市大須にある万松寺の切り絵御朱印(お正月限定)
上記以外にも切り絵御朱印を授与されているので、最新情報は公式サイトなどでご確認ください。

切り絵御朱印情報
授与形式 寅年限定(最新の切り絵御朱印情報は公式サイトにて)
郵送対応 あり(WEB授与所
御朱印代 1,500円

↑目次に戻る

縁日限定の御朱印


万松寺でまつられている仏様の縁日限定御朱印も。
金墨御朱印です。カッコいい・・・

十一面観音・・18日
御深井観音・・18日
白雪吒枳尼真天・・22日
重軽地蔵・・24日
身代不動明王・・28日

万松寺の御朱印帳


愛知県名古屋市にある万松寺の御朱印帳
万松寺は織田信秀(織田信長の父)が開いた織田家の菩提寺です。御朱印帳には「尾張の虎」と呼ばれた織田信秀モチーフのデザインになっています。

万松寺の御朱印帳
サイズ
郵送授与 あり(詳細は公式WEB授与所にてご確認ください)
料金 2,000円


↑目次に戻る

御朱印を頂ける場所と時間は?

banshoji-gosyuin007
万松寺の御朱印は、
「御朱印・納経」と書かれたこちらにて。
まず迷うことはないかと。

御朱印授与時間:調査中

「万松寺(名古屋市)」の参拝現地レポ

banshoji015
いつも賑わっている名古屋の大須の商店街。
商店街の中に馴染んで建っているのが万松寺。
(正式名は亀嶽林 萬松寺)

banshoji017
ゲームセンター??
じゃ、ありません^^
お寺です!

近年、耐震強化のために建て替え。
「開かれたお寺」として、
多くの人が気軽に参拝できるように新しいものも取り入れているんだとか。

banshoji016
近代的なビルになっていますが、
あの織田信長ゆかりのお寺として歴史あるお寺。

織田信長が父親の葬儀の際に、ご焼香を投げつけた
という有名な逸話の舞台にもなったお寺。

banshoji021
つい先日、第76期将棋名人戦も行われたとか。
羽生さん~~

白龍のモニュメント演出

banshoji-ryu011
万松寺の横には白い龍の像があります!
実はこの龍、2時間ごとに水を吹き出したり
色がついたりと楽しませてくれます^^

banshoji-ryu008
きたーー!
水しぶきブシャー!

banshoji-ryu007
噴出!

banshoji-ryu005
かなりの迫力!
道行く人たちも足を止めて楽しんでます。

banshoji-ryu001
上演時間は11時~2時間ごとに行われ、
最終上演は20時。

banshoji024
からくり人形も見逃せません!

周辺グルメもお楽しみに

banshoji-gu002
万松寺の目の前に、「Banshoji Stand」

banshoji-gu001
万松寺おみくじ付きの溶けないアイスをいただけちゃいます。

banshoji-gu007
すぐ側にあるから揚げ専門店の「まる芳」さん。

banshoji-gu012
うまい!!!

banshoji-gu011
うますぎる!!!
これはもう病みつきになります。

banshoji-gu003
さらにえらい行列ができていた「包包亭(ぱおぱおてい)」

banshoji-gu004
「たった160円で体験できる
感動と幸せを、あなたは見逃していませんか?」

という素晴らしすぎるキャッチコピーに惹かれ、
「台湾の焼き包子(ぱおず)」を何気なく食べてみましたが・・・

banshoji-gu009
肉汁ブシャーーーー!!の包子
(油断していたのでTシャツに飛び散りました・・笑)

外はカリッと中はもちもち。
こんなの初めて・・
もう名古屋グルメサイコーです!

万松寺へお参りの後のお楽しみとしていかがでしょうか。

万松寺(名古屋市)のアクセス

■万松寺
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目29−12
名古屋市営地下鉄 鶴舞線・名城線「上前津駅」より徒歩約3分

万松寺(名古屋市)に行く人にオススメの御朱印めぐり

wakeoe-gosyuin012

名古屋のカワイイ”御朱印”まとめ(随時更新)

名古屋のかわいい&かっこいい御朱印

名古屋のカワイイ”御朱印帳”まとめ(随時更新)

三輪神社(万松寺から徒歩3分)

三輪神社(名古屋)の御朱印
名古屋の代表的な商店街「大須商店街」のすぐそばにある三輪神社
三輪神社では様々な種類の限定御朱印が可愛くて人気です^^


万松寺から徒歩3分の三輪神社

■三輪神社(名古屋市)の写真満載の現地レポはこちら

三輪神社(名古屋市)の御朱印

若宮八幡社(万松寺から徒歩7分)

wakamiyahachiman030
名古屋市中区栄にある名古屋総鎮守の若宮八幡社
(旧社格:県社、別表神社)
江戸時代には尾張徳川家の氏神とされていた歴史ある神社。

wakamiyahachiman-gosyuin010
縁結びで有名な末社の「神御衣神社(みころもじんじゃ)」も人気^^
カワイイ御朱印もいただけます^^


万松寺から徒歩7分の若宮八幡社。

■若宮八幡社の写真満載の現地レポはこちら↓

大須観音(万松寺から徒歩6分)


万松寺から徒歩6分の大須観音。

まとめ

開かれたお寺として気軽に参拝できる万松寺。
とっても印象的でした。


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


aichi-gosyuin
【御朱印(愛知版)】まとめはこちら↓

愛知県のカワイイ&かっこいい御朱印

aichi-gosyuincho
【御朱印帳(愛知版)】まとめはこちら↓

愛知県のかわいい&カッコイイ御朱印帳

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。