息栖神社(東国三社)の御朱印|幸運を占える井戸が見逃せない。

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。

「息栖神社(茨城県)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」
などなど、現地レポでお伝えします^^

“上部バナー

息栖神社(茨城県)とは?

ikisujinja082
茨城県神栖市に鎮座する息栖神社いきすじんじゃ
香取神宮(千葉県)、鹿島神宮(茨城県)と並び東国三社の一社。

ikisujinja061
“お伊勢参り”が大人気だった江戸時代。
東国三社(鹿島神宮、香取神宮、息栖神社)に参拝することは「下三宮参り」と呼ばれ、関東以北の人達はお伊勢参りの帰りに立ち寄っていたそうです。スケールが大きい「鹿島神宮」「香取神宮」に比べると、コンパクトで境内は静寂感に包まれています。

息栖神社(茨城県)の御朱印情報まとめ

息栖神社の御朱印

息栖神社の御朱印

IMG_0500
息栖神社の御朱印

IMG_0499

息栖神社の御朱印
右上・・「東国三社」の文字。
右下・・昭和天皇の弟にあたる「三笠宮崇仁親王みかさのみや たかひとしんのうから頂いたという「水晶」の印が押されています。

御朱印を頂ける場所と時間は?

ikisujinja091

息栖神社の御朱印情報
息栖神社の御朱印は、参道左手にある社務所にていただけます。

【御朱印 受付時間】9:00~15:30

*上記情報は訪れた時点での情報です。
変更の可能性もありますので、あくまでも参考程度にしてください。

息栖神社公式サイト

「息栖神社(茨城県)」の参拝現地レポ

ikisujinja062
鳥居からまっすぐに伸びる参道。
息栖神社は東国三社の一つですが、スケールが大きい「鹿島神宮」「香取神宮」に比べると、静寂感に包まれています。
(しかし、そこがいい!)

息栖神社のご祭神・ご利益は?

ikisujinja082

息栖神社のご祭神
【ご祭神】・クナドノカミ(井戸の神)
・アアメノトリフネノカミ(交通守護の神)
・住吉三神

【ご利益】厄除け、招福、交通安全、海上守護

ikisujinja071
社殿は昭和に焼失してしまいますが、この神門は江戸時代からそのまま残っているとか。

稲荷神社のほっかむりキツネがかわいい

ikisujinja063
鳥居をくぐってすぐ左手には稲荷神社。

ikisujinja065
ホッカムリを被ったキツネさん像がご鎮座。
見開いた鋭い視線にドキッとさせられます。

ikisujinja066
「よー。にーちゃん。ちょっと待てや」とすごまれているようなお顔。
勘弁してください・・汗
怖そうな狐さんに囲まれる中・・

ikisujinja067
通勤ラッシュ時に「今日も仕事かぁ・・」とたそがれるお父さんのような、うつむき加減なキツネさんにほっこり。

ikisujinja093
キツネ様以外にも「ジー・・・」と何かに見られてるような視線を感じる・・・と思ったらニャンコ発見!近づこうとすると、ササーと離れ、離れようとするとササーと近づいてきます。まさに一進一退。

手に汗握る激しい攻防を繰り広げました。
(遊んでくれてありがとねっ)

ikisujinja075
お祭りの際に若者たちが力比べをした「力石」
塀に囲まれて実際に持ち上げてみることは出来ませんが、見た目からして重そうな石・・
松尾芭蕉の歌碑もあります。

「この里は気吹戸主(いぶきどぬし)の風寒し」
松尾芭蕉がこの場所を訪れたとき(1687年)に、「腹の底までめっちゃ清々しい空気が染み込んだわぁ・・」的な気持ちを詠んだものだそうです。

現代でも、めっちゃ清々しい空気が流れております。

樹齢1000年と伝わるご神木の「夫婦杉」

ikisujinja087
樹齢1000年と言われるご神木
幹が2つに分かれている事から「夫婦杉」と呼ばれているそうなのですが・・・
根元の部分しか写真を撮ってなかったので、これじゃ全然わかりませんね(汗)

ikisujinja088
「おがたまの木」に近づくとパワーを頂けるそうです。

二つの井戸(忍潮井)が見えれば幸運が訪れる一の鳥居

ikisujinja061
駐車場近くにあるこの鳥居。
実は「二の鳥居」なんです。

ikisujinja092
二の鳥居の100mほど先にある鳥居が一の鳥居です。

ikisujinja108
一の鳥居の根元には忍潮井おしおいと呼ばれる2つの井戸があります。

ikisujinja113
「海水と淡水」が混じる場所(汽水)にも関わらず、「海水を押しのけて、常に真水が湧き出している」ことから、忍潮井おしおい(押潮井)よ呼ばれています。

「日本三霊水」の一つになっています。
(他の2つは伊勢の明星井-あけぼのい-/伏見の直井)

日本三霊水
忍潮井おしおい
明星井あけぼのい(伊勢)
・直井(伏見)

ikisujinja109
大き目の鳥居の根元には「男瓶おがめ、小さめの鳥居の根元には女瓶めがめと呼ばれる瓶が沈められています。
この井戸の底にある男瓶・女瓶がスッキリ見えれば「幸運が訪れる!」そうです。
では早速・・・

ikisujinja114
ムム・・・
太陽の光が反射して見えない・・??

いや・・角度を変えてみると・・

ikisujinja110
見えた・・?
お魚泳いでる!
はい、幸運の訪れ決定です!(思い込み強め)

ikisujinja104
「一の鳥居」は利根川の支流の近くにあります。
いい景色です^^
散歩もオススメ!

息栖神社(茨城県)のアクセス


息栖神社のアクセス
住所 〒314-0133 茨城県神栖市息栖2882
アクセス ・JR「小見川駅」から車(タクシー)で約10分
・JR鹿島線「鹿島神宮駅」からタクシーで約20分
・「潮来駅」からタクシーで約20分
・JR東京駅 八重洲南口から高速バス(鹿島神宮駅行き)・「鹿島セントラルホテル」停留所からタクシーで約5分、徒歩約30分
息栖神社周辺のホテルを探すじゃらん / 楽天トラベル

ikisujinja118
息栖神社の駐車場は参道前(右側)にあります。

息栖神社へ参拝したら「東国三社めぐり」へ

東国三社
鹿島神宮は「ご利益抜群」としてマスコミにも紹介される東国三社のひとつ。
“お伊勢参り”が大人気だった江戸時代。東国三社に参拝することは「下三宮参り」と呼ばれ、関東より北の人達はお伊勢参りの帰りに立ち寄っていたそうです。

息栖神社が東国三社とされる理由は?

ikisujinja103
広大な面積をもつ鹿島神宮、そして香取神宮と比べると、こじんまりとしている息栖神社。
なぜ、鹿島・香取とともに「東国三社」と言われているのか??
その理由は「ご祭神」です。

息栖神社のご祭神
【ご祭神】・クナドノカミ(井戸の神)
・アアメノトリフネノカミ(交通守護の神)
・住吉三神

【ご利益】厄除け、招福、交通安全、海上守護

kashimajingu245
香取&鹿島の神様は、天照大御神あまてらすおおみかみの依頼で出雲へ君臨。
出雲のオオクニヌシと「国譲り」の交渉をします。

その際に、道案内をしたのが息栖神社の御祭神「アメノトリフネ」
出雲から日本国内を平定するための案内をしたのも息栖神社のご祭神「フナドノカミ」
鹿島、香取の神さまをこの地まで導いた後、ご自身もこの地に居座ったんだとか。

kashimajingu249
この神話に基づき、今でも鹿島神宮の「御船祭り」では、息栖神社が先導船の役になるそうです。

ikisujinja061
出雲を舞台にした「国譲りの神話」。
この神話に登場する神様がそれぞれまつられているのが「東国三社」です。

お守り「東国三社守り」

kashimajingu269
東国三社では東国三社お守りを授与されています。
最初の神社でお守り本体を頂いて、残りの二社ではシールをゲット。
お守り本体に貼り付けると完成するお守り。

kashimajingu259
「東国三社の存在を知らなかった」
「鹿島神宮に行ったのにお守りを頂くのを忘れた・・」っと後悔しない為にも、見逃さないようにしましょう。


↑写真だけだとわかりにくいので動画も撮りました!(音声なし)

東国三社めぐりのアクセス

東国三社のアクセス
鹿島神宮 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中2306−1
・鹿島線「鹿島神宮駅」から徒歩10分
鹿島神宮周辺のホテルを探すじゃらん / 楽天トラベル
香取神宮 〒287-0017 千葉県香取市香取1697−1
・JR香取駅から徒歩30分
・JR佐原駅からタクシーで約10分/バス利用
香取神宮周辺のホテルを探すじゃらん / 楽天トラベル
息栖神社 〒314-0133 茨城県神栖市息栖2882
・JR「小見川駅」、JR鹿島線「鹿島神宮駅」、「潮来駅」からタクシーで約20分
息栖神社周辺のホテルを探すじゃらん / 楽天トラベル
注意
・鹿島神宮への電車で利用する鹿島線は1時間に1本程度。スイカは使えない。
・香取神宮、息栖神社も最寄り駅からは距離がある
東国三社めぐりを1日で巡るなら車・レンタカーの利用が現実的かも。

車なら1日にすべて巡ることは充分に可能、広い駐車場もあります。
鹿島神宮だけであれば、東京駅八重洲口から、鹿島神宮行きの高速バスが約10分間隔で出ています(約2時間、2000円)
これがなかなか快適です。

高速バスの停留所の一つでもある鹿島セントラルホテル近くにレンタカー屋さんもいくつかあります。
鹿嶋周辺のレンタカーを探す


東国三社めぐりをしたいけど、気軽に行けない方の為にバスツアーなんてのもあります。

・車の免許をもっていない
・免許はあるけど、運転が苦手、自信ない。
・友人とワイワイ行きたい

そんな方はバスツアーを利用するのが便利ですね。
クラブツーリズム
(目的地「茨城県」から検索か、「さらに条件を追加する」のキーワード検索で「東国三社」と入れてみてください。)

鹿島神宮の御朱印(息栖神社から車で約20分)

kashimajingu038
茨城県鹿嶋市に鎮座する鹿島神宮かしまじんぐう
約2600年以上前に創建されたという関東最古の神社で、全国に約600社ある鹿島神社の総本社。

鹿島神宮で頂ける「本宮」の御朱印
鹿島神宮では本宮&奥宮おくみやの2種類の御朱印を頂けます。
マスコミにも頻繁に取り上げられる東国三社めぐりも大人気。


息栖神社から車で約20分

香取神宮の御朱印(息栖神社から車で約20分)

katorijingu007
千葉県香取市に鎮座する香取神宮かとりじんぐう
全国に約400社ある香取神社の総本社です。

katorijingu030
古くから伊勢神宮、鹿島神宮と並んで「神宮」の名称を使うことが許された数少ない神社
東国三社の一社(鹿島神宮、香取神宮、息栖神社)、「下総国の一の宮」


息栖神社から車で約20分

【香取神宮(香取市)の写真満載の現地レポはコチラ↓】

まとめ

鹿島・香取神宮と比べると混雑もなく静けさに包まれた息栖神社。
松尾芭蕉がいうように腹の底からすがすがしい気持ちになりました。

ikisujinja105
天気のいい日は芝生の上で休憩なんてのもいいですね。


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


茨城県の人気御朱印
【御朱印(茨城版)】まとめはこちら↓

茨城県の人気の御朱印

茨城県の人気御朱印帳
【御朱印帳(茨城版)】まとめはこちら↓

茨城県の人気御朱印帳19選

キレイな映像と、癒される音楽。見てるだけで癒やされます。
鹿島神宮・香取神宮・息栖神社の東国三社が紹介されています。

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

2件のコメント

息栖神社は茨城県神栖市にあるようですが何故『千葉県の御朱印』になっているのでしょうか?

汀さん
おっしゃるように「千葉県の御朱印」になってましたね!
間違いですので修正しました。
教えて頂きありがとうございました^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。