中山神社(中氷川・氷川簸王子)の御朱印紹介|200種以上ある御朱印がすごい!

中山神社(中氷川神社)の御朱印

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。

「中山神社では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」
本記事では、実際に中山神社に参拝して頂いた御朱印、見どころを写真付きで紹介します。

ピンク
御朱印めぐりに役立つ周辺情報も紹介するので、中山神社へ参拝予定の方は、必見!

“上部バナー

中山神社の御朱印情報まとめ

  1. 中山神社(通常)
  2. 氷川簸王子神社(通常)
  3. その他200種類以上
レッド
中山神社の御朱印の種類はなんと200種類以上!ここでは実際に頂いた御朱印のみ紹介

中山神社の御朱印

中山神社(中氷川神社)の御朱印
中山神社 超究極版御朱印「破邪の剣」その二(見開き)

200種類以上ある御朱印カタログ(後述)の中から、今回頂いたのがこちら。
テーマは『スサノオ・ご利益は登運、至福』とのこと。

右側の和歌はご祭神の一柱である須佐之男命が詠んだという日本最古の和歌です。

日本最古の和歌
八雲立つ 出雲八重垣 妻ごみに 八重垣つくる その八重垣を
須佐之男命が奇稲田姫と結婚して新居を構えた際に詠んだものと言われています。”とんでもエピソード”も多い須佐之男命ですが、八岐の大蛇退治後は愛妻家になったのですね。


御朱印のはさみ紙。
ご祭神や氷川三社に関して書かれていますので要チェックです。

中山神社の御朱印
授与形式 直書きあり(参拝時点の情報)
御朱印代(初穂料) 二枚組1200円

↑目次に戻る

御朱印を頂ける場所と時間は?

中山神社(氷川簸王子神社)の御朱印
宮司さんは複数の神社を兼務されており、不在のことも多いとのこと。
拝殿前に書き置きの御朱印が置かれており、不在時は賽銭箱に初穂料を納めるシステムです。

また拝殿前に宮司さんの電話番号も案内されています。
この日も他神社の祭事でいらっしゃらなかったのでお電話したところ「○分後なら大丈夫です」とのことで、再度参拝させて頂きました。とても丁寧に対応して頂けますよ。

中山神社の御朱印情報
御朱印 受付時間 未確認
*上記情報は管理人が参拝した時点での情報です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
御朱印をいただける場所 拝殿内の授与所
公式サイト 埼玉県神社庁サイト

↑目次に戻る

中山神社とは?参拝現地レポ(さいたま市)

中山神社(中氷川神社)の御朱印
埼玉県さいたま市にある中山神社。別名・中氷川神社、氷川簸王子神社。氷川三社(武蔵一宮氷川神社、氷川女體神社)の一社。
中山神社の御朱印はなんと200種類以上!御朱印カタログの中から好きなものを選べる形式になっています。


中山神社の創建は、社伝によると紀元前96年。第10代天皇である崇神天皇の時代とされています。
もともとは簸王子社と呼ばれていましたが、明治40年に周辺の神社が合祀された際に”中山神社”となったようです。

中山神社のご祭神とご利益

『大国主命』提供:Daisuke Mochida
『大国主命』提供:Daisuke Mochida
ご祭神の一柱である大己貴命は、別名:大国主命。出雲大社のご祭神としても知られ、七福神の「大黒天」とも同一視されています。

中山神社のご祭神・社格等
ご祭神 大己貴命(おおなむちのみこと)
素盞嗚命(すさのおのみこと)
稲田姫命(いなだひめのみこと)
札所/社格等 旧村社
・氷川三社

氷川女体神社と同じくさいたま市内に鎮座する武蔵一宮氷川神社、中氷川神社(中山神社)の三社を「氷川三社」とも言い、それぞれ親子関係にある神様がまつられています。

社名 主祭神 別名
武蔵一宮氷川神社 須佐之男命(夫) 男体社
氷川女体神社 稲田姫命(妻) 女体社
氷川簸王子神社(中山神社/中氷川神社) 大己貴命(子/子孫) 簸王子社

興味深いのがこの三社の位置関係です。
三社は一直線上に並んでいて、夏至には武蔵一宮氷川神社の方向に太陽が沈み、冬至には氷川女體神社方向から太陽が昇ります。いわゆる「レイライン」です。

三社とも見沼のほとりに鎮座しているので、稲作に関連した太陽信仰&見沼が創建の理由に関わっているのは間違いなさそうですね!

中山神社の現地レポ


交通量の多い県道一号線沿いに鎮座していますが、緑に囲まれた境内はとても静か。


参道を横切る形で県道が通ってしまっていて、一の鳥居は向こう側の道路にあります。


鳥居をくぐると右手に氷川荒脛ひかわあらはばき神社
社殿改築のための奉納を受け付けいらっしゃいました。1口1,000円or3,000円で特別な御朱印も頂けるそうですよ。


拝殿奥には旧本殿があります。
こちらは15世紀後半~16世紀前半の木材が使用されており、市内最古の建造物とされています(さいたま市指定文化財)

御朱印の種類がすごい


参道横に設置されたテント内には御朱印カタログボックスがあり、自由に見ることができます。


「新装版」「愛蔵版」「最終版」「究極版」など様々なシリーズ。
「氷川大神」「氷川簸王子神社」といった社名が書かれたもの、「ご祭神の名称」が書かれたものなどがあります。
見ているだけでもワクワクします。ぜひ現地でご確認してみてください。

↑目次に戻る

中山神社(さいたま市)のアクセス

中山神社のアクセス
住所 〒337-0043 埼玉県さいたま市見沼区中川143
アクセス ・JR「大宮駅」からバス 中山神社前下車
・JR「北浦和駅」からバス 富士見ヶ丘下車

↑目次に戻る

中山神社に行く人にオススメの御朱印めぐり

武蔵一宮氷川神社の御朱印(中山神社から車で15分)

武蔵一宮氷川神社の御朱印(埼玉県さいたま市)
埼玉県さいたま市大宮にある武蔵一宮氷川神社。東京・埼玉・神奈川を中心に約280社あるという氷川神社の総本社。”大宮”という地名の由来になった関東を代表する神社です。武蔵国一宮。初詣時には約200万人の参拝者。

↑目次に戻る

氷川女體神社の御朱印(中山神社から車で10分)

氷川女体神社の御朱印(埼玉県さいたま市)
埼玉県さいたま市にある氷川女体神社(正式表記は氷川女體神社)。
第10代崇神天皇すじんてんのうの時代(3~4世紀)と伝わる関東でも有数の歴史ある神社です。武蔵一宮氷川神社と並び、武蔵国一の宮とされています。
氷川女体神社では通常御朱印の他、龍神様、一の宮御朱印帳用の御朱印などが頂けます。

↑目次に戻る

まとめ


イエロー
折りたくない切り絵御朱印、貼りたくない書置き御朱印の保管に!
切り絵広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


埼玉県の人気御朱印
【御朱印(埼玉版)】まとめはこちら↓

埼玉県の人気の御朱印

埼玉県の人気御朱印帳
【御朱印帳(埼玉版)】まとめはこちら↓

埼玉県の人気御朱印帳25選

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA