白金氷川神社の御朱印紹介|『猫印』がカワイイ!境内レポ(港区白金)

白金氷川神社の御朱印

「白金氷川神社では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」
本記事では、実際に白金氷川神社に参拝して頂いた御朱印、見どころを写真付きで紹介。

ピンク
御朱印めぐりに役立つ周辺情報も紹介するので、白金氷川神社へ参拝予定の方は、必見!

“上部バナー"

白金氷川神社の御朱印情報まとめ


レッド
限定の御朱印を含め、複数の御朱印あり!実際に頂いた御朱印のみ紹介

白金氷川神社の御朱印

白金氷川神社の御朱印
白金氷川神社の御朱印(桜バージョン)
こちらの御朱印は季節によって印が変わるようです。参拝した時はピンクの桜印でした。

白金氷川神社の御朱印
授与形式 直書きあり(参拝時点)
御朱印代 500円

↑目次に戻る

御朱印を頂ける場所と時間は?

白金氷川神社の御朱印は、本殿正面にして左側にある社務所にていただけます。

白金氷川神社の御朱印情報
御朱印 受付時間 未確認
*上記情報は管理人が参拝した時点での情報です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
御朱印をいただける場所 授与所
公式サイト 白金氷川神社 公式サイト

↑目次に戻る

白金氷川神社とは?参拝現地レポ(東京都)

白金氷川神社の御朱印
東京都港区白金にある白金氷川神社しろかねひかわじんじゃ。今から1300年以上前創建の港区内最古の神社とされ、白金の総鎮守。白金氷川神社ではニャンコが登場する季節替わりの御朱印などがいただけます。


白金氷川神社は『シロガネーゼ』なんて言葉もある東京の高級住宅街白金しろかねに鎮座する神社。「白金高輪駅」から徒歩すぐの場所にあります。


石段を登りきると静寂な境内。
心落ち着きます。


にゃんこも心落ち着いております!


にゃんだ、ちみは?


戯れようとしたら、面倒くさそうな顔をして去っていきました・・笑。お邪魔してすいません・・


白金氷川神社のすぐ隣のビルにある『白金ゆにわ』。神社参拝のツアーや、書籍なども出版しているグレイトティーチャー株式会社が運営するカフェです。休憩する際には立ち寄ってみても良いですね。

↑目次に戻る

白金氷川神社(東京都)のアクセス

白金氷川神社のアクセス
住所 〒108-0072 東京都港区白金2-1-7
アクセス ・東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪駅(3番出口)」から徒歩4分
京急本線の御朱印めぐり
都営地下鉄三田線の人気御朱印・御朱印帳まとめ

↑目次に戻る

白金氷川神社に行く人にオススメの御朱印めぐり

hiejinja_0100
asahijinja010
「六本木ヒルズ」の目の前にシェアサイクル(電動自転車)のポートがあります。ここで自転車を借りてしまえば、港区周辺の御朱印めぐりもスイスイ進みます。

白金高輪台駅近くの「高輪地区総合支所」や白金台駅にシェアサイクルのポートがあります。

泉岳寺の御朱印(白金氷川神社から徒歩17分)

泉岳寺のオリジナル御朱印帳
東京都港区高輪にある曹洞宗のお寺、泉岳寺せんがくじ。江戸時代創建で曹洞宗の江戸三ヶ寺の一つ。忠臣蔵でお馴染みの赤穂浪士のお墓があることで有名です。ご本尊の御朱印・赤穂浪士が描かれた人気の御朱印帳も頂けます。

↑目次に戻る

覚林寺(清正公)の御朱印(白金氷川神社から徒歩10分)

↑目次に戻る

まとめ

本記事では

  1. 白金氷川神社で頂いた御朱印
  2. 白金氷川神社の参拝現地レポ
  3. 白金氷川神社の周辺情報

について紹介しました。

今回紹介したような素敵な御朱印を「御朱印帳両面にたくさん集めたい」方は、墨が裏写りしにくい御朱印帳がおすすめです。裏写りを防ぐことで、御朱印帳の裏面にも安心して御朱印を書いて頂けます。

裏写りしにくい御朱印帳は下記サイトでも取り扱っています。
ゴシュインジャーストア

この記事を読んだ方限定で500円OFFクーポンをプレゼント!
購入画面で下記のクーポンコードを入力してください。
▶【クーポンコード】cho

広告バナー1
広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
東京の御朱印情報を網羅!東京の御朱印情報をまとめたページはこちら。
東京御朱印完全ガイド
東京で人気の”御朱印”まとめ
東京で人気の”御朱印帳”まとめ
東京御朱印ガイド横バナー



鬼滅の刃、甘露寺蜜璃の出身地。港区麻布台の聖地巡礼
この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
開運戦隊ゴシュインジャー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。