御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger_red)です。
「甘露寺蜜璃の出身地(麻布台)を聖地巡礼してみたい!」
「麻布台って何があるの?どんな場所??」
本記事ではそんな鬼滅の刃ファンの方に向けて、麻布台周辺の見どころを写真付きで紹介します。
もくじ
甘露寺蜜璃の出身地「麻布台(港区)」御朱印めぐり
甘露寺蜜璃のプロフィール(公式ファンブックより) | |
名前 | 甘露寺蜜璃(かんろじみつり) |
階級 | 恋柱 |
誕生日 | 6月1日 |
年齢 | 19歳 |
身長・体重 | 167cm 56kg |
出身地 | 東京府麻布區飯倉(港区、麻布台) |
趣味 | 料理、メンコで負け知らず |
好きなもの | 桜餅 |
公式ファンブックによって明かされた登場キャラクターの出身地。”甘露寺蜜璃”の出身地は『麻布台(港区)』。
麻布台は東京都港区にあり、外務省の食事会などの施設「外務省飯倉公館」、ロシア大使館などがあります。1丁目~3丁目までしかなく散策自体はサクッとできます。
六本木、虎ノ門、東京タワーなど、東京を代表する観光施設・ショッピング街とも近いので、足を伸ばしてみるのも楽しいです。
この記事では管理人が実際に訪れた麻布台周辺レポをまとめてみました。
ただ当サイトは一応「御朱印専門メディア」。麻布台散策をレポするだけじゃ面白くないよね~ということで、
- 麻布台周辺で御朱印が人気の寺社
- 大正時代から残っているアレコレ(鬼滅の刃は大正時代前期の時代設定)
- 甘露寺蜜璃ちゃんに関するコト・モノ・食べ物などを堪能できるスポット
上記3点を中心にした視点から、鬼滅の刃ファンに個人的にオススメしたい周辺スポットとルートを紹介します。
飯倉公園には、飯倉町の名残である「石柱」が。シェアサイクルのポートもあります。
↓徒歩5分
東京都港区麻布台にある飯倉熊野神社へ。港七福神の一社(恵比寿担当)です。
社号標は明治神宮の宮司だった甘露寺 受長氏によるもの!
↓徒歩7分/自転車2分
平安時代創建と伝わる西久保八幡神社(飯倉八幡宮とも)。麻布台一丁目、二丁目1、三丁目の氏神さまです。余裕があればすぐ近くの東京タワー周辺へ。
↓徒歩12分/自転車4分
江戸時代創業(1865年)の和菓子屋さんで、蜜璃ちゃんが大好物の桜餅も(季節商品)
↓徒歩15分/自転車5分
東京都港区元麻布にある麻布氷川神社。平安時代創建と伝わる麻布エリアの総鎮守です。『美少女戦士セーラームーン』に登場する「火川神社のモデル」。
シェアサイクルを麻布十番駅近くの「一の橋」ポートで返却。返却後は徒歩で麻布十番商店街で甘露寺蜜璃ちゃんが大好きな桜餅や洋食・パンケーキなどを探す散策。
麻布台駅周辺のおすすめスポット
麻布十番駅
麻布十番駅からスタートし、都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」(7番出口)から徒歩0分の十番稲荷神社へ。港七福神の「宝船」担当。港区では唯一の酉の市神社として商売繁盛や金運アップのご利益でも有名です。
飯倉公園
甘露寺蜜璃ちゃんの出身地とされる「東京府麻布區飯倉」。以前は飯倉町1~6丁目までありましたが、昭和に「麻布台」などへ置き換えられ、飯倉町という住所は消滅したそうです。ただし現在でも看板や施設名に『飯倉』という名前が使われています。
こちらは飯倉公園。昭和初期に建てられたという石柱が残っています。「麻布區」という文字が見えますね。
当時のマップ案内板もありました。飯倉町自体はかなりコンパクトなエリアです。なぜこの飯倉町が甘露寺蜜璃ちゃんの出身地設定になったのか?興味がそそられます。
飯倉公園の入り口にシェアサイクルのポートがあるので、ここで借りることも、返すことも可能。
飯倉熊野神社
東京都港区麻布台にある飯倉熊野神社。港七福神の一社(恵比寿担当)です。
恋柱 甘露寺蜜璃は、東京府麻布區飯倉(現在の麻布台)出身。具体的にどこの出身かは不明ですが、飯倉熊野神社か西久保八幡神社が氏神さまの可能性大。御朱印には八咫烏印。『鬼殺隊』の隊士の伝令役の鎹鴉は、八咫烏がモデルともいわれています。
社号標は明治神宮の宮司だった甘露寺 受長氏によるもの。調べてみると、甘露寺という名字は全国に数えるほどのかなり珍しい名字(天皇家に仕えた貴族)。その甘露寺氏が書いた社号標が麻布台(飯倉)にあり、甘露寺蜜璃ちゃんの出身地も麻布台(飯倉)。
これは偶然なのか、意図的な設定なのか?とっても気になるところです。
ということで、勝手に「恋柱 甘露寺蜜璃の聖地」認定です(笑)
西久保八幡神社
平安時代創建と伝わる西久保八幡神社(飯倉八幡宮とも)。麻布台一丁目、二丁目1、三丁目の氏神さまです。
NHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』の主人公 崇源院・江(徳川二代将軍の徳川秀忠の奥様)は、関ケ原の戦いの際に、戦勝祈願。無事に勝利したことから社殿を造営しています。
訪れた際はちょうど建て替え事業中で、令和4年の完成予定だとか。
現在は御朱印も授与していません。
和菓子青野
『大正コソコソ噂話』によると、甘露寺蜜璃の髪の毛がピンク色になったのは、「1日170個の桜餅を八ヶ月食べ続けた」からと明かされています。
「蜜璃ちゃんの地元で桜餅を食べれる所を探すしかないだろう!」ということで、向かったのが六本木にある「青野総本舗」さん。なんと江戸時代創業(1865年)の和菓子屋さんで、蜜璃ちゃんが生きた明治~大正時代もバリバリ営業されています。
ただし、、、残念ながら「桜餅」は売り切れ・・(涙)。季節商品なのでしょうがないですね(泣)。しかし、恋柱を思わせる「ハート型どら焼き」がありました。
この後、無事に麻布十番で桜餅をゲットしました(コンビニで・・笑)。蜜璃ちゃんも嬉しそうです。
麻布氷川神社
東京都港区元麻布にある麻布氷川神社。平安時代創建と伝わる麻布エリアの総鎮守です。『美少女戦士セーラームーン』に登場する「火川神社のモデル」とされ、聖地巡礼の地としても有名です。麻布氷川神社では月詣り(月限定)の御朱印を頂けます。
麻布十番駅周辺で休憩
300年以上の歴史がある麻布十番の商店街。大正時代には花街、演芸場、デパートなどが造られ、東京でも有数の賑やかな町だったようです。麻布十番は現在も賑やかで、たびたびプライベートで訪れる芸能人の姿も目撃されます。
ということで、そんな麻布十番周辺で甘露寺蜜璃ちゃんの好きなもの「ポークカツレツ、オムレツライス」、作中に登場するグルメを食べられるお店を探しました。
東麻布にある洋食屋さん『洋食大越』。こちらは地元でも愛される、庶民的なお店です。
蜜璃ちゃんも大好きであろう「ポークカツつきスパゲッティ(750円)」と「オムレツ」をオーダー。ポークカツは、通常は塩味のパスタですが+100円でケチャップ味に変えられます。柔らかめのスパで家庭的な味でホッコリ。
とろ~り卵のオムレツは本格派のデミソースです。付け合せの野菜の味付けが個人的に大ヒット。毎日食べたいくらいです。
麻布十番駅から徒歩すぐの「麻布珈琲」へ。
作中で蜜璃ちゃんが、炭治郎にふるまった「巣蜜パンケーキ」(15巻)を探したのですが、見つからなかったので麻布珈琲で「リコッタパンケーキ」を頂きました。
イタリアのミラノで毎日行列ができる人気店「ジェラテリア マルゲラ」。
ということで、聖地巡礼と言いながら食べてばっかのお腹ポッコリルートでした。
麻布台周辺情報
今回のルートはあくまでも一例。
周辺は東京タワーエリア(増上寺、宝珠院など)、赤坂エリア(赤坂日枝神社、赤坂氷川神社)、六本木エリア(出雲大社東京、妙経寺)なども隣接していて、見どころ満載。寺社もたくさんあります。
その日のスケジュールに合わせて、自分好みのルートを計画してみてください。参考までにエリアごとの御朱印まとめです。
アクセス・めぐり方
麻布台周辺は徒歩で散策可能。
ただ今回紹介したスポットをめぐるとそれなりに歩きます。シェアサイクルがあると便利です。
シェアサイクルでめぐる
麻布台周辺にもシェアサイクルのステーションがあります。提携のステーションなら乗る場所・返す場所も自由。時間制(登録必要/15分70円)ですが、例えば近くのステーションで一旦返してランチ休憩。食事後にまた借りるという使い方も可能です。
ステーション | 紹介したスポットへのアクセス |
一の橋 | 麻布十番駅から徒歩3分 |
飯倉公園 | 飯倉公園入口にある |
ザ・ベルグレイヴィア麻布 | 飯倉熊野神社から徒歩3分 |
東京タワー | 飯倉熊野神社から徒歩7分 |
機械振興会館 | 西久保八幡神社から徒歩6分 |
三井ガーデンホテル六本木プレミア | 和菓子青野総本舗から徒歩1分 |
元麻布ヒルズ | 麻布氷川神社から徒歩すぐ王子神社から徒歩5分 |
目的によって借りる場所、返す場所を探してみてください。公式サイト→シェアサイクル(Hello Cycle)
まとめ
本記事では
- 麻布台周辺で御朱印が人気の寺社
- 大正時代から残っているアレコレ(鬼滅の刃は大正時代前期の時代設定)
- 鬼滅の刃に登場するコト・モノ・食べ物などを堪能できるスポット
上記3点を中心にした視点から、紹介しました。この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
記事にする前の最新情報、限定御朱印情報、周辺情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!