御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger_red)です。
「飯倉熊野神社では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」
本記事では、実際に飯倉熊野神社に参拝して頂いた御朱印、見どころを写真付きで紹介。
もくじ
飯倉熊野神社の御朱印情報まとめ
- 通常の御朱印
- 港七福神の御朱印
- 正月限定の御朱印
飯倉熊野神社の御朱印
飯倉熊野神社の御朱印
飯倉熊野神社の御朱印 | |
授与形式 | 直書きあり(正月期間など例外あり) |
御朱印代 | 300円 |
正月限定の御朱印(2022年ver)
飯倉熊野神社の「新年限定の御朱印」(2022年ver)
書置き御朱印専用ファイルに保管しました。
飯倉熊野神社の御朱印 | |
授与形式 | 書き置きのみ |
授与期間 | 1月1日~31日まで |
御朱印代 | 500円 |
港七福神の御朱印
港七福神は港区の七福神めぐりで、毎年元旦~10日前後に行われています。
飯倉熊野神社には「恵比寿」さまがまつられています。
・櫻田神社(寿老人)
・麻布氷川神社(毘沙門天)
・宝珠院(弁財天)
・十番稲荷神社(宝船)
・熊野神社(恵比寿)
・久国神社(布袋尊)
・天祖神社(福禄寿)
・大法寺(大黒天)
御朱印を頂ける場所と時間は?
飯倉熊野神社の御朱印は、授与所にていただけます。
飯倉熊野神社の御朱印情報 | |
御朱印 受付時間 | 9:00~16:00 *上記情報は管理人が参拝した時点での情報です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。 |
御朱印をいただける場所 | 授与所 |
公式サイト | ■飯倉熊野神社 公式Twitter |
飯倉熊野神社とは?参拝現地レポ(東京都・港区)
東京都港区麻布台にある飯倉熊野神社。港七福神の一社(恵比寿担当)です。旧社格は村社。
周辺からは東京タワーも間近に見えます。
飯倉熊野神社の詳細な歴史は江戸時代の火事で焼失してしまい、詳しいことはわからないようです。ただし、奈良時代にはあったと伝わる歴史ある神社。
コンパクトな境内。
拝殿前からの景色。
末社の恵比寿大田稲荷社は、港七福神の恵比寿さん担当。
江戸城を築城した太田道灌がたびたび参拝。鯛を供えて祈願していたそうです。
『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃の氏神さま?
ちなみに大人気コミック・アニメ『鬼滅の刃』に登場する恋柱 甘露寺蜜璃は、公式ファンブックによると東京府麻布區飯倉(現在の麻布台)出身。具体的にどこの出身かは不明ですが、飯倉熊野神社か西久保八幡神社が氏神さまの可能性大。甘露寺蜜璃ちゃんも参拝していたでしょうねぇ。もしかしたら祭りに参加して「わっしょいわっしょい」してたかも・・(ただの妄想です)
そして現地で偶然発見して「うぉー!」と雄叫びをあげてしまったのが社号標(神社名を刻んだ石柱)。
なんと、明治神宮の宮司だった甘露寺 受長氏による文字です。
調べてみると、甘露寺という名字は全国に数えるほどのかなり珍しい名字(天皇家に仕えた貴族)。その甘露寺氏が書いた社号標が麻布台(飯倉)にあり、甘露寺蜜璃ちゃんの出身地も麻布台(飯倉)。これは偶然なのか、意図的な設定なのか?とっても気になるところです。
ということで、勝手に「恋柱 甘露寺蜜璃の聖地」認定です(笑)
熊野神社の紙の使いである八咫烏。『鬼殺隊』の隊士の伝令役の鎹鴉は、八咫烏がモデルともいわれています。
八咫烏は、日本代表のシンボルマークにもなっていて、サッカー協会公認の「サッカー御守」もありますよ。
飯倉熊野神社(東京都・港区)のアクセス
飯倉熊野神社のアクセス | |
住所 | 東京都港区麻布台2-2-14 |
アクセス | ・都営大江戸線「赤羽橋駅」から徒歩7分 ・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」から徒歩10分 ・周辺のホテルを探す(楽天トラベル) |
飯倉熊野神社に行く人にオススメの御朱印めぐり
東京タワー周辺(芝公園)には、たくさんの寺社があります。ぜひ一緒にめぐりたいスポットです。
芝公園周辺はシェアサイクルでの御朱印めぐりがオススメ!好きなところで借りて、好きなところで返却可能。電動付きの自転車なので坂道の多い東京タワー周辺もスイスイ^^宝珠院近くだと東京タワーや、ザ・ベルグレイヴィア麻布などにポートがあります。(詳細はこちら)芝公園・東京タワー近くの御朱印めぐりはこちら。
東京タワー大神宮の御朱印(飯倉熊野神社から徒歩8分)
東京のシンボル、東京タワー内に鎮座する、タワー大神宮。東京23区内で一番高いところにある神社として知られています。(現在は下のショッピングエリアに移設中)
タワー大神宮の60周年限定の御朱印(書き置き御朱印のみ)
宝珠院の御朱印(飯倉熊野神社から徒歩10分)
東京都港区東京タワー近くにある宝珠院。増上寺の塔頭です。港七福神の一社(弁財天)。宝珠院では月替り・巳の日限定の御朱印・ミニ御朱印も授与されていて人気です。
まとめ
読んで頂きありがとうございました。
記事にする前の最新情報、限定御朱印情報、周辺情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!