「麻布氷川神社では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」
本記事では、実際に麻布氷川神社に参拝して頂いた御朱印、見どころを写真付きで紹介します。

もくじ
麻布氷川神社の御朱印情報まとめ
- 大神輿 修復完成記念
- 月替りの御朱印

大神輿 修復完成記念の御朱印
麻布氷川神社 大神輿 修復完成記念の御朱印(書置き御朱印のみ)。

麻布氷川神社の御朱印 | |
授与期間 | 2021年4/29~9/30まで |
授与形式 | 書き置きのみ(参拝時点の情報) |
御朱印代 | 1000円 |
5月限定の御朱印
麻布氷川神社 5月限定の御朱印(2021年)
3月限定の御朱印(2018年ver)
麻布氷川神社 3月限定の御朱印(2018年ver)
ひなまつりモチーフのスタンプが押されています^^
2月限定の御朱印(2018年)
麻布氷川神社の境内には「高尾稲荷」がご鎮座。2月には「初午祭」も行われます。もともと仙台藩の屋敷内にあったお稲荷さん。昭和になって氷川神社境内に遷座(せんざ)されてきたとのこと。
麻布氷川神社は港区七福神のひとつ(毘沙門天)
港七福神は港区の七福神めぐりで、毎年元旦~10日前後に行われています。
飯倉熊野神社には「恵比寿」さまがまつられています。
・櫻田神社(寿老人)
・麻布氷川神社(毘沙門天)
・宝珠院(弁財天)
・十番稲荷神社(宝船)
・熊野神社(恵比寿)
・久国神社(布袋尊)
・天祖神社(福禄寿)
・大法寺(大黒天)
麻布氷川神社オリジナルの御朱印帳
麻布氷川神社の御朱印帳
オリジナル御朱印帳には「宮神輿」がデザインされ、色違いで2種類ありました。
麻布氷川神社の御朱印帳 | |
サイズ | 横11cm×縦16cm(一般サイズ) |
郵送授与 | なし(最新情報は公式サイトにてご確認ください) |
料金 | 円 |

御朱印を頂ける場所と時間は?
麻布氷川神社の御朱印は、本殿正面にして右側に授与所にていただけます。
麻布氷川神社の御朱印情報 | |
御朱印 受付時間 | 9:00~16:00 *上記情報は管理人が参拝した時点での情報です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。 |
御朱印をいただける場所 | 授与所 |
公式サイト | ■麻布氷川神社 公式サイト |
麻布氷川神社とは?参拝現地レポ(東京都・港区)
東京都港区元麻布にある麻布氷川神社。麻布の総鎮守。『美少女戦士セーラームーン』に登場する「火川神社のモデル」とされ、聖地巡礼の地としても有名です。麻布氷川神社では月詣り(月限定)の御朱印を頂けます。
・素戔嗚尊(すさのおのみこと)
・日本武尊(やまとたけるのみこと)
【ご利益】
勝運、必勝、厄除開運など。
江戸の氷川神社の中でも信仰を集め「江戸七氷川」のひとつとされていたようです。御朱印にも「江戸七氷川之壱」とあります。
周囲には各国の大使館がたくさん建っているので、外国人の方とたくさんすれ違います。
麻布氷川神社の背後にドーンとそびえるのは「元麻布ヒルズ」。六本木ヒルズを手がけた森ビルが開発した高級マンション。
境内のちょっと隠れた場所で、隠れてラブラブしている狛犬。
ちかっ!
麻布氷川神社 セーラームーンファンの聖地
麻布氷川神社は『美少女戦士セーラームーン』のセーラーマーズ、火野レイちゃんが巫女をしている火川神社のモデル。
人気が爆発した放送直後はファンが氷川神社に殺到したそうです。アニメ×神社(巫女さん)の先駆け的な存在ですね!
世界でも人気のセーラームーン。海外のファンも「聖地巡礼」で訪れてくるそうですよ。。
その他、神社周辺には聖地巡礼の地が多くあるらしいので調べてみてください^^
麻布氷川神社(東京都・港区)のアクセス
麻布氷川神社のアクセス | |
住所 | 〒106-0046 東京都港区元麻布1丁目4−23 |
アクセス | ・都営大江戸線「麻布十番駅」(鳥居坂下口)から徒歩7分 ・東京メトロ南北線「麻布十番駅」から徒歩8分 ・東京メトロ日比谷線 「六本木駅」から徒歩10分 ・周辺のホテルを探す(楽天トラベル |
麻布氷川神社に行く人にオススメの御朱印めぐり
「六本木ヒルズ」の目の前にシェアサイクル(電動自転車)のポートがあります。ここで自転車を借りてしまえば、港区周辺の御朱印めぐりもスイスイ進みます。十番稲荷神社の御朱印(麻布十番)
東京都港区に鎮座する十番稲荷神社(じゅうばんいなりじんじゃ)
芸能人がよく目撃される麻布十番商店街のすぐ近くです。
十番稲荷神社の御朱印。
港七福神の「宝船」担当でもあり、
港区では唯一の酉の市神社として商売繁盛や金運アップのご利益でも有名です。
まとめ
本記事では
- 麻布氷川神社で頂いた御朱印
- 参拝現地レポ
- 周辺情報
について紹介しました。
今回紹介したような素敵な御朱印を「御朱印帳両面にたくさん集めたい」方は、墨が裏写りしにくい御朱印帳がおすすめです。裏写りを防ぐことで、御朱印帳の裏面にも安心して御朱印を書いて頂けます。
裏写りしにくい御朱印帳は下記サイトでも取り扱っています。
▶ゴシュインジャーストア
購入画面で下記のクーポンコードを入力してください。
▶【クーポンコード】cho







