【卯年】”うさぎの御朱印帳”11選。2023年の御朱印巡りはこの1冊!

うさぎの御朱印帳まとめ

2023年は卯年

ピンク
うさぎの御朱印帳を見かけるとついつい購入してしまう・・
ということで、本記事では「うさぎ」がデザインされた人気の御朱印帳をまとめてみました。
干支のアイテムを持つと「運気アップ」すると言われています。2023年の御朱印帳選びの参考にして頂ければ幸いです。


うさぎの御朱印帳一覧

“上部バナー"

 

荒井神社(兵庫県) 高山寺(京都府)
荒井神社の御朱印帳(兵庫県高砂市) 高山寺の御朱印帳(京都市右京区)
詳細はこちら 詳細はこちら
住吉大社(大阪府) 三輪神社(愛知県)
住吉大社の御朱印帳(大阪市) 三輪神社の御朱印帳(愛知県名古屋市)
詳細はこちら 詳細はこちら
神楽坂赤城神社(東京都) 阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
赤城神社(新宿区)の御朱印帳 阿佐ヶ谷神明宮(杉並区)の御朱印帳
詳細はこちら 詳細はこちら
御朱印ファイル「縁結び」
御朱印ファイル「縁結び」
詳細はこちら

寺社オリジナルの「うさぎ」御朱印帳

荒井神社の御朱印帳(高砂市)

荒井神社(兵庫県高砂市)の御朱印帳
荒井神社のオリジナル御朱印帳

荒井神社の御朱印帳(兵庫県高砂市)
荒井神社の御朱印帳

ウサギがかわいい荒井神社の御朱印帳。一目惚れです。青と赤があり、どちらも素敵ですよ!

御朱印帳木拝受の証
御朱印帳木拝受の証

御朱印帳の1ページ目には無料で「御朱印帳拝受の証」を書き入れしてくれます。これは嬉しいですね。

荒井神社の御朱印帳
サイズ 横12cm×縦18cm(大判サイズ)
郵送授与 なし
料金 2,000円(御朱印代込み)

↑目次に戻る

住吉大社の御朱印帳(大阪市)

住吉大社の御朱印帳(大阪府大阪市)
大阪市にある住吉大社のオリジナルの御朱印帳
御祭神の神の使いであるウサギが登場するカワイイ御朱印帳。ピンク色もあります。

住吉大社の御朱印帳
サイズ 横11cm×縦16cm(一般サイズ)
郵送授与 あり(詳細は公式サイトにて)
料金 1,500円

↑目次に戻る

三輪神社の御朱印帳(名古屋市)

三輪神社の御朱印帳(愛知県名古屋市)
名古屋市にある三輪神社オリジナルの御朱印帳
ウサギがめちゃカワイイ御朱印帳です(初穂料1500円)

miwajinja-gosyuin2008
他にも複数の種類がありました

三輪神社の御朱印帳
サイズ 横11cm×縦16cm(一般サイズ)
郵送授与 あり(詳細は公式Instagramにてご確認ください)
料金 1,500円
三輪神社の御朱印帳に頂いた御朱印
三輪神社の御朱印帳に頂いた御朱印

三輪神社では月替りや季節限定、誕生日の御朱印などを頂けます。

↑目次に戻る

赤城神社の御朱印帳(東京都新宿区)

赤城神社の御朱印帳(東京都新宿区)
「東京一オシャレな神社」と噂の赤城神社(神楽坂)の御朱印帳「雪うさぎ」
3種類ある赤城神社の御朱印帳はとっても人気です。

赤城神社の御朱印帳
・古典
・市松梅
・雪うさぎ
(各初穂料1000円/御朱印代込1500円)
赤城神社の御朱印帳(東京都新宿区)
赤城神社の御朱印帳(雪うさぎ)。

赤城神社の御朱印帳
サイズ 横11cm×縦16cm(一般サイズ)
郵送授与 なし(最新情報は公式サイトにてご確認ください)
料金 1000円

牛込の総鎮守で、江戸時代には日枝神社、神田明神とともに「江戸の三社」とも呼ばれていた歴史あるお社です。
3種類ある赤城神社の御朱印帳はとっても人気です。

↑一覧表に戻る

阿佐ヶ谷神明宮の御朱印帳(杉並区)

阿佐ヶ谷神明宮の御朱印帳(東京都杉並区)
東京都杉並区に鎮座する阿佐ヶ谷神明宮の御朱印帳。
京都の和文具店(嵩山堂はし本)とコラボした御朱印帳は『鳥獣戯画』のうさぎイラストです。

阿佐ヶ谷神明宮「大和がさねつづり」
阿佐ヶ谷神明宮は刺繍の御朱印が人気ですが、刺繍御朱印の保管用に授与されている「大和がさねつづり」
ポケットファイル式の御朱印帳です。

大人気の阿佐ヶ谷神明宮の刺繍入りの御朱印「大和がさね」がスッポリと入ります。

阿佐ヶ谷神明宮の御朱印帳
サイズ 横12cm×縦18cm(大判サイズ)
郵送対応 なし(最新情報は公式サイトにてご確認ください)
初穂料 1,500円
アクセス 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1丁目25-5
JR中央線・総武線「阿佐ヶ谷駅」から徒歩3分
公式サイト https://shinmeiguu.com/

阿佐ヶ谷神明宮の御朱印帳に頂いた御朱印
阿佐ヶ谷神明宮は期間限定の御朱印&全国初の刺繍入り御朱印(大和がさね)が大人気です。

↑一覧表に戻る

高山寺の御朱印帳(右京区)

高山寺の御朱印帳(京都市右京区)
京都市右京区にある世界遺産 高山寺の御朱印帳
高山寺に伝わる日本初の漫画ともいわれる鳥獣人物戯画ちょうじゅうじんぶつぎががデザインされています。

高山寺の御朱印帳
サイズ 横12cm×縦18cm(大判サイズ)
郵送授与 あり(詳細は公式サイトにて)
料金 2,200円

↑一覧表に戻る

鵜戸神宮の御朱印帳(宮崎県日南市)

 

この投稿をInstagramで見る

 

鵜戸神宮 職員(@udojingu__)がシェアした投稿


宮崎県日南市にある鵜戸神宮の御朱印帳。

阿智神社の御朱印帳(岡山県倉敷市)


岡山県倉敷市にある阿智神社の御朱印帳。

恩智神社(大阪府八尾市)

 

この投稿をInstagramで見る

 

恩智神社(@onji_jinja)がシェアした投稿


大阪府八尾市にある恩智神社の御朱印帳。

大前神社の御朱印帳(栃木県真岡市)


栃木県真岡市にある大前神社の御朱印帳。

↑目次に戻る

ネット通販で購入できる「うさぎ」の御朱印帳

縁結び御朱印帳(ファイル式)


手前味噌で大変恐縮です!当サイトがプロデュースした「縁結び御朱印ファイル
こちらは書置の御朱印や切り絵御朱印を保管するクリアポケット式の御朱印帳です。


カワイイうさぎのイラストが全面に配されています。

あわせて読みたい御朱印ファイルの詳細はこちら

↑目次に戻る

まとめ

うさぎの御朱印帳で2023年を飛躍の年に!


イエロー
ゴシュインジャー公式LINEでもお得な情報を発信するよ!
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
ピンク
いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今なら「全国旅行支援」もあるしね。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA