御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。
鎌倉十三佛とは?
十三佛巡礼の由来や意味については公式サイトに詳しく書いて下さっています^^
■鎌倉十三佛霊場 公式サイト
鎌倉十三佛のマップ・巡り方
鎌倉十三佛を廻る順番は特に決まりはありません。
1番から順番に巡るもよし、好きな順番で廻ってもよし。
定期的に「僧侶と巡る鎌倉十三仏」という企画も行われています^^
一緒に般若心経を唱えられる貴重な体験。
日程が合う方はこちらに参加してみてはいかがでしょうか。
■僧侶と巡る鎌倉十三仏
鎌倉十三佛の専用御朱印帳で巡る
鎌倉十三仏専用のオリジナル御朱印帳があります。
1500円と3000円の2種類。
・十三仏のお姿が描かれている
・経典が掲載されている
・ズッシリとした重厚感のある御朱印帳
お気に入りです^^
経典がついているので各お寺でお参りする際もとても便利!
各お寺で頂ける「念珠玉」を集める
各てお寺で仏様の梵字とお寺の名前が刻まれた「念珠玉(各600円)」も頂けます。
十三すべて集めると腕輪型の念珠が完成するという素敵な取り組み。
お守りにもなるし、参拝の記念にもなりますね。
鎌倉十三佛の札所
第二番 浄妙寺(釈迦如来)
第三番 本覚寺(文殊菩薩)
第四番 寿福寺(普賢菩薩)
第五番 円応寺(地蔵菩薩)
第六番 浄智寺(弥勒菩薩)
第七番 海蔵寺(薬師如来)
第八番 報国寺(聖観世音菩薩)
第九番 浄光明寺(勢至菩薩)
第十番 来迎寺(阿弥陀如来)
第十一番 覚園寺(阿閦如来)
第十二番 極楽寺(大日如来)
第十三番 星井寺虚空蔵堂(虚空蔵菩薩)
第一番 明王院(不動明王)
第二番 浄妙寺(釈迦如来)
鎌倉五山 第五位の浄妙寺(じょうみょうじ)。
鎌倉五山の中でも最も古いお寺。
境内には石窯ガーデンテラスというレストランや茶室もあり、ホッと一息できます^^
第三番 本覚寺(文殊菩薩)
鎌倉市の本覚寺(ほんがくじ)
福娘さんがお神酒をふるってくれるお正月の初えびすが有名ですね!
商売繁盛祈願としては鎌倉随一の盛り上がりだとか。
江ノ島鎌倉七福神の「恵比寿さま」がまつられている日蓮宗のお寺。
第四番 寿福寺(普賢菩薩)
第五番 円応寺(地蔵菩薩)
第六番 浄智寺(弥勒菩薩)
北鎌倉にあるお寺、浄智寺(じょうちじ)さん。
鎌倉五山の第四位のお寺。
鎌倉十三佛、鎌倉三十三観音、鎌倉江ノ島七福神など・・
複数の札所になっています。
第七番 海蔵寺(薬師如来)
第八番 報国寺(聖観世音菩薩)
鎌倉十三佛第8番の御朱印「南無観音」
鎌倉十三佛は専用の「集印帳」があり、書置き御朱印を頂いて挟み込むタイプです。
鎌倉にあるお寺、報国寺(ほうこくじ)
「竹の庭」が有名で、インスタ女子や外国人観光客にも人気^^
抹茶を頂きながら竹庭を楽しめる癒やしスポット。
第九番 浄光明寺(勢至菩薩)
第十番 来迎寺(阿弥陀如来)
第十一番 覚園寺(阿閦如来)
第十二番 極楽寺(大日如来)
第十三番 星井寺虚空蔵堂(虚空蔵菩薩)
まとめ
読んで頂きありがとうございました。記事にする前の最新情報、限定御朱印情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!
→取扱は浄智寺・明王院
・挟み込み形式の御朱印帳(3000円)
→取扱は明王院