そんな方のために大阪府で頂ける御朱印帳で
個人的に、「かわいい!」「かっこいい」と感じた御朱印を紹介します。
正直、まだまだありますが、この記事は随時更新していきます^^
■大阪「御朱印」版はこちら↓
【関西エリア】の御朱印&御朱印帳まとめはこちら↓
もくじ
大阪のカワイイ&かっこいい人気の御朱印帳
姫嶋神社の御朱印帳
大阪府大阪市に鎮座する姫嶋神社(ひめじまじんじゃ)のオリジナル御朱印帳。
カラフルでカワイイですね!
姫嶋神社(大阪市)の御朱印の写真満載の現地レポはコチラ↓
坐摩神社(大阪市)の御朱印帳|
イカスリ神社の御朱印帳(1200円)
一の宮巡礼専用の御朱印帳もありましたよ。
坐摩神社の御朱印。
どっしりとしたカッコいい坐摩神社の御朱印。
「摂津国一宮」の押印。
ご神紋である「白鷺(しらさぎ)」が。
坐摩神社(大阪市)の写真満載の現地レポはコチラ↓
少彦名神社(大阪市)の御朱印帳
祈年祭の御朱印は終了致しました。ご参拝ありがとうございます。平常の朱印と朱印帳の授与は午後4時まで受け付けております。#少彦名神社 #御朱印 #御朱印帳 #神社がいいね #神社仏閣 pic.twitter.com/pDYlbwH735
— 少彦名神社(神農さん) (@sinnosan1123) 2019年2月17日
「神農さん」で親しまれる少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)の御朱印帳。
少彦名神社(大阪市)の写真満載の現地レポはコチラ↓
大阪城 豊国神社(大阪市)の御朱印帳
豊国神社(大阪)のオリジナル御朱印帳。
カッコいい!
大阪を代表する観光スポット、大阪城公園内に鎮座する豊国神社(ほうこくじんじゃ)
“豊臣秀吉公”をおまつりする神社です。
豊国神社(大阪市)の写真満載の現地レポはコチラ↓
全国どこからでも購入可能!人気の御朱印帳(通販限定)


近くの寺社オリジナル御朱印帳探してるんだけど、なかなかお気に入りが見つからないなぁ・・


そんな時はネット通販の御朱印帳もオススメ。種類が豊富なのでお気に入りが見つかるハズ!




関連おすすめ記事
まとめ
ここに掲載しているのはほんの一部です。
随時、更新してきます^^


いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・。


それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ!今ならGo Toトラベルキャンペーンでかなりお得になるみたいよ~。


へぇ!GWも夏休みも自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
行きたい神社・仏閣の探し方
1.

クラブツーリズムのサイトへ
2.”テーマ・目的”→はじめての「ご朱印集め・ご朱印めぐり」特集から探す
3.「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す
※Go Toトラベルキャンペーンは2020年10月発~2021年1月31日(宿泊旅行2021年2月1日帰着)までが対象(予定)

2.”テーマ・目的”→はじめての「ご朱印集め・ご朱印めぐり」特集から探す
3.「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す
※Go Toトラベルキャンペーンは2020年10月発~2021年1月31日(宿泊旅行2021年2月1日帰着)までが対象(予定)
「せっかくならかわいい御朱印をいただきたい」