日本三大稲荷|日本三大稲荷は一体どこ?候補地と頂いた御朱印を一挙紹介


“上部バナー"

日本三大稲荷はいったいどこなのか?

yutokuinari-gosyuin008
狐さんと朱色の鳥居でお馴染みの稲荷神社。
「日本三大稲荷ってどこなのか??」

結論から言ってしまうと・・
「日本三大稲荷」といっても、国や公的機関などが決めている訳ではないので、「ここで確定!」とは言えないのが実際のところ。

kasamainari011
そんな中、数ある日本三大稲荷候補の中でも、伏見稲荷大社(京都)は稲荷神社の総本社なので、ほぼ確定
じゃあ、その伏見稲荷大社の見解はというと・・・?
「三大稲荷は地域によって違う」というのが見解のようです。

yutokuinari-gosyuin024
「うーん!もどかしいわぁっ・・・」って思いますよね。管理人もそう思います・・・。
ということで、この記事では公式サイト上で「日本三大稲荷」をPRしている神社を基準にして抜粋してみました。
(あくまでもサイト上で)

公式サイト上で「日本三大稲荷」と記載している神社

日本三大稲荷の候補
伏見稲荷大社(京都)
全国3000社ある稲荷神社の総本社。

笠間稲荷神社(茨城)
公式サイト上に「日本三大稲荷」の記載

祐徳稲荷神社(佐賀)
公式サイト上に「日本三大稲荷」の記載

・最上稲荷(岡山県)
公式サイト上に「日本三大稲荷」の記載

三大稲荷のはずが、四大稲荷になっちゃいましたね・・^^
それぞれの神社の簡単な紹介を記載します。

伏見稲荷大社(京都府)

fushimiinaritaisya38
伏見稲荷大社は711年に創設された歴史ある神社。
全国に約3万社ある稲荷神社の総本社です。

美しい日本の歩きたくなるみち500選。
トリップアドバイザー「外国人に人気の日本の観光スポット」 3年連続第1位受賞


千本鳥居はあまりにも有名ですね。

fushimiinari-gosyuin03
伏見稲荷大社の御朱印。

■伏見稲荷大社(京都)の現地レポ

笠間稲荷神社(茨城県)

kasamainari-gosyuin001
茨城県笠間市に鎮座する笠間稲荷神社(かさまいなりじんじゃ)
日本三大稲荷・関東三大稲荷のひとつにも数えられる関東を代表する稲荷神社。
年間約350万人、初詣には約80万人もの参拝者が訪れるとか。

kasamainari-gosyuin028
笠間稲荷神社の御朱印帳。

kasamainari-gosyuin
笠間稲荷神社の御朱印。

■笠間稲荷神社(茨城県)の現地レポ

祐徳稲荷神社(佐賀県)

yutokuinari-gosyuin009
佐賀県鹿島市に鎮座する祐徳稲荷神社(ゆうとくいなり)
年間約300万人が参拝するという九州最大の稲荷神社!
日本三大稲荷の一つにも数えられています。

yutokuinari-gosyuin057
祐徳稲荷神社の御朱印。

■祐徳稲荷神社(佐賀県)の現地レポ

祐徳稲荷神社(佐賀県)の御朱印

最上稲荷(岡山県)

岡山県岡山市にある日蓮宗のお寺。
岡山方面では「伏見稲荷大社、豊川稲荷」と並んで日本三大稲荷の一つとされています。
初詣には約60万人が訪れ、岡山県では最大の参拝客数!

公式サイト上で記載なしor公式サイトがないけど「日本三大稲荷」候補

その他の日本三大稲荷候補
・瓢箪山稲荷(大阪府)|公式サイトなし。東大阪市サイトで「日本三大稲荷」の記載
・豊川稲荷(愛知県)|公式サイト上には「日本三大稲荷」記載なし
・草戸稲荷(広島県)|公式サイト上には「日本三大稲荷」記載なし
・千代保稲荷-おちょぼさん-(岐阜県)|公式サイト上には「日本三大稲荷」記載なし
・竹駒神社(宮城県)|公式サイトなし?

豊川稲荷(愛知県)

toyokawainarii-gosyuin035
愛知県豊川市にある豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)
年間約500万人の参拝客が訪れ、初詣の参拝客数は約145万人、愛知県では熱田神宮と並ぶ人出。

toyokawainarii-gosyuin054
豊川稲荷といえば、やっぱり「いなり寿司」
いなり寿司発祥の地ともいわれています(諸説あります)

toyokawainari-tokyo037
ちなみに、東京に豊川稲荷の別院があります。
こちらは赤坂という場所柄、芸能人、特にジャニーズの聖地としても有名。

toyokawainarii-gosyuin009
豊川稲荷では複数の御朱印を頂けます。
東海三十六不動尊霊場の17番札所。

■豊川稲荷(愛知県)の現地レポ

豊川稲荷の御朱印(愛知県豊川市)

■豊川稲荷(東京別院)の現地レポ

草戸稲荷神社(広島県福山市)

初詣には約30~50万人が訪れ、福山市では一番の人出、
広島県内でも2番目。

竹駒神社(宮城県岩沼市)

初詣には約45万人が訪れ、志波彦神社・鹽竈神社(しおがまじんじゃ)と並んで東北地方でも上位の人出。

千代保稲荷神社-おちょぼさん-(岐阜県)

「おちょぼいなり、おちょぼさん」としても親しまれる。
年間250万人の参拝者数
毎月1日と15日に行われる縁日「月並祭」には、参道いっぱいに屋台が広がり、県外からも参拝者が訪れ大混雑に。

瓢箪山稲荷神社(大阪府)

「瓢箪山古墳」に鎮座する神社。
豊臣秀吉が大阪城の築城の際に勧請したと伝わる。

関東三大稲荷もある

kasamainari043
日本三大稲荷の他に、「関東三大稲荷」もあり、こちらもさまざまな説があります。
一般的に候補に挙げられる神社は以下の神社です。

関東三大稲荷

日本三大稲荷のまとめ

商売繁盛、仕事運アップのご利益があるといわれる「稲荷神社」。
「ビジネスを繁盛させたい」「仕事で成功したい」方はぜひともお稲荷さん(候補)に参拝したいですね!

【関連記事】そもそも稲荷神社とは?なぜキツネがいるの?

とにかく全国各地にたくさんある○○稲荷神社稲荷神社は全国各地に3万ほどあるとも言われており、稲荷神社の総本社になるのが京都の「伏見稲荷大社」○○稲荷神社の多くは伏見稲荷大社からの分身を移して祀っているものだそうです。お稲荷様はどんな神様なの?もともとは農業の神様(五穀豊穣)として農民に信仰されていました。その後、江戸時代になり商業や工業が盛んになってくると、今度は「商売繁盛の神さま」として祀られ、大人気になります。すると、町人や大名にも親しまれるようになりグイグイ増えていったそうです。江戸時代、至...

稲荷神社の総本社“伏見稲荷大社”の宮司さんが監修。
お稲荷さん(稲荷神社)のことをわかりやすく解説してくれる本。


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今も。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA