比叡山 延暦寺の御朱印は限定含めて20種類以上!オリジナル御朱印帳も紹介。頂ける場所、地図付きの現地レポ

比叡山延暦寺の御朱印まとめ
「比叡山 延暦寺では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」

などの情報を、管理人が実際に参拝した際の写真とともに紹介します^^

“上部バナー"

もくじ

比叡山 延暦寺(滋賀県)とは?

hieizan046
京都と滋賀にまたがる比叡山一体がお寺。日本を代表する大寺院の比叡山 延暦寺ひえいざん えんりゃくじ。日本仏教の聖地として、ユネスコ世界文化遺産にも登録されています。

hieizan-gojoin015
比叡山延暦寺では、各お堂で頂ける御朱印&仏様の縁日限定の御朱印も頂けます。

比叡山 延暦寺(滋賀県)の御朱印巡り情報とマップ

hieizan075

レッド
比叡山には大きく3つのエリアがあって、これらの総称が「延暦寺」(延暦寺という建物はない)。3つのエリアそれぞれで複数の御朱印があり、全部で十種類以上(限定も)の御朱印があるよ!
比叡山延暦寺全体で頂ける御朱印

■東塔エリアで頂ける御朱印
根本中堂こんぽんちゅうどうの御朱印「醫王殿」【西国三十三(番外)/西国四十九薬師(49番)/神仏霊場巡拝の道150番
・星峯稲荷の御朱印
・大講堂の御朱印「大日如来」
・阿弥陀堂の御朱印「寂光殿」
・東塔の御朱印「五智如来」
・文殊楼の御朱印「文殊菩薩」
・万拝堂の御朱印「大悲殿」
・大黒堂の御朱印「大黒天」
・正覚院の御朱印「不動尊」

■西塔エリアで頂ける御朱印
・釈迦堂の御朱印「大雄殿」
・浄土院の御朱印「阿弥陀如来」
・箕淵弁天堂の御朱印「大弁財天女」

■横川エリアで頂ける御朱印
・横川中堂の御朱印「大悲殿」
・恵心堂の御朱印(横川中道にて頂ける)
元三大師堂がんざんだいしどう(四季講堂)の御朱印「元三大師」
箸塚はしづか弁財天

■縁日限定で頂ける御朱印

hieizan-gojoin033
明確にしておきたいのが、全てのエリアに行くのか?まずは一つのエリアを攻めるのか?・・です。というのも、比叡山はめちゃくちゃ広いです。


比叡山の3つのエリア
東塔とうどうエリア
↓1.5km
・西塔エリア
↓約4.3km
横川よかわエリア

比叡山のメインエリアである東塔から横川中堂までは約4.3km!(車で移動可能&比叡山内を走る有料シャトルバスあり)

レッド
もし代表的なポイントだけ抑えたいなら、延暦寺の中心になる「東塔」エリア!総本堂の根本中堂があるよ!

hieizan-gosyuin012
「すべて巡りたい!」という場合は、すべてのお堂をしっかり参拝すると、半日かそれ以上かかると思われるので、時間には余裕を持って計画的に御朱印巡りしたいですね。

東塔エリアの御朱印情報まとめ

hieizan-gojoin003
もし時間的に制限があるなら、最初に抑えておきたいのが延暦寺の中心になる東塔とうどうエリア。総本堂の根本中堂こんぽんちゅうどうがあります。

東塔エリアで頂ける9種類の御朱印
根本中堂こんぽんちゅうどうの御朱印「醫王殿」【西国三十三(番外)/西国四十九薬師(49番)/神仏霊場巡拝の道150番
・星峯稲荷の御朱印
・大講堂の御朱印「大日如来」
・阿弥陀堂の御朱印「寂光殿」
・東塔の御朱印「五智如来」
・文殊楼の御朱印「文殊菩薩」
・万拝堂の御朱印「大悲殿」
・大黒堂の御朱印「大黒天」
・正覚院の御朱印「不動尊」

根本中堂の御朱印「醫王殿」|西国薬師49霊場

比叡山延暦寺 根本中堂の御朱印「醫王殿」
根本中堂の御朱印「醫王殿いおうでん。特に御朱印を指定しない場合に頂ける御朱印がこちら。

・醫王殿(いおうでん)・・ここでは「根本中堂」のこと
・ご本尊は比叡山を開いた最澄さいちょうが自ら刻んだと伝わる薬師如来

hieizan051
延暦寺の総本堂、国宝の根本中堂こんぽんちゅうどう

レッド
「御朱印の種類がたくさんでどの御朱印を頂こう?」と迷ってしまったら、根本中堂(大本堂)への参拝、御朱印がオススメ。

hieizan-gojoin026
根本中堂は現在改修中ですが、拝観はできます。
根本中堂前にある御朱印所で頂けます。参拝前に御朱印帳を預ける形式(2019年時点)。

西国49薬師霊場の御朱印

hieizan-gojoin015
根本中堂の御朱印「醫王殿いおうでん
西国薬師四十九霊場バージョン

hieizan-gojoin016
西国薬師四十九霊場の開創30周年記念限定で、左上に「記念印」が押されます。

西国49薬師霊場の第49番札所の御朱印
見開きの西国49薬師霊場の第49番札所の御朱印もあり。

hieizan-gojoin007
西国49薬師専用の御朱印帳(バインダー式)にパチンと保管

hieizan-gojoin018
西国49薬師開創三十周年記念として期間限定で頂ける薬壺やっこ型の「金紙薬宝印きんしやくほういん
(1枚500円)

金紙特別朱印の授与期間
2019年10月1日~2021年12月31日まで。西国薬師四十九霊場全てのお寺で頂ける。

hieizan-gojoin004
金紙薬宝印きんしやくほういん専用のホルダー(1冊500円)があります(各お寺で販売)

hieizan-gojoin019
専用のホルダー(クリアフォルダ)にスポッと保管。


西国49薬師霊場の御朱印&御朱印帳

万拝堂の御朱印「大悲殿」

比叡山延暦寺 万拝堂の御朱印「大悲殿」
万拝堂の御朱印「大悲殿」

大黒堂の御朱印「大黒天」

比叡山延暦寺「大黒堂の御朱印」
大黒堂の御朱印「大黒天」

hieizan038
大黒堂には最澄作とされる「三面大黒天」がまつられています。

hieizan039
豊臣秀吉が三面大黒天に祈願、出世していったことから「出世大黒天」とも。強力な金運・財運・出世運のご利益を頂けるとか。


文殊楼の御朱印「文殊菩薩」

比叡山延暦寺_文殊楼の御朱印「文殊菩薩」
文殊楼もんじゅろうの御朱印「文殊菩薩」
他の御朱印の字体とは違う、カッコ可愛い御朱印。御朱印を頂ける場所は、文殊楼横にある納経所。

ピンク
ちなみに文殊菩薩さまは、傾斜がすごい階段を登った2階にいらっしゃいます。女性はスカート厳禁^^(丸見え必至)

星峯稲荷の御朱印

比叡山延暦寺 星峯稲荷の御朱印
星峯稲荷の御朱印

hieizan-gosyuin037
目立った看板などがなく、見逃しそうになる星峯稲荷。文殊楼横の小道を下ったところに鎮座しています。
根本中堂前の「納経所」で頂けます。

大講堂の御朱印「大日如来」

比叡山延暦寺_大講堂の御朱印「大日如来」
大講堂の御朱印「大日如来」。御朱印を頂ける場所は大講堂に入って右側にある納経所です。

阿弥陀堂の御朱印「寂光殿」

比叡山延暦寺_阿弥陀堂の御朱印「寂光殿」
阿弥陀堂の御朱印「寂光殿」

hieizan-gosyuin010
ハサミ紙(半紙)が良い感じ!!
阿弥陀堂の御朱印を頂ける場所は、阿弥陀堂右側にある納経所

東塔の御朱印「五智如来」

比叡山延暦寺_東塔の御朱印「五智如来」
阿弥陀堂の横にある東塔の御朱印「五智如来」。御朱印は書置き御朱印のみでした。御朱印を頂ける場所は「阿弥陀堂横の納経所」
書置き御朱印専用ファイルに保管しました。

正覚院の御朱印「不動尊」

比叡山延暦寺 正覚院の御朱印「不動尊」
正覚院の御朱印「不動尊」(書置き御朱印のみ)

hieizan-kaikan025
正覚院の御朱印を頂ける場所は「延暦寺会館(宿泊施設)」のフロント。

hieizan-kaikan016
延暦寺会館ではびわ湖を眺めながらコーヒーを飲んでホッとできます(詳細は後ほど)

西塔の御朱印情報まとめ

比叡山延暦寺「西塔」エリアの御朱印

西塔エリアの御朱印(3種類)
・釈迦堂の御朱印「大雄殿」
・浄土院の御朱印「阿弥陀如来」
・箕淵弁天堂の御朱印「大弁財天女」

大本堂の根本中堂などがある東塔とうどうエリアから、1.5kmほどの場所にある西塔さいとうエリアには釈迦堂、椿堂、にない堂などがあります。

釈迦堂の御朱印「大雄殿」

比叡山延暦寺 釈迦堂の御朱印「大雄殿」
釈迦堂の御朱印「大雄殿」
御朱印を特に指定しない場合はこちらの御朱印を頂けます。

釈迦堂
hieizan-gojoin025
西塔にある釈迦堂は、比叡山の建物の中でも最古の建造物(1595年)。豊臣秀吉が三井寺(園城寺)から移築したものだとか。最澄作と伝わる釈迦如来しゃかにょらいが安置されています。

浄土院の御朱印「阿弥陀如来」

比叡山延暦寺 浄土院の御朱印「阿弥陀如来」
浄土院の御朱印「阿弥陀如来」

箕淵弁天堂の御朱印「大弁財天女」

横川の御朱印情報まとめ

比叡山延暦寺 横川エリアの御朱印

横川エリア 4種類の御朱印
・横川中堂の御朱印「大悲殿」
・恵心堂の御朱印(横川中道にて頂ける)
元三大師堂がんざんだいしどう(四季講堂)の御朱印「元三大師」
箸塚はしづか弁財天

大本堂の根本中堂などがある東塔とうどうエリアから、一番離れているのが横川よかわエリア。
慈覚大師円仁によて開かれ、親鸞(浄土真宗)、日蓮(日蓮宗)、道元(曹洞宗)などが修行した聖地です。

hieizan-gojoin023
紅葉の名所としても知られる「横川エリア」。写真は元三大師堂。

横川中堂の御朱印「大悲殿」

比叡山延暦寺 横川中堂の御朱印「大悲殿」
横川エリアの中心になる横川中堂よかわちゅうどうの御朱印「大悲殿」
こちらは新西国三十三箇所観音霊場の第十八番札所です。

恵心堂の御朱印

恵心堂の御朱印
恵心堂の御朱印
横川中堂にて頂けます。

箸塚弁財天の御朱印

比叡山延暦寺「箸塚弁財天の御朱印」
箸塚はしづか弁財天の御朱印

四季講堂(元三大師)の御朱印

比叡山延暦寺 四季講堂(元三大師)の御朱印
四季講堂(元三大師)の御朱印

hieizan-gojoin007
御朱印の左の印は角大師つのだいしのお姿。
おみくじを考案したと伝わる、元三大師(がんざんだいし)が魔を払うために変化した姿とされています。

比叡山延暦寺の御朱印帳

比叡山延暦寺の御朱印帳(大津市)

比叡山延暦寺のオリジナル御朱印帳「ピンク」(滋賀県大津市)
比叡山延暦寺の御朱印帳。

hieizan-gojoin012
写真だとなかなか伝わりませんが、桜の花びらがキラキラしていて素敵です。

hieizan-gosyuin025
複数のカラーがあります。

比叡山延暦寺の御朱印帳
サイズ 横12cm×縦18cm(大判サイズ)
料金 1,700円(御朱印代は別)
郵送授与 なし(最新情報は公式サイトにて)

hieizan-gosyuin020
バスターミナル眼の前のお土産屋さんでは、御朱印帳や御朱印帳袋の販売もされています。御朱印帳を忘れてしまった時も安心ですね!



↑目次に戻る

縁日特別御朱印


通常頂ける各お堂の御朱印の他に、まつられている仏様の縁日限定で頂ける金泥の御朱印も頂けます^^
詳細は比叡山延暦寺の公式サイトにて

御朱印を頂ける場所と時間は?

比叡山 延暦寺の御朱印を頂ける場所は、各エリアの箇所で説明した通りです。

比叡山 延暦寺の御朱印情報
御朱印 受付時間 【1~2月】
・東塔エリア:9:30~16:30
・西塔・横川エリア:9:30~16:00
(受付は30分前まで)【3月~11月】
・東塔エリア:8:30~16:30
・西塔・横川エリア:9:00~16:00
(受付は30分前まで)

【12 月】
・東塔エリア:9:30~16:00
・西塔・横川エリア:9:30~15:30
(受付は30分前まで)

*上記情報は管理人が参拝した時点での情報です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。

御朱印をいただける場所 各お堂にて(記事中に記載)
公式サイト 比叡山 延暦寺 公式サイト
比叡山 延暦寺 公式Facebook
比叡山 延暦寺 公式Twitter

「比叡山 延暦寺(滋賀県)」の参拝現地レポ

hieizan-gojoin030
特別展「国宝 東寺ー空海と仏像曼荼羅」でゲットした空海が最澄にあてた書状「風信帖ふうしんじょう(国宝)」の手ぬぐいを被って、いざ参拝です!!胸アツ!(完全に怪しい人)

hieizan061
天台宗の総本山、比叡山延暦寺。
788年に最澄さいちょうが小さなお寺を建てたのが始まり。1200年の歴史を誇り、「古都京都の文化財」として世界遺産にも登録されています。

日本仏教の母山
各宗派の開祖となるお坊さんも、比叡山で修行を積んでいたことから、「日本仏教の母山」とも呼ばれています。
・浄土宗・・法然(ほうねん)
・浄土真宗・・親鸞(しんらん)
・臨済宗・・栄西(えいさい/ようさい)
・曹洞宗・・道元(どうげん)
・日蓮宗・・日蓮(にちれん)

御朱印巡りには延暦寺会館の利用がオススメ

hieizan-kaikan002
御朱印巡りで歩き疲れたら延暦寺会館へ。延暦寺会館には宿泊施設や「喫茶れいほう」があり、ホッと一息できます。

hieizan-kaikan018
正覚院の御朱印を頂ける延暦寺会館のフロント。

hieizan-kaikan008
延暦寺会館にも御朱印帳が販売されていました^^

hieizan-kaikan017
座り心地のいいソファーでゆったり・・(至福)

hieizan037
延暦寺会館内にある「喫茶れいほう」では、「守り本尊梵字ラテ」という何とも素敵なコーヒーを頂けます。

hieizan-kaikan014
何ともインスタ映えするラテじゃありませんかぁ。

hieizan-kaikan030
パンケーキもあるよ!

hieizan-kaikan016
コーヒーを飲みながら、琵琶湖と周辺の街並みを眺める至福のひととき・・

hieizan-kaikan010
紅葉もキレイでした。

hieizan-kaikan005
琵琶湖は本当にでっかいなぁぁ

hieizan-kaikan007
冒頭でもお伝えしましたが、比叡山はとてつもなく広い!
3つのエリアをしっかりと参拝して、仏さまを拝んで、御朱印を頂いて・・とやっているとかなりの時間を使います。

hieizan-kaikan031
かと言って、せっかく来たのだからサクサク拝観するのではなく、「のんびりジックリ比叡山を体感したい!」という方には「延暦寺会館」での宿泊もオススメです。

hieizan-kaikan023
世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」内で過去1年に渡り5点満点評価中の4以上を維持し、口コミでも評判の良いトップ10%に送られる「2017年エクセレンス認証」にも認定。

仏教の聖地、比叡山に抱かれながらの宿泊。
琵琶湖の絶景はいい思い出になりそうですね。

比叡山 延暦寺(滋賀県)のアクセス

比叡山延暦寺のアクセス
住所 〒520-0116 滋賀県大津市坂本本町4220
アクセス ・京都駅からバス「比叡山山頂行き」で比叡山バスセンター下車
・出町柳駅からバス
・八瀬駅→ケーブルカー→ロープウェイ
・坂本駅→ケーブルカー
比叡山延暦寺周辺のホテルを探す(楽天トラベル
比叡山延暦寺行きのバスツアーを探す(クラブツーリズム

比叡山行きのバスも止まる星野リゾートもあります。

比叡山&京都の世界遺産をめぐるバスツアーもある

ピンク
比叡山に行きたい!でも、車の運転は苦手だし、バスや電車の乗り継ぎも大変そう・・
レッド
そんな人はバスツアーなんて良いかも!時間の制限はあるけど、会話や読書してれば目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ!

クラブツーリズム
比叡山&京都の世界遺産をめぐるバスツアー
宇治上神社の季節ごとに変わるカラフルな御朱印
(世界遺産「宇治上神社」の御朱印)

■京都の世界遺産で御朱印を頂ける神社仏閣
・上賀茂神社(賀茂別雷神社)
・比叡山 延暦寺(滋賀県・京都府)
・下鴨神社(賀茂御祖神社)
・二条城
・清水寺
・銀閣寺(慈照寺)
・天龍寺
・金閣寺(鹿苑寺)
・仁和寺
・龍安寺
・西芳寺(苔寺)
・高山寺
・醍醐寺
・東寺(教王護国寺)
・宇治上神社
などなど、「京都の世界遺産めぐり」をテーマにしたバスツアー【季節・人数限定】もあります。

1.クラブツーリズムのサイトへ
2.”テーマ・目的”→はじめての「ご朱印集め・ご朱印めぐり」特集から探す
3.「さらに条件を追加する」→「比叡山」などをキーワード検索して探す。

世界遺産「金閣寺」の御朱印帳
(世界遺産「金閣寺」の御朱印帳)

比叡山 延暦寺に行く人にオススメの御朱印めぐり

日吉大社の御朱印(比叡山 延暦寺から車で約25分)

hieizan-gojoin004
全国にある日吉神社(山王神社)の総本宮。
比叡山延暦寺ができる前からある、比叡山の鎮守神としても知られています。

西教寺(比叡山延暦寺から車で約20分)

まとめ

hieizan-kaikan015
延暦寺会館に飾ってあった「おかざき真里」さんの色紙。

「比叡山を開いた最澄ってどんな人?」という方に、個人的にオススメしたい漫画漫画「阿吽(あうん)」
空海(弘法大師)と最澄が主人公です。
圧倒的な絵とストーリーに没頭しながら、仏教の歴史や最澄のことを学べます。


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今も。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。



【保存版】京都にある世界遺産の”御朱印&御朱印帳”めぐりはこちら↓

京都にある世界遺産の御朱印一覧

【マップ付き!】京都のカワイイ&カッコいい御朱印まとめはこちら↓

【京都版】人気御朱印50選一覧|かわいい・かっこいい・レアな御朱印~マップ付~

【御朱印帳版はこちら】京都のかわいい(カラフル)&カッコいい御朱印帳↓

【京都の御朱印帳23選】かわいい&カッコいい人気御朱印帳を写真付きで紹介。
この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。