江の島大師の御朱印|頂ける時間、場所、見どころ現地レポ(神奈川県)

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。


「江の島大師(神奈川県)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」

実際に御朱印を頂いたので現地レポでお伝えします。


“上部バナー"

江の島大師(神奈川県)とは?どんなお寺?

enoshimadaishi001
湘南、いや日本を代表する観光名所のひとつ「江ノ島」。
その江ノ島内に鎮座するのが江の島大師(別名、最福寺別院)です。

enoshimadaishi018
大きくて迫力のある不動明王がいらっしゃいます。

江の島大師(神奈川県)でいただける御朱印

enoshimadaishi020
こちらが江の島大師の御朱印

オリジナルの御朱印帳

enoshimadaishi008
御朱印帳も複数扱っていらっしゃいました。

御朱印を頂ける場所と時間は?

enoshimadaishi016
江の島大師の御朱印は、寺務所でいただけます。

【拝観時間】不明

「江の島大師(神奈川県)」のご利益・みどころなど

enoshimadaishi001
江の島の「中津宮」と「奥津宮」の中間地点、
サムエルコッキング苑のすぐ近くに江の島大師があります。

enoshimadaishi002
比較的新しい建物なので、
お寺っぽさはあまりないかもしれませんが、
誰でも自由に参拝できます^^

enoshimadaishi009
堂内はいい感じに薄暗くてとっても静か。
リラックスできる空間です。

enoshimadaishi007
国内最大級という赤不動さまがドーンと鎮座。
迫力満点です。

enoshimadaishi006
ちなみに鹿児島にある最福寺のご住職
池口恵観(いけぐちえかん)さんは有名なお方。

enoshimadaishi011
プロ野球の清原和博、金本知憲、新井貴浩さんなどとも
親交があり護摩行の様子がたびたび
ニュースなどでも取り上げられていました^^

enoshimadaishi013
著書もたくさん!


管理人が
お寺で参拝した際に般若心経を読み上げたくて、
お手本として買ったCDも偶然にも池口恵観さんでした^^

江の島大師(神奈川県)のアクセス

■江の島大師
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目4−10

江ノ島電鉄(江ノ電)沿線の御朱印まとめ

江の島大師に行く人にオススメの御朱印めぐり

江島神社の御朱印(江の島大師から中津宮までは徒歩1分)

江島神社の御朱印と御朱印帳(神奈川県江の島)
神奈川県を代表する観光名所「江ノ島」に鎮座する江島神社えのしまじんじゃ。辺津宮、中津宮、奥津宮という3つのお宮があります。日本三大弁財天のひとつとして古くから信仰されています。

江島神社では10種類以上の御朱印の他、巳の日限定など複数の御朱印を頂けます。鎌倉江の島七福神の弁財天。

↑目次に戻る

龍口寺の御朱印(江の島駅からすぐ)

まとめ

本記事では

  1. 江の島大師で頂いた御朱印
  2. 参拝現地レポ
  3. 周辺情報

について紹介しました。

今回紹介したような素敵な御朱印を「御朱印帳両面にたくさん集めたい」方は、墨が裏写りしにくい御朱印帳がおすすめです。裏写りを防ぐことで、御朱印帳の裏面にも安心して御朱印を書いて頂けます。

裏写りしにくい御朱印帳は下記サイトでも取り扱っています。
ゴシュインジャーストア

この記事を読んだ方限定で500円OFFクーポンをプレゼント!
購入画面で下記のクーポンコードを入力してください。
▶【クーポンコード】cho

広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
鎌倉の御朱印めぐり情報はこちらにまとめてるよ。
鎌倉御朱印ガイド
鎌倉御朱印・御朱印帳完全ガイド(神奈川県鎌倉市)


ピンク
神奈川の御朱印情報を網羅!神奈川の御朱印情報をまとめたページはこちら。
神奈川御朱印完全ガイド
神奈川県の御朱印ガイド


【神奈川版】人気の御朱印

【神奈川版】人気の御朱印

【神奈川版】人気の御朱印帳

【神奈川版】人気の御朱印帳
この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
開運戦隊ゴシュインジャー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。