「宗徳寺では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」
本記事では、実際に宗徳寺に参拝して頂いた御朱印、見どころを写真付きで紹介。
もくじ
宗徳寺の御朱印情報まとめ
妙見菩薩の御朱印
宗徳寺 妙見菩薩の御朱印
●●の御朱印 | |
授与形式 | 直書きあり/書き置きのみ(参拝時点の情報) |
御朱印代 | 300円 |
ミニ御朱印
宗徳寺 「南無地蔵尊」ミニ御朱印
宗徳寺 妙見菩薩の御朱印 | |
授与形式 | 直書きあり |
御朱印代 | 600円 |
宗徳寺×常保寺のコラボ御朱印
常保寺×宗徳寺 天女コラボ御朱印
同じ青梅市にある常保寺(宗徳寺から徒歩10分ほど)とのコラボ御朱印。
宗徳寺さんでは、期間中はこちらの御朱印のみ授与されています。
完成版はこちら。カッコいいですねぇ!
宗徳寺の本堂にある襖絵の天女と、常保寺の涅槃図の迦陵頻伽が御朱印になっています。宗徳寺さんでは拝観はしていませんが、本堂前からのお参りで見ることが出来ました。
常保寺×宗徳寺 コラボ御朱印 | |
授与形式 | 直書きあり |
御朱印代 | 600円 |
期間 | 2021年4/5(月)~5/31(月)まで。 |
御朱印を頂ける場所と時間は?
(2022年4月の情報)
宗徳寺の御朱印は、庫裏(玄関)にていただけます。
宗徳寺の御朱印情報 | |
御朱印 受付時間 | 10:00~11:45/13:00~15:00 ※急遽お休みになる可能性もあり。 |
御朱印をいただける場所 | 庫裏(玄関) |
公式サイト | ■宗徳寺 公式サイトなし |
宗徳寺とは?参拝現地レポ(東京・青梅市)
青梅市にある臨済宗建長寺派のお寺、宗徳寺。宗徳寺では通常の御朱印の他、ミニ御朱印なども授与されています。
宗徳寺は、JR青梅線の青梅駅から徒歩8分ほど。東青梅からも徒歩10分の場所にあります。
目の前に線路があり、山門から振り返るとこんな感じ。
青梅線のガタンゴトンという音以外は、野鳥のさえずりが聞こえ静かな境内です。
椅子もあり、癒やされます。
お隣には西分神社があります。旧村社でありこの地域の産土神。もともとは宗徳寺を守護する神社だったそうです。
線路を渡る手前に広い駐車場があります。
ちなみにすぐ近くに永山公園というビッグな公園があります。自然豊かでハイキングコースもあるので、癒やされたい方は立ち寄ってみても良いかも!
宗徳寺(東京・青梅市)のアクセス
宗徳寺のアクセス | |
住所 | 〒198-0044 東京都青梅市西分町1丁目33 |
アクセス | ・JR青梅線「青梅駅」から徒歩8分/「東青梅駅」から徒歩11分 ・宗徳寺周辺のホテルを探す(楽天トラベル/Y!トラベル) ・バスツアーを探す(クラブツーリズム) |
宗徳寺に行く人にオススメの御朱印めぐり
常保寺の御朱印(宗徳寺から徒歩10分)
東京都青梅市にある臨済宗建長寺派のお寺、常保寺。常保寺では10種類近い御朱印があります。御朱印帳に直書きして頂ける四面御朱印、ミニ御朱印など、カッコいい御朱印を頂けます。
住吉神社の御朱印(宗徳寺から徒歩5分)
JR青梅線青梅駅から徒歩3分ほどの場所にある住吉神社。旧青梅村の総鎮守(旧社格は郷社)です。映画『ちはやふる 下の句』のロケ地。猫の印が押されたカワイイ御朱印が頂けます。
まとめ
読んで頂きありがとうございました。
記事にする前の最新情報、限定御朱印情報、周辺情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!