地主神社(清水寺 敷地内)の御朱印情報|縁結び、金運ご利益スポット現地レポ

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。

「地主神社(京都府)ではどんな御朱印を頂けるの?」
「御朱印の種類は?」
「御朱印を頂ける時間、場所は?」

と気になる方へ書いています。

結論から言うと、地主神社では御朱印の授与を行っていません。
(2018年8月時点。最新情報は公式サイトなどでご確認を)実際に地主神社を参拝してきたので、現地レポでお届けします。


縁結び御朱印ファイル

地主神社(京都府)とは?

jishujinja003
京都の代表的な観光スポットのひとつ、清水寺境内にある地主神社(じしゅじんじゃ)
京都でも有数の「縁結びのご利益」として大人気。
境内はいつもたくさんの若い女性で賑わっています^^

jishujinja016
地主神社の歴史は、清水寺の創建よりもはるか昔。縄文時代にはこの場所にあったとされています。
清水寺とともに世界遺産にも登録されている神社。

地主神社(京都府)の御朱印情報まとめ

jishujinja033
(↑社務所に貼ってあった張り紙)

地主神社では2015年~2016年あたりまでは
御朱印も授与されていたようですが、
現時点(2018年8月時点)では御朱印はありません。

御朱印が無くなった理由など、詳しいことはわからないのですが、
今後、復活することも期待したいですね!
最新情報は公式サイトなどでご確認ください。

<h3清水寺の御朱印

kiyomizudera-gosyuin028
清水寺の本堂(清水の舞台)の先にある地主神社。
地主神社を訪れるには、清水寺の入り口で拝観料を払う必要があります。
必然的に清水寺も参拝すると思うので、
清水寺御朱印の情報はこちらをご確認ください^^

清水寺(京都)の御朱印まとめ

オリジナルの御朱印帳

地主神社はなし。
清水寺のオリジナル御朱印帳はあり。

地主神社の参拝時間は?

jishujinja032
地主神社の参拝可能時間は9時~17時です。

*この情報は2018年8月時点での情報です。
変更の可能性もありますので、あくまでも参考程度にしていただき、
最新情報は公式サイトで、または直接問い合わせてご確認ください。

「地主神社(京都府)」の参拝現地レポ

kiyomizudera020
地主神社は「清水の舞台」の先(写真右側方面)にあります。

jishujinja003
地主神社(じしゅじんじゃ)の創建は清水寺よりはるかに古い時代。
京都でも最古級の歴史があるとされています。
平安時代、歴代の天皇がそろって訪れ、皇室からも信仰されていたとか。

jishujinja004
「縁結び」のご利益を叶えてくれる神社ということで、
若い女性、修学旅行の女子中高生たちに大人気。
恋愛のおみくじやお守りも豊富で境内はいつも「キャッキャッ」と賑わっています。

恋が叶うか?どうか?を占える「恋占いの石」

jishujinja009
地主神社にはコンパクトな境内に数々のご利益スポットがありますが、
特に有名なのが「恋占いの石」
いつもは大賑わいですが、早朝なのでかなり空いてました^^

jishujinja013
約10mほど離れて置かれている2つの石があります。
この2つの石で「恋の願いが叶うかどうか」占えるというもの。
その方法は4ステップです。

ステップ1
「恋占いの石」の前に立ち、目をつぶる(その際、願いごとをイメージする)

ステップ2
目をつぶった状態で、もう片方の石へ歩く(途中で目を開けちゃダメよ!)

もし「一回で辿り付けたら恋の成就も早くなる」。
「何回もリトライした場合は、恋の成就も遅れる」
んだとか!

【注意事項】
もし「あっち!」「こっち!」と友達にアドバイスを受けた場合、
「誰かの助けを借りて」恋が成就すると言われています。


公式の動画もチェック↑
実際やってみると、目を開けずにまっすぐ歩くというのが
どれだけ難しいのかがわかります・・・(汗)

jishujinja009
この恋占いの石。
近代の研究で「いつのものか?」を科学的に測定したら・・・
なんと「縄文時代のお祭りで使われていたもの」と判明(驚)
そして、江戸時代には「恋占い」が今と同じように行われていたそうです。

はるか昔から、恋占いで一喜一憂する
数々の参拝者を見守ってきたんでしょうねぇ。
そういう意味でも、間違いなくパワーを頂けそうです。

ナデれば、あらゆる願いを叶えてくれる?大黒さま

jishujinja018
「撫で大国さん」と呼ばれる、ご祭神の大黒さまの像。
大黒さんの身体や持ち物を「清らかな心で」願いを込めてなでると、ご利益があるとされています^^

小槌(こずち)・・良縁・開運・厄除け
頭・・受験必勝・成績向上
お腹・・安産・子宝
たわら・・出世・土地守護・家内安全・夫婦円満
福袋・・金運・商売繁盛
手・・勝ち運・芸事上達
足・・旅行安全・交通安全
病気回復に関しては痛い所、病のある所をなでる。

ピュアな修学旅行生は、ここでも「こずち」を撫でていましたが、
はるか昔にピュアを卒業した管理人。

迷わず、そしてネットリと「福袋」をナデナデ。
清らかな心で撫でるのを忘れ、必死の形相になっていました。


願い事を一つだけ叶えてくれる「いのり杉」

jishujinja019
境内の奥にある「おかげ明神」は、
どんな願い事も一つだけ必ず叶えてくれるという一願成就の神様。
特に女性の守り神として人気があるそうです。

「一つだけ」と言われると迷っちゃうんですよね(欲のかたまり)
あれもこれも元気でいれば、なんでもできる!
ということで管理人は健康長寿をお願いしました。

jishujinja021
そして、おかげ明神の後ろにあるのが「いのり杉」
この杉は「のろい杉」とも呼ばれ、
「昔は女性が頭にローソク、顔は真っ白に化粧」という格好で
呪いたい人に見立てた藁人形をくぎで打ちたてた・・・

という怖すぎるエピソードが残る杉。

jishujinja022
現在もくぎの後がたくさん残っています。
現在のように選択の自由もなく、
SNSや2chなどで匿名で書き込めてしまうような、不満のはけ口もない時代。
ストレス発祥の手段だったのかもしれません。

地主神社(京都府)のアクセス

■地主神社(京都府)
【住所】605-0862京都府 京都市 東山区 清水1丁目
【アクセス】

地主神社に行く人にオススメの御朱印めぐり

清水寺の御朱印(同じ境内)

地主神社は清水寺の境内にあります。

kiyomizudera047
京都市にある清水の舞台(国宝)で有名な世界遺産 清水寺。春は桜、秋は紅葉も美しく国内外から年間約500万人もの人が訪れるとか。

清水寺の御朱印「大悲閣」
清水寺は日本最古の巡礼”西国三十三所(16番札所)や洛陽三十三観音に含まれ、御朱印の種類も多いです。

清水寺(京都)の御朱印まとめ

高台寺の御朱印(清水寺から徒歩約15分)

kodaiji-gosyuin2004
高台寺では3種類の御朱印
季節によって限定の御朱印も^^


清水寺から徒歩15府の高台寺。
三年阪を通って高台寺まで向かう道は
京都の代表的な観光名所でもありますね!

■高台寺の写真満載の現地レポはこちら↓

六道珍皇寺の御朱印(清水寺から徒歩約10分)

rokudou-gosyuin031
京都市東山区にある臨済宗建仁寺派のお寺、六道珍皇寺ろくどうちんのうじ。ご先祖様のみたまを迎える風習「六道まいり」が有名です。

六道珍皇寺の御朱印
六道珍皇寺は通常の御朱印の他、えんま詣、六道まいり期間限定の御朱印があり人気です。

六波羅蜜寺の御朱印(清水寺から徒歩15分)

rokuhara006
京都市にある真言宗智山派のお寺、六波羅蜜寺ろくはらみつじ。本尊の十一面観音は国宝(12年に一度ご開帳)で、教科書にも登場する「空也上人立像(重要文化財)」をはじめ、貴重な仏像を拝める仏像好き憧れのお寺。

rokuhara-gosyuin013
西国三十三所巡礼(17番)洛陽三十三所観音(15番)、都七福神(弁才天)です。

まとめ


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
縁結び御朱印ファイル(下部)


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今も。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


ピンク
京都の御朱印情報を網羅!京都の御朱印情報をまとめたページはこちら。
京都御朱印完全ガイド


【京都版】人気御朱印50選一覧|かわいい・かっこいい・レアな御朱印~マップ付~

【京都版】人気御朱印50選一覧|かわいい・かっこいい・レアな御朱印~マップ付~

【京都の御朱印帳23選】かわいい&カッコいい人気御朱印帳を写真付きで紹介。

【京都の御朱印帳23選】かわいい&カッコいい人気御朱印帳を写真付きで紹介。

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。