関西の『一の宮』神社17社と御朱印まとめ

“上部バナー

一の宮とは?


むかしむかし・・現在の47都道府県制度ではない時代。各国の一番社格が高い神社を「一の宮」とし、中央から派遣された国司(現在の県知事)はまず一の宮に参拝。次に二の宮、三の宮、四の宮などを巡拝したそうです。江戸時代には庶民の間でも「一の宮参拝」が広がります。

futarasan001
時代によって規模の変化もあり、「うちこそ序列一位だよ」という主張もあったりで、一国につき二社以上の「一の宮」も存在します。

関東地方の「一の宮」神社一覧

omiwajinja009
(写真:大神神社)

関西地方の「一の宮」神社
京都府 上賀茂神社
(京都市)
山城国。世界遺産・二十二社・京都五社の一社。下鴨神社と共同で葵祭。神仏霊場巡拝の道102番。
下鴨神社
(京都市)
山城国。世界遺産・二十二社。縁結びのご利益で人気。摂社の河合神社は美人祈願で有名。1000年の歴史がある糺の森。神仏霊場巡拝の道101番。
出雲大神宮
(亀岡市)
丹波国
元伊勢籠神社
(宮津市)
丹後国。日本遺産。伊勢神宮のご祭神はこの地から移ったことから「元伊勢」と呼ばれる。目の前は日本三景の天橋立
滋賀県 建部大社
(大津市)
近江国。神仏霊場巡拝の道145番。
奈良県 大神神社
(桜井市)
大和国。二十二社。本殿を持たず三輪山を御神体とする日本で最も古い神社のひとつ。神仏霊場巡拝の道20番
大阪府 坐摩神社
(大阪市)
摂津国。全国の「渡辺さん(名字)」発祥の地。全国に数えるほどしかない三つ鳥居。神仏霊場巡拝の道49番。
住吉大社
(大阪市)
摂津国。全国に約2000社ある住吉神社の総本宮。二十二社。本殿は国宝。商売繁盛祈願。神仏霊場巡拝の道42番。
枚岡神社
(東大阪市)
河内国。春日大社(奈良)の勧請元であることから「元春日」。大坂の陣で徳川家康が陣を構える。神仏霊場巡拝の道60番。
大鳥大社
(堺市)
和泉国全国の大鳥神社の総本社。日本神話のヒーロー”日本武尊命(やまとたける)”が最後に降り立った場所。
和歌山県 日前神宮・国懸神宮
(和歌山市)
紀伊国
丹生都比売神社
(かつらぎ町)
紀伊国。世界遺産。全国に約180社ある丹生都比売をまつる神社の総本社。弘法大師空海に「高野山」建立の許可を与えた神様。神仏霊場巡拝の道12番。
伊太祁曽神社
(和歌山市)
紀伊国
兵庫県 伊弉諾神宮
(淡路市)
淡路
出石神社
(豊岡市)
但馬
栗鹿神社
(朝来市)
田島
伊和神社
(宍栗市)
播磨
全国「一の宮」専用の御朱印帳
全国「一の宮」専用の御朱印帳

一の宮専門の御朱印帳もあります。大きい方は玉前神社(千葉)、小さい方は寒川神社(神奈川)で頂きました。その他、全国の一の宮でも取り扱っています。

samukawa-gosyuin024
すべて巡ると御朱印帳を収納する木箱を頂けるそうです!

↑目次に戻る

京都の一の宮

上賀茂神社

kamigamojinja01
京都の中で最も歴史ある神社、上賀茂神社かみがもじんじゃ(正式名は「賀茂別雷神社かもわけいかづちじんじゃ」)。「葵祭」を共同開催する下鴨神社とともに世界遺産に登録される神社で、二十二社、京都五社の一社。

上賀茂神社の御朱印
上賀茂神社で頂ける御朱印。

↑目次に戻る

下鴨神社(京都市)

simogamojinja-gosyuin020
京都市に鎮座する京都最古の神社のひとつ下鴨神社しもがもじんじゃ(正式名称は賀茂御祖神社かもみおやじんじゃ)。上賀茂神社と合わせて「賀茂神社」とも呼ばれ、共同で行われる「葵祭り」は”京都三大祭”とされています。世界遺産にも登録、二十二社のひとつ。

下鴨神社の御朱印
国宝の本殿や、糺の森ただすのもり縁結びのご利益が有名な相生社、女性に大人気の摂社 河合神社など見どころ満載です。下鴨神社では複数の御朱印も頂けます。

滋賀県の一の宮

奈良県の一の宮

大神神社(奈良県)

omiwajinja002
奈良県桜井市に鎮座する大神神社(おおみわじんじゃ)。伊勢神宮よりも長い歴史があり、日本最古級の神社とも言われる神社です。

omiwajinja004
本殿はなくご神体は「三輪山」。「日本有数のパワースポット」とも噂される神社です。

↑目次に戻る

大阪府の一の宮

坐摩神社(大阪市)

ikasurijinja23
大阪のオフィス街にたたずむ坐摩神社。坐摩神社=いかすり神社と読みます。

坐摩神社の御朱印
坐摩神社の御朱印

↑目次に戻る

枚岡神社(東大阪市)

hiraokajinja17
奈良の世界遺産、春日大社の勧請元でもあり、「元春日(もとかすが)」とも呼ばれる枚岡神社。

hiraokajinja55河内国(現在の大阪府東部)の
大阪の陣では徳川家康が本陣を置いたことでも知られています。「大阪の陣ゆかりの地 朱印めぐり」の一社。

大鳥大社(堺市)

IMG_1023
大阪では「住吉大社」と並ぶ神社の最上位の社格である「官幣大社」だった大鳥大社。全国の大鳥神社の総本社であり「和泉国」の一の宮でもあります。

和歌山県の一の宮

丹生都比売神社(かつらぎ町)

niutsuhimejinja010
和歌山県かつらぎ町に鎮座する丹生都比売神社。御祭神の丹生都比売大神(にうつひめのおおかみ)は、「弘法大師(空海)」に高野山を建立する許可を与えた神様。全国に180社あるという丹生都比売(にうつひめ)をまつる神社の総本社です。

kinokawa6005
『紀伊山地の霊場と参詣道』として世界遺産に登録されています。

兵庫県の一の宮

一之宮巡礼の前準備に!一の宮関連本

まとめ


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。