東京の天神様とは?
全国に約12000社はあると言われる「天満宮」「天神」。
「〇〇天神、〇〇天満宮」といった名称の神社は、
学問の神様「菅原道真」をご祭神にしている神社です。
*天神、天満宮についての詳細はこちらをご覧下さい。
→○○天満宮、○○天神とは??ゼロから学ぶ”天満宮”
その菅原道真を祀っている神社の集まり、
「全国天満宮梅風会」の東京都内の会員一覧、「東京の天神さま」リスト。
「東京の天神さま」一覧
・北野神社(江戸川区)
・亀戸天神社(江東区)
・福寿社(台東区)鳥越神社の境内社
・関屋天満宮(足立区)氷川神社の境内社(東都七天神)
・小野照崎神社(台東区)下町八社福参り)
・五條天神社(台東区)【東都七天神/関東三大天神(の候補地)】
・湯島天満宮(文京区)(関東三大天神/ 江戸三大天神/ 東都七天神】
・櫻木神社(文京区)
・浜川神社(品川区)
・平河天満宮(千代田区)(【江戸三大天神/ 東都七天神】
・牛天神北野神社(文京区)【東都七天神】
・菅原神社(豊島区)
・北野神社(天神町北野神社)(新宿区)
・西向天神社(新宿区)【東都七天神/新宿山ノ手七福神】
・北野神社(大田区) (六郷神社)
・成子天神社(新宿区)
・徳丸北野神社(板橋区)
・北野神社(中野区新井)
・菅原神社(板橋区)
・菅原神社(世田谷区)
・大宮天満宮(大宮八幡宮の境内社)【神社100景/別表神社/江戸八所八幡宮/週刊日本の神社】
・北野神社(練馬区)
・布多天神社(調布市)
・天神社(小金井市)
・小金井神社(小金井市)
・柳窪天神社(東久留米市)
・六所日吉神社(府中市)(大國魂神社の境外末社)
・谷保天満宮(国立市)【関東三大天神/新東京百景】
・菅原神社(町田市)【町田三天神】
・町田天満宮(町田市)【町田三天神】
・北野天満社(八王子市)
・天満神社(八王子)
「東京の天神さま」マップ
マップ左上のアイコンを押すと
地域ごとの神社一覧・写真をチェックできます。
灰色・・未参拝
オレンジ色・・参拝済
参拝済みのものは随時、更新していきます^^
GoogleMapはスマホから見ればナビ代わりにもなりますよ^^
「東京の天神さま」の御朱印とめぐり方
該当の神社に行くと
「東京の天神さま」というパンフレットが頂けます。
また専用の御朱印帳もあります。
まとめ
今回紹介したような素敵な御朱印を「御朱印帳両面にたくさん集めたい」方には墨が裏写りしにくい御朱印帳、書置き御朱印を「綺麗に保管したい」方には書置き専用の御朱印帳がおすすめです。
御朱印帳は下記サイトでも取り扱っています。
▶ゴシュインジャーストア
購入画面で下記のクーポンコードを入力してください。
▶【クーポンコード】goshuinger
(太宰府天満宮とコラボした御朱印帳)
◯◯天神・天満宮の御祭神 菅原道真に興味がある人にオススメなのが、人気漫画『応天の門』。平安時代の京都で起こる謎の事件を若き菅原道真&イケメン在原業平が解決していくストーリー。東京大学史料編纂所の本郷和人さんが監修を行っていて、菅原道真のことや、平安時代の歴史も楽しく学べます。第20回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞受賞作。
コメントを残す