御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger_red)です。
「何時までやってる?
「見世物小屋や、屋台はある?」
酉の市当日に様子・御朱印情報などを写真付きで紹介します。
もくじ
花園神社(新宿区)の2023年”酉の市”情報
威勢のよい掛け声でにぎわう「酉の市」は、日本各地にある◯◯大鳥神社、◯◯鷲神社で行われるお祭りで、毎年11月の酉の日に行われます。
2024年の酉の市の日程と時間は?前夜祭もある!
- 11/5(火) 一の酉
- 11/17(日) 二の酉
- 11/29(金) 三の酉
11月の「酉の日」に行われる、酉の市。「酉の日」は12日ごとに訪れ、2024年は一の酉が5日(火)、二の酉が17日(日)、三の酉が29日(金)です。二の酉が日曜日なので大いに盛り上がりそうですね。
花園神社は「関東三大酉の市」のひとつ
新宿のど真ん中にある花園神社は、江戸時代から「新宿の総鎮守(守り神)」として信仰されてきた歴史ある神社です。
毎年11月の酉の日に行われる酉の市は「関東三大酉の市」の一つとして、毎年60万人もの参拝者が訪れると言われています。
対して花園神社は歌舞伎町や新宿二丁目に近いという場所柄、ホスト、キャバクラのお姉さん、近くの会社員、外国人観光客など独特な雰囲気で大いに盛り上がっていますよ!
酉の市限定の御朱印情報
以前は酉の市当日も直書きして頂けましたが、2022年は混雑防止のため書き置きのみとなっています。
酉の市限定の御朱印 | |
授与形式 | 書き置きのみ(参拝時点の情報) |
御朱印代 | 500円 |
花園神社 切り絵の御朱印。
限定ではなく通年授与されているようです。
花園神社の御朱印 | |
授与形式 | 書き置きのみ(参拝時点の情報) |
御朱印代 | |
郵送対応 | なし |
御朱印は何時まで頂ける?
御朱印は拝殿(お参りするところ)を正面にして右側にある隣の授与所にていただけます。
授与所に問い合わせしたところ酉の市開催時は「基本」20時までだそうです(ただし確認時点での情報なので最新情報は公式サイトなどでご確認を)
花園神社の酉の市 現地レポート
名物「見世物小屋」がスゴイ・・・
花園神社の酉の市といえば名物の「見世物小屋」です。2022年は見世物小屋も4年ぶりに復活!
「はい、お兄さん、見てらっしゃい!」
マイクをもって軽快なトーク炸裂の呼び込みのお姉さん。その呼び込みに吸い込まれるように人がどんどん入っていきます。
見世物小屋の中は撮影禁止です。参考までにこの日の「ラインナップ」をお伝えすると・・
・もぐら女
・鼻の芸人
・伝説のインド人
なかなかカオスな状況になっております(笑)。どんな内容なのかは入ってのお楽しみ!
寄ってらっしゃい見てらっしゃい、お代は見てのお帰りで大人一人800円。
↑は2017年の酉の市の様子。「年頃の女たちのお色気マヂックショー?」
どれにする?商売繁盛の熊手
花園神社の境内は食べ物の屋台と熊手屋さんで大賑わいです。
恐らく世界一”いかつい”キューピーちゃん。
極道とベビーフェイスのギャップ萌え。
↑は怖い方達に脅されている図ではなく熊手の購入が決まった際に「家内安全・商売繁盛」を祈って行われる「手締め」です。
これがとってもカッコイイ!
屋台(出店)でお腹を満たす♪
花園神社の酉の市では花園神社の境内はもちろん、境外である靖国通り沿いにもびっしりと屋台が並びます。
屋台のラインナップはジャンボフランク、今川焼、じゃがバター、お好み焼き、やきそば、甘酒、おやき・・等々という感じで種類豊富。
きっと食べたいものを食べれるはずです。
酉の市の混雑状況
花園神社の酉の市は昼間でも賑わっていますが、夕方をすぎるとかなり混雑してきます。さすが眠らない街です。
花園神社には明治通り沿いと、靖国通り沿いに鳥居があります。2022年は明治通り沿いが入り口専用、靖国通り沿いは出口専用になっていました。2022年の一の酉では20:00時点で100m以上の行列が出来ていました。
なかなか自由に移動できない可能性があるので、純粋に熊手をゆっくりみたい方は混雑状況をチェックしての参拝をおすすめします。
拝殿前。ものすごい行列。初詣並です。
でも、これも含めて楽しめちゃうのが酉の市!
熊手の値段は?
気になる熊手のお値段ですが、大きさによって違います。
小さいなものなら1000円~
その上に2000円~、3000円~
豪華なものだと数万円~数十万するものも。
あとは売り手さんとの交渉ですね。
花園神社(酉の市)のアクセスと駐車場情報
アクセス・JR、小田急線、京王線「新宿駅」東口から徒歩7分
・東京メトロ丸の内線、副都心線、都営新宿線「新宿三丁目駅」E2 出口から徒歩すぐ
・花園神社周辺のホテルを探す(じゃらん / 楽天トラベル)
花園神社の情報 | |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目17−3 |
酉の市を開催しているオススメの神社
花園神社で酉の市を体感して「もっと酉の市を体感したい」と思った人にオススメの東京の酉の市を紹介します。
大国魂神社(府中市)→花園神社(新宿)→鷲神社(浅草)と「関東三大酉の市」をはしごしてみても良いですね!
花園神社 まとめ
記事にする前の最新情報、限定御朱印情報、周辺情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!