法界寺の御朱印(京都)|阿弥陀如来(国宝)がスゴイ!

法界寺の御朱印まとめ

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。

「法界寺では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」

などの情報を、管理人が実際に参拝した際の写真とともに紹介します^^

“上部バナー"

法界寺の御朱印情報まとめ

  1. 薬師如来(西国薬師四十九霊場38番)
  2. 阿弥陀如来(国宝)

薬師如来の御朱印(西国薬師四十九霊場)

法界寺「薬師如来」の御朱印
ご本尊 薬師如来の御朱印(西国薬師四十九霊場38番)

法界寺の記念印
西国薬師四十九霊場の開創30周年記念限定で、左上に「記念印」が押されます。
法界寺の別称「乳薬師」。薬師堂には安産祈願として大量のよだれかけが奉納されています。

sugimotodera-gosyuin010
西国薬師四十九霊場には、書き置きの御朱印を頂く専用のバインダー式納経帳もありますが「せっかくなので御朱印帳にも書いて頂きたい!」という場合は、自分で専用の御朱印帳を準備するのも良いですね!

hieizan-gojoin002
管理人はあらかじめ御朱印帳に番号が記載されている市販の「33ヶ所めぐり御朱印帳」を利用(番号の印字は33番以降は手書きになっちゃいますが・・笑)。種類豊富なカワイイデザインがお気に入り。

ピンク
御朱印の書き手さんにも「おぉ、今こんなのがあるんですね!これは良いですね!」と好評^^

西国49薬師開創三十周年記念 金紙特別朱印

法界寺の御朱印
西国49薬師開創三十周年記念として期間限定で頂ける薬壺やっこ型の「金紙薬宝印きんしやくほういん書置き御朱印のみ)

hieizan-gojoin004
金紙薬宝印きんしやくほういん専用のホルダー(1冊500円)があります。
(各お寺で販売、管理人は正法寺で頂きました)


専用のホルダー(クリアフォルダ)にスポッと保管

西国薬師四十九霊場 金紙特別朱印
授与期間 2019年10月1日~2021年12月31日まで
授与形式 書き置き(金紙の専用紙)のみ
御朱印代 500円

阿弥陀如来の御朱印

法界寺「阿弥陀如来」の御朱印
法界寺の御朱印
国宝に指定される必見の阿弥陀如来さま。

法界寺の御朱印
授与形式 直書きあり
御朱印代 300円

御朱印を頂ける場所と時間は?

法界寺の御朱印情報
御朱印 受付時間 9:00~17:00(10~3月は16:00)
*上記情報は管理人が参拝した時点での情報です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
御朱印をいただける場所 拝観受付
公式サイト 西国薬師霊場会 公式サイト

法界寺とは?(京都府)


京都市伏見区にある真言宗醍醐派のお寺、法界寺ほうかいじ。通称”日野薬師”、または”乳薬師”としても知られています。国宝の阿弥陀如来は必見。

法界寺 金紙薬宝印
西国薬師四十九霊場第38番、通称寺の会。

「法界寺(京都府)」の参拝現地レポ

法界寺は比叡山を開いた最澄による開山と伝わります。平安時代には日野氏の氏寺として当初はかなり大きなお寺だったようです。

日野氏・・藤原北家の流れの家。有名なところだと応仁の乱のキッカケにもなったという日野富子を輩出。また、浄土真宗を開いた親鸞しんらんも日野家出身で、幼少期をここで過ごし、法界寺の阿弥陀如来も拝んでいたとか。


残念ながら、現在残るお堂は薬師堂(本堂)と阿弥陀堂のみ。
境内は撮影禁止。参拝に集中できます。

国宝と重要文化財の仏像

薬師堂にはご本尊の薬師如来(重要文化財)がご鎮座。
お参りはできますが秘仏なので、お姿は拝見できません。

ブルー
2016年に京都非公開文化財特別公開で、50年ぶりに開帳。生きている間に、お会いしたい!!


(法界寺のパンフレットより)
阿弥陀堂(国宝)には、これまた国宝の阿弥陀如来が鎮座。有名な平等院の阿弥陀如来(国宝)に匹敵する完成度と評価されています。像高280cmのビッグな阿弥陀さんは必見です。

こちらは拝観可能(拝観料500円)です。また、お堂の壁に描かれた極楽浄土の世界観を描いた壁画は現存最古のものとして国の重要文化財にも指定されています。

法界寺(京都府)のアクセス

法界寺のアクセス
拝観料 500円
住所 〒601-1417 京都府京都市伏見区日野西大道町19
アクセス ・京都市営地下鉄東西線「石田駅」から徒歩20分
・京阪宇治線・JR奈良線「六地蔵駅」から京阪バス。日野薬師下車すぐ
醍醐寺周辺のホテルを探す楽天トラベル/Y!トラベル/じゃらん
醍醐寺行きのバスツアーを探す(クラブツーリズム

法界寺に行く人にオススメの御朱印めぐり

醍醐寺の御朱印(法界寺から車で約5分)

daigoji-sakura001
京都府にある真言宗醍醐派の総本山、醍醐寺だいごじ。「古都京都の文化財」として世界遺産にも登録されているお寺で、豊臣秀吉も花見をした”桜の名所”として有名です。

daigoji-gosyuin023
西国三十三所巡礼“の第11番、西国薬師四十九霊場(39番)近畿三十六不動尊(23番)真言宗十八本山(12番)、「さくら名所100選」。

随心院の御朱印(法界寺から車で約10分)

zuishinin-gosyuin007
京都市山科区にある真言宗善通寺派大本山のお寺、随心院ずいしんいん。世界三大美女のひとり、小野小町が過ごした伝説が残り、「化粧の井戸」などの遺跡も残ります。毎年、「随心院ミス小野小町コンテスト」が開催され話題に!

zuishinin-gosyuin0006
真言宗十八本山11番、京都十三仏霊場の11番札所。毎年春と秋限定の御朱印も授与されています。

まとめ


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今なら「全国旅行支援」もあるしね。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


ピンク
京都の御朱印情報を網羅!京都の御朱印情報をまとめたページはこちら。
京都御朱印完全ガイド


【京都版】人気御朱印50選一覧|かわいい・かっこいい・レアな御朱印~マップ付~

【京都版】人気御朱印50選一覧|かわいい・かっこいい・レアな御朱印~マップ付~

【京都の御朱印帳23選】かわいい&カッコいい人気御朱印帳を写真付きで紹介。

【京都の御朱印帳23選】かわいい&カッコいい人気御朱印帳を写真付きで紹介。

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
開運戦隊ゴシュインジャー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。