御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger_red)です。
「清宝院では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」
本記事では、実際に清宝院に参拝して頂いた御朱印、見どころを写真付きで紹介します。
もくじ
清宝院の御朱印情報まとめ
- 不動明王の御朱印
- 青梅四神御朱印コラボ
- パプア珈琲ニウギニコラボ
不動明王の御朱印
清宝院 「不動明王」の御朱印
清宝院の御朱印 | |
授与形式 | 直書きあり(参拝時点の情報) |
御朱印代 | 600円 |
青梅四神コラボ御朱印「白虎」
青梅四神コラボ御朱印「白虎」
清宝院の御朱印 | |
授与形式 | 直書きあり |
コラボ期間 | 2022年4月9日~5月31日(火)※秋にも予定ありとのこと |
御朱印代 | 600円 |
青梅四神コラボ御朱印は、青梅で御朱印が人気のお寺がコラボした企画。四神に見立てたお寺を巡っていきます。
お寺名(最寄り駅) | 四神 | |
玉泉寺(東青梅・河辺) | 青龍(東) | 青梅七福神(弁財天) / ミニ御朱印 / 誕生日(寿印) |
清宝院(青梅) | 白虎(西) | 青梅七福神(恵比寿) / ミニ御朱印 |
地蔵院(宮ノ平) | 朱雀(南) | 青梅七福神(布袋) / ミニ御朱印 / 誕生日 |
常保寺(青梅) | 玄武(北) | ミニ御朱印 / 誕生日 |
清宝院✕パプア珈琲ニウギニコラボ御朱印
清宝院✕パプア珈琲ニウギニコラボ御朱印
清宝院の御朱印 | |
授与形式 | 直書きあり |
御朱印代 | 300円 |
青梅七福神の御朱印(恵比寿)
青梅七福神の御朱印(恵比寿)
- 聞修院(寿老人)
- 延命寺(大黒天)
- 宗建寺(毘沙門天)
- 玉泉寺(弁財天)
- 清宝院(恵比寿)
- 地蔵院(布袋尊)
- 明白院(福禄寿)
青梅七福神は通年巡れる青梅市内の七福神めぐり。専用の色紙(300円)などがあります。
青梅七福神の御朱印 | |
授与期間 | 通年 |
御朱印代 | 100円(色紙への押印) |
御朱印を頂ける場所と時間は?
清宝院の御朱印は、本堂を正面にして右側の受付にて頂けます。
清宝院の御朱印情報 | |
御朱印 受付時間 | 8:00~17:00頃 *公式Instagramにて御朱印対応可能日を発信してくださっています。参拝前に対応可能日を確認してからの参拝をおすすめします。 |
御朱印をいただける場所 | 授与所 |
公式サイト | ■清宝院 公式サイト(青梅七福神) ■公式Instagram |
清宝院とは?参拝現地レポ(東京都)
東京都青梅市大柳町にある真言宗のお寺、清宝院。青梅七福神の恵比寿担当のお寺です。清宝院では通常の御朱印の他、期間限定の御朱印・ミニ御朱印なども頂けます。
清宝院は仁和寺を建立した宇多天皇の時代(887年~897年)に開創されたと伝えられているようですが、火災によって記録が失われてしまったそうです。ご本尊は、成田山新勝寺のご本尊(不動明王)を模刻したものだとか。
本堂を正面にして左側に恵比寿さんがご鎮座。青梅七福神めぐりの際は、こちらへご挨拶。
1855年に奉納された毘沙門天像。財宝と勝運の神様。
役行者像と半兵衛大黒天(右)
半兵衛という方が、多摩川から拾い上げたという大黒天。
境内にはベンチもたくさん設置されていて、御朱印待ちの際も安心です。
本堂を正面にして右側へまわると、清宝院さんとのコラボ御朱印を出されている「パプア珈琲ニウギニ」があります。インパクト大な店内では、美味しいコーヒーをいただけますよ。
清宝院(東京都)のアクセス
清宝院のアクセス | |
住所 | 〒198-0086 東京都青梅市大柳町1203 |
アクセス | ・JR青梅線「青梅駅」から徒歩10分 ・(楽天トラベル/Y!トラベル) ・バスツアーを探す(クラブツーリズム) |
清宝院に行く人にオススメの御朱印めぐり
常保寺の御朱印(清宝院から徒歩5分)
東京都青梅市にある臨済宗建長寺派のお寺、常保寺。常保寺では10種類近い御朱印があります。御朱印帳に直書きして頂ける四面御朱印、ミニ御朱印など、カッコいい御朱印を頂けます。
ミニ御朱印帳(横約4.5cm×縦約5.5cm)もあります。
住吉神社の御朱印(清宝院から徒歩13分)
JR青梅線青梅駅から徒歩3分ほどの場所にある住吉神社。旧青梅村の総鎮守(旧社格は郷社)です。映画『ちはやふる 下の句』のロケ地。猫の印が押されたカワイイ御朱印が頂けます。
まとめ
読んで頂きありがとうございました。
記事にする前の最新情報、限定御朱印情報、周辺情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!