「正伝寺・圓珠寺では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」
本記事では、実際に正伝寺・圓珠寺に参拝して頂いた御朱印、見どころを写真付きで紹介します。
もくじ
正伝寺の御朱印情報まとめ
- 寅の日限定の御朱印
- 正伝寺の御朱印
- 正伝寺の御首題
寅の日限定御朱印(2022年版)
正伝寺 寅年寅の日限定の御朱印(2022年版)
「毘沙門天・虎・ムカデ」がドーンと登場。2022年は寅年(壬寅)であり、36年に一度の五黄の寅年でもあるので御朱印もいつも以上に豪華でカッコいいです。
2023年(令和5年)の寅の日カレンダー | |
2023年6月 | 1日(木)・13日(火)・25日(日) |
7月 | 7日(金)・19日(水)・31日(月) |
8月 | 12日(土)・24日(木) |
9月 | 5日(火)・17日(日)・29日(金 |
10月 | 11日(水)・23日(月) |
11月 | 4日(土)・16日(木)・28日(火) |
12月 | 10日(日)・22日(金) |
2024年1月 | 3日(水)・15日(月)・27日(日) |
2月 | 8日(木)・20日(火) |
3月 | 3日(日)・15日(金)・27日(水) |
4月 | 8日(月)・20日(土) |
5月 | 2日(木)・14日(火)・26日(日) |
金の「毘沙門天」の墨書きがカッコイイ!御朱印帳に直書きしていただきました。
「毘沙門天」の御朱印
正伝寺 毘沙門天の御朱印(片面)
「十界図」御朱印
正伝寺さんでは若手画家の尾形凌さんによる「十界図」御朱印(不定期限定)も授与されています。これはかっこいい!
正伝寺の御首題
正伝寺さんは日蓮宗のお寺なので「南無妙法蓮華経」と書かれた「御首題」も頂けます。
圓珠寺の御朱印情報まとめ
- 圓珠寺の御朱印
- 圓珠寺の御首題
- 限定の御朱印
圓珠寺の御朱印
正伝寺の御朱印
圓珠寺の御首題
日蓮宗のお寺なので「南無妙法蓮華経」と書かれた「御首題」も頂けます。
圓珠寺の限定御朱印
圓珠寺では、限定御朱印も授与されています。詳細は公式Instagramにて。
御朱印を頂ける場所と時間は?
参拝時は圓珠寺にて、正伝寺・圓珠寺両方の御朱印を頂けました。
>正伝寺・圓珠寺の御朱印情報 | |
御朱印 受付時間 | 対応日は公式サイト・SNSにて要確認 |
公式サイト | ■正伝寺公式サイト ■正伝寺Facebook ■圓珠寺 公式サイト ■圓珠寺 Instagram |
正伝寺・圓珠寺とは?(東京都)現地レポ
東京都港区芝にある日蓮宗のお寺、正伝寺&圓珠寺(隣接)。正伝寺は”江戸三大毘沙門“のひとつとされ、寅の日限定でカッコイイ御朱印が頂けます。
東京都港区芝にあるお寺、正伝寺。目の前には京浜東北線や新幹線がぐんぐん走っています。車窓から奉納旗を見たことがある人も多いのではないでしょうか。
毘沙門天は、四天王の一人で、リーダー格。単独でまつられる時は「毘沙門天」、四天王としてまつられるときは「多聞天」という名前になります。七福神の一人としても人気。
また、聖徳太子が戦勝祈願をした際に「毘沙門天」が現れ、戦いに勝つための秘宝を授けたのが「寅年、寅の日、寅の刻」だったという由来から、寅が毘沙門天の使いとされています。寅の日は、毘沙門天がまつられている寺社めぐりも良いですね。
「狛犬」ではなく、「狛虎」がご鎮座。
江戸時代に毘沙門堂で出していたという「百足小判」の復刻版。百足は足が多いことから“お足がつく”=金運アップのご利益を頂ける御守として人気だったとか。
こちらは正伝寺。この場所のすぐ後ろが圓珠寺です。
正伝寺・圓珠寺(東京都)のアクセス
正伝寺・圓珠寺のアクセス | |
住所 | 〒105-0014 東京都港区芝1丁目12−12(正伝寺) 圓珠寺も目の前にあります |
アクセス | ・JR・東京モノレール「浜松町駅」から徒歩10分 ・都営地下鉄浅草線「大門駅」から徒歩約10分 ・都営地下鉄三田線「芝公園駅」から徒歩約8分 ・JR山手線・京浜東北線「田町駅」から徒歩約10分 ・都営地下鉄浅草線・三田線「三田駅」から徒歩約10分 ・周辺のホテルを探す(楽天トラベル) |
正伝寺・圓珠寺に行く人にオススメの御朱印めぐり
あわせて読みたい芝公園・東京タワー近くの御朱印めぐりはこちら。
三田春日神社の御朱印(正伝寺・圓珠寺から徒歩15分)
東京都港区三田に鎮座する三田春日神社。慶応大学の三田キャンパスの隣です。三田春日神社ではカワイイ御朱印を頂けます^^
芝東照宮の御朱印(正伝寺・圓珠寺から車で約13分)
東京都港区、芝公園内に鎮座する「芝東照宮」。日光東照宮、久能山東照宮、上野東照宮と並んで四大東照宮のひとつともされています。
まとめ
読んで頂きありがとうございました。
記事にする前の最新情報、限定御朱印情報、周辺情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!