正伝寺・圓珠寺の御朱印・御首題紹介|寅の日限定の御朱印がカッコイイ!(東京都港区)

正伝寺・円珠寺の御朱印(東京・芝)

「正伝寺・圓珠寺では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」
本記事では、実際に正伝寺・圓珠寺に参拝して頂いた御朱印、見どころを写真付きで紹介します。

ピンク
御朱印めぐりに役立つ周辺情報も紹介するので、正伝寺・圓珠寺(隣接)へ参拝予定の方は、必見!

“上部バナー"

正伝寺の御朱印情報まとめ

正伝寺・圓珠寺の御朱印・御首題
  1. 寅の日限定の御朱印
  2. 正伝寺の御朱印
  3. 正伝寺の御首題
レッド
他にも限定御朱印あり!ここでは実際に頂いた御朱印のみ紹介

寅の日限定御朱印(2022年版)

正伝寺「寅の日限定」の御朱印(2022年版)
正伝寺 寅年寅の日限定の御朱印(2022年版)
「毘沙門天・虎・ムカデ」がドーンと登場。2022年は寅年(壬寅みずのえとら)であり、36年に一度の五黄の寅年でもあるので御朱印もいつも以上に豪華でカッコいいです。

毘沙門天は「寅の年、寅の月、寅の日、寅の刻」に出現して聖徳太子に必勝法を授けたという逸話があり、寅の日が縁日とされています。寅の日は金運・商売繁盛のご利益をもたらしてくれるとか!毘沙門天・ムカデの印は、武田神社(山梨県)の御朱印でもお馴染みの人気切り絵アーティストの百鬼丸さん作。
レッド
寅の日でも御朱印対応はお休みの場合もあるので、参拝前に御朱印対応可能日の確認をお忘れなく。正伝寺さんの公式Facebookを必ずチェック。毎月対応日を発信してくださっています。
2023年(令和5年)の寅の日カレンダー
2023年6月 1日(木)・13日(火)・25日(日)
7月 7日(金)・19日(水)・31日(月)
8月 12日(土)・24日(木)
9月 5日(火)・17日(日)・29日(金
10月 11日(水)・23日(月)
11月 4日(土)・16日(木)・28日(火)
12月 10日(日)・22日(金)
2024年1月 3日(水)・15日(月)・27日(日)
2月 8日(木)・20日(火)
3月 3日(日)・15日(金)・27日(水)
4月 8日(月)・20日(土)
5月 2日(木)・14日(火)・26日(日)

正伝寺 寅の日限定の御朱印
↑は2020年の寅の日限定の御朱印。
金の「毘沙門天」の墨書きがカッコイイ!御朱印帳に直書きしていただきました。

「毘沙門天」の御朱印

正伝寺(港区)の毘沙門天の御朱印
正伝寺 毘沙門天の御朱印(片面)

こちらの毘沙門天の御朱印は、墨書きの色が複数あります。見本から好きな色を選んで書いて頂けます。
虎の御朱印帳で寅の日詣り
虎の御朱印帳で寅の日詣り
36年に一度の金運当たり年でもある2022年は、五黄の寅年御朱印帳で寅の日詣りをしたいと思います!

「十界図」御朱印

正伝寺「十界図」御朱印(不定期限定)
正伝寺さんでは若手画家の尾形凌さんによる「十界図」御朱印(不定期限定)も授与されています。これはかっこいい!

正伝寺の御首題

正伝寺・圓珠寺の御朱印・御首題
正伝寺さんは日蓮宗のお寺なので「南無妙法蓮華経なむみょうほうれんげきょう」と書かれた「御首題」も頂けます。

圓珠寺の御朱印情報まとめ


レッド
正伝寺と隣接している圓珠寺の御朱印を紹介!
  1. 圓珠寺の御朱印
  2. 圓珠寺の御首題
  3. 限定の御朱印

圓珠寺の御朱印

円珠寺の御朱印
正伝寺の御朱印

圓珠寺の御首題

日蓮宗のお寺なので「南無妙法蓮華経なむみょうほうれんげきょう」と書かれた「御首題」も頂けます。

圓珠寺の限定御朱印


圓珠寺では、限定御朱印も授与されています。詳細は公式Instagramにて。

御朱印を頂ける場所と時間は?


参拝時は圓珠寺にて、正伝寺・圓珠寺両方の御朱印を頂けました。

>正伝寺・圓珠寺の御朱印情報
御朱印 受付時間 対応日は公式サイト・SNSにて要確認
公式サイト 正伝寺公式サイト
正伝寺Facebook
圓珠寺 公式サイト
圓珠寺 Instagram

正伝寺・圓珠寺とは?(東京都)現地レポ

正伝寺・円珠寺の御朱印(東京・芝)
東京都港区芝にある日蓮宗のお寺、正伝寺&圓珠寺えんじゅじ(隣接)。正伝寺は”江戸三大毘沙門“のひとつとされ、寅の日限定でカッコイイ御朱印が頂けます。


東京都港区芝にあるお寺、正伝寺。目の前には京浜東北線や新幹線がぐんぐん走っています。車窓から奉納旗を見たことがある人も多いのではないでしょうか。

正伝寺のパンフレットより
正伝寺の毘沙門天は、比叡山延暦寺を開いた最澄作と伝わっています。”江戸三大毘沙門“の一つとして、江戸時代には初寅の日には大奥の女性も参詣。江戸中から人が集まったとか。江戸名所図会にも描かれています。

江戸三大毘沙門
  • 正伝寺(港区)
  • 善国寺(新宿区)
  • 浅草正法寺(台東区)

  • 毘沙門天びしゃもんてんは、四天王の一人で、リーダー格。単独でまつられる時は「毘沙門天」、四天王としてまつられるときは「多聞天」という名前になります。七福神の一人としても人気。

    また、聖徳太子が戦勝祈願をした際に「毘沙門天」が現れ、戦いに勝つための秘宝を授けたのが「寅年、寅の日、寅の刻」だったという由来から、寅が毘沙門天びしゃもんてんの使いとされています。寅の日は、毘沙門天がまつられている寺社めぐりも良いですね。

    正伝寺「寅の日限定」の御朱印(2022年版)
    正伝寺・円珠寺の御朱印(東京・芝)


    「狛犬」ではなく、「狛虎」がご鎮座。

    正伝寺金運アップの「百足小判守」
    魅力向上・金運アップの「百足小判守」
    百足むかで小判守(1,000円)
    江戸時代に毘沙門堂で出していたという「百足小判」の復刻版。百足は足が多いことから“お足がつく”=金運アップのご利益を頂ける御守として人気だったとか。


    こちらは正伝寺。この場所のすぐ後ろが圓珠寺です。

    正伝寺・圓珠寺(東京都)のアクセス

    正伝寺・圓珠寺のアクセス
    住所 〒105-0014 東京都港区芝1丁目12−12(正伝寺)
    圓珠寺も目の前にあります
    アクセス ・JR・東京モノレール「浜松町駅」から徒歩10分
    ・都営地下鉄浅草線「大門駅」から徒歩約10分
    ・都営地下鉄三田線「芝公園駅」から徒歩約8分
    ・JR山手線・京浜東北線「田町駅」から徒歩約10分
    ・都営地下鉄浅草線・三田線「三田駅」から徒歩約10分
    周辺のホテルを探す(楽天トラベル
    都営地下鉄浅草線の人気御朱印・御朱印帳めぐり
    磐井神社(大田区)の御朱印
    JR山手線沿線の人気御朱印めぐり
    都営地下鉄三田線の人気御朱印・御朱印帳まとめ

    正伝寺・圓珠寺に行く人にオススメの御朱印めぐり

    houjuin-gosyuin001
    asahijinja010
    芝公園周辺はシェアサイクルでの御朱印めぐりがオススメ!好きなところで借りて、好きなところで返却可能。電動付きの自転車なので坂道の多い東京タワー周辺もスイスイ^^

    三田春日神社の御朱印(正伝寺・圓珠寺から徒歩15分)

    三田春日神社(港区)の御朱印
    東京都港区三田に鎮座する三田春日神社。慶応大学の三田キャンパスの隣です。三田春日神社ではカワイイ御朱印を頂けます^^

    芝東照宮の御朱印(正伝寺・圓珠寺から車で約13分)

    芝東照宮の御朱印
    東京都港区、芝公園内に鎮座する「芝東照宮」。日光東照宮、久能山東照宮、上野東照宮と並んで四大東照宮のひとつともされています。

    まとめ

    読んで頂きありがとうございました。
    記事にする前の最新情報、限定御朱印情報、周辺情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!


    イエロー
    書置き御朱印の保管、どうする?
    広告バナー1


    広告バナー2 広告バナー3
    広告バナー4
    ピンク
    【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
    レッド
    それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。。
    ピンク
    へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
    神社・仏閣ツアーの探し方
    クラブツーリズムのサイトへアクセス
    【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
    【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
    【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

    他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


    ピンク
    東京の御朱印情報を網羅!東京の御朱印情報をまとめたページはこちら。
    東京御朱印完全ガイド
    東京御朱印ガイド横バナー


    【東京版】人気の御朱印
    【御朱印(東京版)】まとめ

    【東京の御朱印48選】かわいい&かっこいい”人気の御朱印"まとめ【エリア別一覧あり】

    【東京版】人気の御朱印帳
    【御朱印帳(東京版)】まとめ

    【東京版】かわいい、カッコいい人気の御朱印帳50選

    ↑一覧表に戻る


    鬼滅の刃、甘露寺蜜璃の出身地。港区麻布台の聖地巡礼
    この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA